CX-30 シーエックスサーティー
▼ページ最下部
001 2019/09/20(金) 18:18:31 ID:yDeB.v2PFE
マツダは9月20日、マツダの新世代商品の第2弾となるクロスオーバーSUV「CX-30(シーエックスサーティー)」の予約受注を開始した。価格は239万2500円〜371万3600円(消費税10%含む)。発売は10月24日の予定で、SKYACTIV-X 2.0搭載モデルについては2020年1月以降発売の見込み。
パワートレーンは3種類を設定。直列4気筒2.0リッター直噴ガソリンエンジンの「SKYACTIV-G 2.0」と、直列4気筒1.8リッター直噴クリーンディーゼルターボエンジン「SKYACTIV-D 1.8」、そしてマツダ独自の燃焼方式「SPCCI(火花点火制御圧縮着火)」を世界で初めて実用化した新世代ガソリンエンジン「SKYACTIV-X 2.0」をラインアップ。
トランスミッションは全車に6速ATの「SKYACTIV-DRIVE」を設定するとともに、ガソリンモデルには6速MTの「SKYACTIV-MT」を設定する。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1207579.htm...
返信する
027 2019/09/22(日) 16:10:11 ID:Y4npDbkqKs
>>25 2019年上半期
レクサス 3万2000台
ベンツ 3万1748台
BMW 2万3460台
アウディ 1万1314台
ボルボ 9268台
ジャガー 1964台
返信する
028 2019/09/22(日) 16:34:07 ID:Mhw262MoAA
029 2019/09/22(日) 16:54:20 ID:Y4npDbkqKs
030 2019/09/23(月) 00:12:01 ID:rEAVhLYlvI
リメイクが続くファイナルファンタジーのようだ
最初に見た時は印象的でカッコイイと思ったシグネチャーウイングもごつくなってイマイチ
返信する
031 2019/09/23(月) 01:35:50 ID:nIswa.hQx.
スレタイ見るまで
『 シーエックスさんじゅう 』 って呼んでたわ。
サーティで浸透するもんかね
返信する
032 2019/09/23(月) 12:37:16 ID:pz0/46HjVg
「見た目は野暮ったく街を走る周囲の車に埋もれてまったく目立たないが、走りは本物」と評した
私の鋭い指摘の半年後にリメイクで爆発的ヒットしたCX-5をヌメッとさせたような感じだな。
難を言えばCX-1からCX-10まで連番で作ってほしかった。 飛び飛びで存在していて残りあと2,3台ってところでいきなり30とかコレクター魂がガッカリしたよ。
返信する
033 2019/09/23(月) 13:16:04 ID:fx8snonHEM

トヨタでいうヴァンガード的な車やな
返信する
034 2019/09/23(月) 14:11:45 ID:45JvcbmcjU
ヴァンガードとRAV4って顔が違う姉妹車だろ?
返信する
035 2019/09/24(火) 23:56:49 ID:W6ZOmcTx0Y

周りはみなSUV
俺もSUV
買い替えるやつもSUV
誰も悪路を走ってことないけどな
返信する
036 2019/10/02(水) 07:30:12 ID:JNjckQZ5Wg
この車両とMAZDA3のワイパーって正面から見たときにボンネットに隠れる様に作られていた
ディーラーで聞いたらワイパー下を洗車時に拭きあげるには一度メインスイッチを入れて
ワイパーをスィングさせて停止させ(裏技があるそうだ)拭きあげるそうだ
運転席側のキー穴もドアノブをドアを開ける方向に引くとキー穴が出現した
デザイン的には良いんだろうけどもなんかこだわるところが違う気がする
今までリヤの足回りが独立だったのがトーションビームにコストダウン(デミオと一緒)した
ユーザー目線で車作りを拘らないとユーザーがどんどん離れていって
そのうちトヨタに吸収されるんだろうなぁ
返信する
037 2019/10/02(水) 17:52:52 ID:bt2qMuSFLg
>>2 そこな。
確かにマツダの新型のモデルは新鮮味がないんだよ。
返信する
038 2019/10/02(水) 19:48:02 ID:6p1Lr13zYI
>>12 >使用する金属が少なくて済むせいかな
金属の上に貼り付けてるんだがw
返信する
039 2019/10/02(水) 21:41:35 ID:Z6iSRNbvRI
[YouTubeで再生]

これな、「マットブラック」にすると、スゲーイイ感じなんだよ。 騙されたと思って、この動画見てみ? 3:00 から〜
車体色に拘るマツダなんだから、このつや消しカラー、売り出せば良いと思うわ。海外だと、数年前から流行り始めてしね。
ちなみに・・ なぜ、マットカラーが似合うか? 「樹脂部分の太さが目立たなくなる色だから」だと思うwマジで。 あと、黒ホイールとのマッチングが特にイイね。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:38
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:CX-30 シーエックスサーティー
レス投稿