スープラと86の違いとは 痛い貧乏人用w


▼ページ最下部
001 2019/05/21(火) 13:01:48 ID:asGFSpGiuA
戦闘機に例えれば、86は練習用のプロペラ機、スープラは性能を際立たせたジェット機をイメージしてください。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190521-00010002-kuruman...

返信する

※省略されてます すべて表示...
152 2019/06/12(水) 08:12:28 ID:LVAt40.RXY
どうみても(笑)

返信する

153 2019/06/12(水) 19:07:01 ID:d82/Y.ah9E
86乗りは 肥満やの!

返信する

154 2019/06/14(金) 07:32:11 ID:oiVDhmr.yo
デブかよ(笑)

返信する

155 2019/06/15(土) 08:10:10 ID:l7aUoQj6Ko
醜い86の子 (笑)

返信する

156 2019/06/21(金) 08:42:39 ID:IUOLHMnz7s
つまんねークルマ

返信する

157 2019/06/26(水) 08:44:25 ID:w2Mq9UAl/A
保険料率が低い86w

返信する

158 2019/08/22(木) 03:39:56 ID:LlVCfT.dMY

酸っぱい葡萄とは

あらすじ
お腹を空かせた狐は、たわわに実ったおいしそうな葡萄を見つけた。食べようとして懸命に跳び上がるが、実はどれも葡萄の木の高い所にあって届かない。
何度跳んでも届くことは無く、狐は、怒りと悔しさから「どうせこんな葡萄は酸っぱくてまずいだろう。誰が食べてやるものか」と負け惜しみの言葉を吐き捨てるように残して去っていった。

解説
自分のものにしたくてたまらないにもかかわらず、努力しても到底かなわない対象である場合、人はその対象を「価値の無いもの」「自分にふさわしくないもの」と見なそうとし、
それをあきらめの理由として納得し、心の平安を得ようとするものである。
フロイトの心理学では、これを防衛機制および合理化の例とする。また、社会心理学においては、認知的不協和の例とされる。
英語には、この寓話を元に生まれた熟語として "sour grapes" があるが、これは「負け惜しみ」を意味する。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:32 KB 有効レス数:156 削除レス数:2





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:スープラと86の違いとは

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)