飽きるデザイン
▼ページ最下部
001 2018/08/13(月) 03:41:41 ID:lzmVZRSENM
最近の車(日本車)のデザインって飽きるの早いのが多くね?
最初目新しいと思ったのにもう古臭い。
結局オーソドックスな王道のデザインが一番良いよね(その点BMWとかポルシェの様な輸入車は上手いなと)
まぁ、ある意味早く飽きさせて次の買い替えに持っていくという手法だとすればそれも商売としては上手いけど、それってちょっと違うよねえ
返信する
002 2018/08/13(月) 04:08:33 ID:qiX8nXqrpM
新型クラウンも街中で見ると、パッとしなくてすぐに飽きそうな感じだった。
返信する
003 2018/08/13(月) 07:15:49 ID:LXTMjD1mDs
004 2018/08/13(月) 08:27:24 ID:Fpq3nBi1bU
005 2018/08/13(月) 09:27:12 ID:aaGUkZisqs
006 2018/08/13(月) 10:37:05 ID:TBD7tu125.
長く愛される車を作っても、消費者は古い車を延々と乗り続けるだけで会社にとってカネにならない。
同じように全く壊れない家電を作っても、消費者は企業をリスペクトするだけで金は全く出さない。その必要がなくなるから。
トヨタはそういうところを察してすぐ飽きる車を作っているんだろ。消費者はトヨタにコントロールされている。
1のような言い分を通すには、どこよりも維持費燃費がかからない超高性能な車を手に入れたら、車を所有している間にそのメーカーに対し継続的に報奨金なり投資をする義務が生じる世の中でないと無理。トヨタは道楽よりも商売のほうが基礎となっているのだし。
返信する
008 2018/08/13(月) 10:58:43 ID:aaGUkZisqs
食べ物の好物や酒や嗜好品、長く愛用しているものの中には、
最初の出会いの時、受け入れ難かったものが意外に多いこと
に気付かされる。
非親和を狙ったデザインは初期のインパクトでわざと軽い
リジェクション、拒否反応を起こさせる。
この壁を超えると人はハビットやアディクト、所謂ハマる、
クセになる状態となる。
結果として黄金律的なデザインより人の心に引っかかりを
残すことができるのだ。
トヨタがモデル末期まで比較的安定した販売を維持できる秘訣がここにあるんだろうね。
他メーカーはヒット車でもすぐ息切れして一発屋傾向が強い。
そういう意味でもC-HRは確かにトヨタとしては異端児。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130309/bsa130309...
返信する
009 2018/08/13(月) 16:47:26 ID:oUZDQsXdu2
010 2018/08/13(月) 17:01:54 ID:SGSi8ZtYQY
10年ほどたったアウディなんかも
デザイン古臭いけどな
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:21
削除レス数:13
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:飽きるデザイン
レス投稿