トヨタがエンジンをヤマハに開発させるワケ
▼ページ最下部
001 2019/07/15(月) 00:13:10 ID:pkM0zBFKFI
ヤマハ発動機といえば、日本を代表するオートバイメーカーのひとつ。オートバイ以外にもボートやマリンジェット、
船外機といったマリン事業も盛んであるし、PASに代表される電動アシスト自転車も馴染み深いところだろう。
そのほか無人の農業用ヘリコプターやゴルフカートなど幅広い事業を展開している。そのなかで、自動車ファンに
知られているのはオートモーティブ事業だ。とくにトヨタとの深い関係は、その原点ともいえるトヨタ2000GTの
誕生秘話を絡めて語られることが多い。
https://www.webcartop.jp/2019/07/39540...
返信する
002 2019/07/15(月) 00:32:51 ID:R.D54a6qIQ
>>トヨタがエンジンをヤマハに開発させるワケ
ヒュンダイに開発させるとヤバイのしかできないからじゃね?
返信する
003 2019/07/15(月) 00:37:27 ID:YzHmV4CGJ6
トヨタとヤマハの関係はフォードとコスワースのパートナーシップに似ている。
高回転傾向になるスポーツエンジンのヘッドを餅屋であるモーサーサイクルの
ヤマハに任せたのが始まり。
馬力を回転数で稼ぐタイプのエンジンは、四輪ではレース用途くらいしか必要
とされず然程重要ではない。
エンジン技術としては燃料と空気を大量に押し込んでパワーを得るだけの技術
は半世紀以上前に終えており、以後は熱効率の時代となっている。
本分であるこの熱効率技術ではトヨタ本社の独擅場だ。
返信する
004 2019/07/15(月) 00:44:14 ID:ZBUHjxb9GQ
006 2019/07/15(月) 00:57:54 ID:ZBUHjxb9GQ
007 2019/07/15(月) 01:00:31 ID:YzHmV4CGJ6
▲ページ最上部
ログサイズ:49 KB
有効レス数:136
削除レス数:20
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:トヨタがエンジンをヤマハに開発させるワケ
レス投稿