コストダウンしすぎてオーバーヒートするパッソ
▼ページ最下部
001 2018/11/20(火) 18:41:41 ID:WZGtqWhwrM
ウォーターポンプがチープすぎて酷い!!
オーバーヒート頻発して質を上げて対策品は高品質。
泣きをみるのは初期型のパッソを買った客(品質実験役)
返信する
028 2018/11/21(水) 11:11:08 ID:nwNrL9kQfA
029 2018/11/21(水) 11:23:20 ID:CDJQpUjTnk
>>27 んなわけねえだろw
エンジンお釈迦になっても自業自得の社外品なんて付けたくねえよw
返信する
030 2018/11/21(水) 12:07:53 ID:YZTJtegJKM
車の部品なんて社外だらけだし、
そういう細かい修理は町工場のほうがよく知ってる。
デラなんて新入社員の入れ替わりばっかりで信頼薄い。
返信する
031 2018/11/21(水) 13:23:58 ID:ZAFXAavB7Y
033 2018/11/21(水) 16:25:33 ID:oY7QaDRjps
金に困ってないなら純正品
リスクを負っても安くしたいなら社外品
一口で社外品と言っても純正品を手がけるメーカーのOEM品もあれば
強度計算さえされていない粗悪コピー品もある
返信する
034 2018/11/21(水) 21:12:49 ID:KLQTsnAnm2
社外部品といっても聞いたこともない会社の製品とは違って 優良部品ってのがあって
純正部品を納入しているメーカーが自社の名前で売っている部品がある
ここで話のネタになってウォーターポンプはアイシン製 これが壊れまくってる
トヨタ純正部品で修理すると また同じアイシン製のウォーターポンプが届くから
社外部品のウォーターポンプを選ぶ人が多い(社外部品を使えるなら)
ただしアイシン製のウォーターポンプでも写真みたいに対策品が届くから
同じように壊れることはない
返信する
035 2018/11/21(水) 21:26:12 ID:1HukY8TI5U
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:30
削除レス数:5
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:コストダウンしすぎてオーバーヒートするパッソ
レス投稿