なぜわざわざ不細工なデザインにするのか?
▼ページ最下部
001 2019/08/27(火) 00:53:49 ID:7oCmi6951g
002 2019/08/27(火) 00:58:09 ID:BTQApkVksg

屋根が潰れてるww
糞ダッセーww
返信する
003 2019/08/27(火) 01:02:46 ID:1oB.6axnsw

ダブルバブルルーフかっこいいね
返信する
004 2019/08/27(火) 01:07:23 ID:HBDDzy22q6
005 2019/08/27(火) 01:23:34 ID:f/dZBnhi8Q
006 2019/08/27(火) 02:38:33 ID:WbTPz2qEhE
007 2019/08/27(火) 03:49:32 ID:sekxFxmSw6
008 2019/08/27(火) 06:22:56 ID:oOSp9oHzMs
今後何年も生産するのに、今のトレンドで見てどうすんじゃ?
返信する
009 2019/08/27(火) 06:31:23 ID:ELVIpqlK6w
とにかく今までにない、他の車と似ないようにしようとすると、奇抜なデザインしか残ってないんじゃないの。
返信する
010 2019/08/27(火) 07:04:24 ID:3ENLP7A9Gk
日本人は軽しか買えないから、海外向けデザインだろ
返信する
011 2019/08/27(火) 09:29:21 ID:1oB.6axnsw

80の面影をしっかり残していていいね
2000GT譲りのタブルバブルもマッスルなボディに合っている
返信する
012 2019/08/27(火) 10:05:45 ID:PJk4cTQo4A
ソフトの進化で曲線を使った設計が容易になったこと
3Dプリンター等の普及で立体化も大幅短縮
設計者、デザイナー世代の交替
です。
返信する
013 2019/08/27(火) 11:57:38 ID:1caN7n77/2
014 2019/08/27(火) 12:29:37 ID:t6CwBh5UXA

プリウスからおかしくない??
トレンド作ろうとして失敗した例になりそう。
返信する
015 2019/08/27(火) 12:36:04 ID:IiKV8I4cHk
>>14 プリウスは社長が失敗を認めてたからねー(笑)
スープラはしばらく世間の反応見てる段階でしょ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:18 KB
有効レス数:61
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:なぜわざわざ不細工なデザインにするのか?
レス投稿