プリウスはなぜやらかすのか?
▼ページ最下部
001 2019/05/15(水) 21:11:35 ID:umE0jr.2a2
ちびっ子びっくり
砂場に突っ込み
返信する
002 2019/05/15(水) 21:21:50 ID:3wysFSoNY2

人身事故だけでも一日平均15件以上の踏み間違い事故が起きているので
そのうちのいくつかに猛烈に売れたプリウスが関わっているのは仕方がない。
返信する
003 2019/05/15(水) 21:22:21 ID:nHYAqrMpVM
004 2019/05/15(水) 21:26:02 ID:2sq134UDFQ
005 2019/05/15(水) 21:26:27 ID:ewlzGvbXVI
006 2019/05/15(水) 21:29:50 ID:3wysFSoNY2
007 2019/05/15(水) 21:40:53 ID:7bGImqA/oA
これほんと車幅感覚わからん、運転席からはまず見えない。
後退時うしろ見難い、シフトもおかしい。
のわりに俊敏さはある。
難しい車かも
返信する
008 2019/05/15(水) 21:50:14 ID:7ZHD3GjMNc

ピーキー過ぎて老人には無理な車なんだな。
電気自動車のトルクがやばいのはミニ四駆の加速力見てれば納得。
返信する
009 2019/05/15(水) 21:53:40 ID:sMc8ecDbM2
プリウスを難しいとかピーキーと感じる奴はそれこそ免許返納したほうがいい
返信する
010 2019/05/15(水) 21:56:03 ID:ewlzGvbXVI
011 2019/05/15(水) 22:00:53 ID:pKs4Yjoa1I
012 2019/05/15(水) 22:02:02 ID:EOZm4nZfxg
じじいの御用達車が、プリウス
動く棺桶と考えればよい
返信する
013 2019/05/15(水) 22:04:34 ID:H5VTQc17Jo
先進安全装備が全グレード標準のはずだが?
返信する
014 2019/05/15(水) 22:04:35 ID:sMc8ecDbM2
運転免許も60歳定年制にすべき
下も25歳からに
返信する
015 2019/05/15(水) 22:06:52 ID:3wysFSoNY2
>>13 全開事故になる踏み間違いの割に
ダメージが小さいので被害軽減ブレーキは働いた可能性が高い
返信する
016 2019/05/15(水) 22:14:05 ID:USMzUOSA.g
017 2019/05/15(水) 22:14:13 ID:5x.m1dd1B.
どっちにしてもトヨタのセーフティは役立たづって事だな
対人での自動ブレーキも嘘だったな
公益社団法人の日本広告審査機構、英文名 Japan Advertising Review Organization、略称JAROに電話しなきゃな
返信する
018 2019/05/15(水) 22:15:03 ID:wXkD736bQk
先進安全装置だあ?
寝言は寝て言え
他社比較してもトヨタは遅れてるんだよ
返信する
019 2019/05/15(水) 22:17:32 ID:3wysFSoNY2

もちろん最新の安全装置付きでも事故を起こす
油断は禁物
返信する
020 2019/05/15(水) 22:29:28 ID:ewlzGvbXVI
▲ページ最上部
ログサイズ:20 KB
有効レス数:56
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:プリウスはなぜやらかすのか?
レス投稿