「ステップワゴン」はなぜ伸び悩むのか
▼ページ最下部
001 2019/04/12(金) 03:15:23 ID:ka3jgWR3/k
002 2019/04/12(金) 03:32:39 ID:gbs/OnowB6
ダセーからだよ
リアのデザインがやり過ぎてて気持ち悪いからフロントのデザインとのバランスが悪い
マツダのビアンテも然り トータル的なデザインのバランスが取れてなく偏り過ぎ
更にはダサい上に安っぽく貧弱 ホンダは特に内装が幼稚で高級な感じが一切無い
かと言って洒落てる訳でも無い
せめて他メーカーと比べて圧倒的な燃費があれば売れたと思う
返信する
003 2019/04/12(金) 03:37:40 ID:gbs/OnowB6
性能など置いといて
何かね小型車にあるデザインを只デカくしただけ感が強い
ミニやアメ車みたいに一番最初のステップワゴンを今風にシンプルに再アレンジして出した方が絶対に売れる
返信する
004 2019/04/12(金) 12:21:41 ID:SQwCUI9TlA
005 2019/04/12(金) 13:08:57 ID:ICR5m81s42
ステップワゴン買いに行ってもフリードでいいじゃんってなる
返信する
006 2019/04/12(金) 13:30:45 ID:iVL0qNY/nU
>>5 逆だよ うちは結局フリード買ったけど、
交渉途中でステップワゴン下取り車併せて70万引き提示されたよ
フリードは全然引いてくらないんだよね
もうステップワゴン買おうかってなった
自分が運転出来そうにないから結局フリード買ったけど
返信する
007 2019/04/12(金) 13:37:17 ID:iVL0qNY/nU
下取り車は10年10万キロ乗った車で買い取り店では10万円くらいって言われた車だったよ
オプションはナビとかあわせて30万円分くらいだったかな
返信する
008 2019/04/12(金) 22:00:29 ID:uNrPoQYvVY
>>6 >下取り車併せて70万引き提示されたよ
それなら俺だったらステップの方を買うけどな〜
返信する
009 2019/04/12(金) 22:04:30 ID:ZL38fI/AqI
主婦はぶつけるの前提だから、リアにバンパーない時点で論外。
財務省の許可がおりません。
返信する
010 2019/04/12(金) 22:43:35 ID:8wdiSAFwVY
>>8 6だけどステップワゴンの大きさになると運転怖い
フリードでもほんとは怖い
シエンタも検討しようって言われたけど大嫌いな人が乗ってるから候補から潰したったw
返信する
011 2019/04/13(土) 00:04:03 ID:z1ynaif46Q

リヤがダサ過ぎる
横開きの縦線が気持ち悪い
>>2 ビアンテ関係ないし古いし
現行ステップワゴンほど悪ないし
返信する
013 2019/04/13(土) 15:39:05 ID:7Cn1bKewYk
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:23
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:「ステップワゴン」はなぜ伸び悩むのか
レス投稿