ナンバープレート総合
▼ページ最下部
006 2018/05/18(金) 08:20:37 ID:qzILdluoaA
シンガポールの車のナンバープレートは車の生産国に合わせて二種類あるね
日本車や米国車は日本のナンバープレートと同じ形で表記が上下二段になっていて例えば数字が「SJW9281G」なら上段が「SJW]下段が「9281G]担っている
欧州車は細長いナンバープレートで一列に「SJW9281G」と表記されている、違和感がなくてすごく合理的だと思った。
それと最近軽自動車のボアアップやエンジン載せ替えの公認改造車が増えたなと思っていたが記念プレーだと知って妙に納得した。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:24
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ナンバープレート総合
レス投稿