10万キロ迎えるクルマのメンテナンス


▼ページ最下部
001 2018/08/10(金) 23:51:52 ID:ZkKF5XY4b.
そろそろ10万キロを迎える愛車。
オイルメンテは8000キロ毎に
タイヤ交換も定期的に
ブレーキパッドも3年に1度交換しています。
明和は金持ちセレブ様しか居ないようですが、
10万キロを迎えるクルマで交換が必要なパーツって
どんなものがありますか?

返信する

※省略されてます すべて表示...
025 2018/08/13(月) 07:42:56 ID:tIat8Px7LY
>>24

>>5の車の話をしているんですけど

返信する

026 2018/08/13(月) 15:14:57 ID:lHX/xKIjnc
ゴム製品は3年したら交換した方が突然裂けて困る事はないけど
10年もしたら在庫なくなるだろうね

返信する

027 2018/08/13(月) 16:55:48 ID:piTLri8YNg
軽自動車はどれ位頑張れるものなのか挑戦中、通常は13万から15万キロ辺りでいくつか替えなきゃならない部品が出てきて車検で20万くらい追加になってしまうとか

返信する

030 2018/08/14(火) 11:51:41 ID:3f4YrGsvPk
年数にもよるが、エンジンマウントで乗り心地が変わる。

返信する

033 2018/08/14(火) 18:29:26 ID:uQI38rLQ/I
>>26
10年はあるだろ

返信する

035 2018/08/16(木) 00:14:54 ID:CzFcqlzJsA
今時3年しか持たないゴム製品なんて
100均みたいな作りの外国車の外装でもなさそうだけど(ちなみにゴムは紫外線に弱い)

まぁちゃんとしたブランドのクルマなら、シャーシやパワトレのモデルチェンジ※はそうそう頻繁にあるものじゃないし
(※この辺は外装主体のフルモデルチェンジに捕らわれないナニソレの足回りがカレコレと共通とかの知見が必要だが)

あとは世界中に同好のシンパが居るようなクルマだと20年くらい経っても部品の入手性は容易。

返信する

036 2018/08/16(木) 00:30:48 ID:CzFcqlzJsA
[YouTubeで再生]
昔のクルマだとオルタネーターや冷却系(ホースやコアそのもの)、エアコンが逝ったものだけど
最近のはパワトレセンサー系(本体が逝くときもあればコネクタ接点不良もあり)の他に
高圧高温のホース類が逝くね。クーラーやパワステ、あと燃料系とかも。(目詰まり含む)

まぁここまでして乗り続ける様なモデルは限られてくるのだけれど

返信する

046 2018/09/01(土) 16:22:23 ID:sc.5/sqJrU
>>26
製造終了後も他の車種との共用パーツで在庫はあったりするよね
パーツリストの品番が変わったりするケースもあるけど、問い合わせたら対応品があったりする

返信する

049 2018/09/02(日) 07:52:00 ID:UhISoAG0T2
>>36
乗り方にもよるでしょうけど。
走行距離に応じて劣化するパーツ、経年劣化の影響が大きいパーツ、高い負荷で急速に劣化するパーツとかあるから。

返信する

050 2018/09/02(日) 08:36:28 ID:01PyumQz8E
セルモーター

10万越えだと、いきなり逝く

返信する

051 2018/09/02(日) 10:45:20 ID:QHrTWO.teo
JAFに入っとく

(^▽^笑)

返信する

052 2018/09/02(日) 13:41:07 ID:csqFMbR51s
走行距離が目安になるのはわかるけど、そろそろ運転時間なども表示してほしいなあ。
今から標準装備してもデータが使えるのは10年後とかだけどさ。
車のコンピューターには記録されているのかしら?

返信する

053 2018/09/02(日) 22:27:40 ID:0rvvTIaVnE
>>52
今どき小型除雪機にも付いてるモデルもある
必要ならいくらでも後から付けることが可能
2,000円くらいで買えるだろ

返信する

062 2018/09/04(火) 16:26:38 ID:NHMcHUI3U.
ここは自動車整備ド素人と過走行未経験者の思考実験スレですか?

返信する

064 2018/09/05(水) 20:26:54 ID:1kFIBOxtFI
10万キロはまだ慣らし運転
100万キロいってから悩め
軽自動車は乱雑に扱っても40万キロは超える

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:19 KB 有効レス数:39 削除レス数:25





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:10万キロ迎えるクルマのメンテナンス

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)