【車名別】車の納期について!【色別】
▼ページ最下部
001 2019/07/06(土) 02:27:05 ID:cc90uK/aL6
N-BOXの納期を聞いたら、2〜3ヶ月待ちだそうな。
白と黒の単色なら多分、少し早目になるという事で、ツートンだと最も遅いらしい。
なんで同じ車で同日に注文入れても納期が違うの?
スズキのジェミニなんて1年待ちでしょ?
売れている月台数は大したことないのに、なんで納期が遅いの?
詳しい人教えてよ!
あと、このスレで車種の納期の情報交換をしましょ!
プリウスなんかも、けっこう待たなきゃダメなんだろうね。
返信する
013 2019/07/07(日) 09:39:53 ID:Xb8amDupBM
>>12 ホンダのツートンカラーの場合
熟練職人が一台ずつ手作業で塗っているとカタログに明記してあります。
返信する
014 2019/07/08(月) 05:29:31 ID:9HohvpHrro
>>10 ジムニーはカウンター5席くらい
プリN箱はファミレスくらい
とたとえるのがいいのかな
返信する
015 2019/07/08(月) 06:59:02 ID:wab3UtRkus
>熟練職人
この道50年のツートン職人が塗装してるんだよね。
頑固でこだわりのある人だから、自分の中で少しでも出来が気に食わないと、「こんな失敗作は世の中に出せん!」って壊しちゃうのが、生産数がな少ない原因。
返信する
016 2019/07/08(月) 12:49:38 ID:a1/Im0U5nI
熟練職人は鈴鹿工場にいるので
わざわざ他工場からツートンに塗るために自動車を輸送する
返信する
017 2019/07/11(木) 01:40:52 ID:g.N5v0bGac
018 2019/07/11(木) 03:09:50 ID:DjnMqX18fY
>>17 現行で公式に手塗りと明言してるのはネット上では見つけられなかった
ホンダはデジタルカタログもないし
画像は先代
返信する
019 2019/07/15(月) 05:36:46 ID:Yjt9Gszfrk
021 2019/07/15(月) 14:18:36 ID:o54/u92ylI
022 2019/07/16(火) 02:33:15 ID:AdmMQ35sLQ
023 2019/07/16(火) 04:32:27 ID:8WdW5cgSos
熟練職人の手塗り
熟練職人の手組み
ガキのころは騙されてたけど、大人になったらただ単に数が出ないからライン組むより安いだけだとわかった
返信する
024 2019/07/16(火) 08:33:03 ID:3nF1npKlXg
>>21 むかし、ワールドビジネスサテライトで、
熟練工員がエンジンの部品を手磨きしているとかいうニュースでみたが、
工員には特別な手当が出るとか言っていた・・
返信する
025 2019/07/19(金) 22:09:40 ID:izpGx1oiWc
026 2019/07/19(金) 23:32:51 ID:m.BzuRHwEc
TYPE-Rのポート研磨のことじゃない?
返信する
027 2019/07/28(日) 06:15:26 ID:g45hasWnSY
028 2019/07/28(日) 18:17:31 ID:G/gUg783G6
ツートンは一度乾かしてから、もう一度塗装ブースに入れないと行けないから一色塗ってあとでまとめてもう一色。
ジグを変えないで作れるものが早い
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:27
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:【車名別】車の納期について!【色別】
レス投稿