レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
やっぱり売れてなかった
ピンチ!
▼ページ最下部
001 2018/04/24(火) 18:00:36 ID:QiyY8QAkg.
002 2018/04/24(火) 18:21:32 ID:XmwSrAIXhc
アクアすら発売されていなかった先代の発売時と違い
ハイブリッドも殆どの車種で選べるようになった今
2年も首位を維持したのは凄いとしか言いようがない。
返信する
003 2018/04/24(火) 18:39:54 ID:W873TYTy7I
形はハッチバックみたいに不格好だし、初期のモデルはリアタイヤが半分隠れたダサい仕様だった記憶がある。
しかも事故ッてばかりいる。どこが良いのか全く分からないのがプリウス。
返信する
004 2018/04/24(火) 18:43:52 ID:eFMkL6oHMs
俺現行のプリウス乗ってるけど至って普通の車だと思うな
ただシフトレバーの表示のBは皆んな間違うから別の表示にして欲しい。
返信する
005 2018/04/24(火) 18:44:52 ID:JT/VzSppDU
>>3 >初期のモデルはリアタイヤが半分隠れたダサい仕様
たぶんそれはホンダのインサイト
返信する
006 2018/04/24(火) 19:10:07 ID:C3e0OXIdLg
大量に売れたんだから値段は半額になってもいいのではないかい
返信する
007 2018/04/24(火) 19:16:49 ID:m1CG2TwDes
もうハイブリッドカーの代名詞になってるんだから
販売台数は他のHEVに任せて、
象徴的な存在として残るように、どんどん妙な方向へ向かえば良いのよ
返信する
008 2018/04/24(火) 19:31:45 ID:LTEttfC57A
こんな品のないデザインの車だれが乗るか。
返信する
009 2018/04/24(火) 19:36:04 ID:XmwSrAIXhc
010 2018/04/24(火) 22:30:46 ID:fISYFBBQUE
>>9 じゃあ売れないわ、若者は軽自動車だからな 笑
そしてロリコン、オマエも 爆笑
返信する
011 2018/04/24(火) 22:35:18 ID:gScCeJSj0g
C-HRが売れてるのはプリウスのデザインが貢献しているよ。
返信する
012 2018/04/24(火) 22:36:03 ID:XmwSrAIXhc
013 2018/04/25(水) 01:50:55 ID:VM.fMgk99k
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/15245604360013.jpg)
悪いデザインでは無い数を売る車としてプリウスとしてはイマイチニーズにアジャストしなかったってだけ
攻めている姿勢や冒険した事もデザインと共に評価したいPHVのデザインはまた秀逸
返信する
014 2018/04/25(水) 02:01:41 ID:XdvEQ1VDig
015 2018/04/25(水) 05:07:07 ID:FveAkw9cX.
016 2018/04/25(水) 05:10:38 ID:FveAkw9cX.
018 2018/04/25(水) 10:57:04 ID:wapybySgB6
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/15245604360018.jpg)
石を投げると猛烈に売れたプリウスに当たる確率が高いのと同じだよ
返信する
019 2018/04/25(水) 14:16:46 ID:7COufZTxEM
020 2018/04/25(水) 14:41:41 ID:wapybySgB6
プリウスの
ネガキャン潰され
やけっぱち 笑
返信する
021 2018/04/25(水) 14:47:50 ID:rSWWmyLm1.
023 2018/04/25(水) 15:35:26 ID:wapybySgB6
025 2018/04/25(水) 18:48:18 ID:Iqo.qUxO2U
トヨタのディーラーなんて死ぬまで行くこと無いからどうでもいいわ
返信する
027 2018/04/25(水) 18:57:50 ID:gdofqAi686
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/15245604360027.jpg)
いえいえ、これからも醜態を更に晒してくだされww
返信する
029 2018/04/25(水) 19:03:14 ID:gdofqAi686
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/15245604360029.gif)
何も消し逃げすんなや、ロリコン君www
まったくミットモナイw
返信する
032 2018/04/26(木) 10:12:10 ID:grES6mDwsY
プリウスの
ネガスレ潰され
捨て台詞 笑
返信する
033 2018/04/26(木) 18:25:28 ID:cO1LdRLBPc
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/15245604360033.jpg)
悔しいと消して貼る
ロリコンの朝鮮人らしい単純行動
ロリコンがまた火病w
↓
返信する
034 2018/04/26(木) 18:33:17 ID:grES6mDwsY
035 2018/04/26(木) 18:53:59 ID:gg7nYo1jfU
世界中でダセープリウスwwらしいよ
章男社長もダセーって言ってるくらいだから
どうしようもない。
そもそもプリウスなんか乗るやつは
どケチ
DQN
脳の老化が進んだゆるい若者
完全にいっちゃった老人
くらいしか居ないよ
返信する
036 2018/04/26(木) 19:09:39 ID:grES6mDwsY
037 2018/04/26(木) 19:13:58 ID:Oz05trkgcA
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/15245604360037.jpg)
ID:grES6mDwsY
↑
←ロリコンチョンの大噴火 笑
↓
返信する
039 2018/04/26(木) 20:23:16 ID:Oz05trkgcA
040 2018/04/26(木) 20:53:33 ID:grES6mDwsY
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/15245604360040.jpg)
猛烈に売れたプリウスの台数が多くなるのは必然だが
ガソリンを垂れ流して走る率が高いという事実はない
返信する
041 2018/05/02(水) 07:28:13 ID:uPY94swMwA
043 2018/05/02(水) 10:49:52 ID:h3nW/SiNMQ
044 2018/05/02(水) 10:56:31 ID:E6Zr19jJd6
ロリコン連呼とは
議論などで手も足も出せなくなった場面での荒唐無稽な捨て台詞、
悔し紛れ。罵詈雑言。類語に「お前の母ちゃん出べそ」等がある。
返信する
045 2018/05/02(水) 11:35:00 ID:e9IfazDceY
明和で旧2chのアクセス数を引っ張り出す負け犬が必死過ぎ(笑)
返信する
046 2018/05/02(水) 11:42:41 ID:E6Zr19jJd6
047 2018/05/02(水) 13:17:29 ID:zFMWo2SQ0w
048 2018/05/02(水) 13:24:05 ID:GQCSVJywc6
かっこ良くとまでは行ってないが
最近になって良く思えてきた
返信する
049 2018/05/02(水) 15:28:20 ID:h3nW/SiNMQ
050 2018/05/02(水) 15:33:24 ID:E6Zr19jJd6
1日に1500件ほどの交通事故が発生しているので
猛烈に売れたプリウスが含まれるのは仕方がない
返信する
051 2018/05/02(水) 16:14:14 ID:d6TW2re9XA
こんな複雑な形にしたら製造コストかかりそう
エコカーなのに
返信する
052 2018/05/02(水) 16:33:26 ID:E6Zr19jJd6
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/15245604360052.jpg)
エコカーのエコはエコノミーではなくエコロジー。
途中でオーナーが変わったとしても、車両寿命を迎えるまでに
有害な排出ガスを低減する環境負荷の小さい低公害車のこと。
返信する
053 2018/05/02(水) 19:54:43 ID:J002L4CPpQ
>>13 これが後期モデルのデザインだったんだけど思ったより売れなくてPHVも売れないと大変なので後期のデザインを使って販売に踏み切ったと思う。
返信する
054 2018/05/02(水) 20:08:04 ID:E6Zr19jJd6
057 2018/05/19(土) 18:43:41 ID:1pX1N2q1HE
058 2018/05/19(土) 19:01:47 ID:DMX1aYUXUc
059 2018/05/19(土) 21:15:06 ID:apZJz1T8ws
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/15245604360059.jpg)
トヨタはもうプリウス以外にもまんべんなくハイブリッドを配して、ハイブリッドだけのプリウスは「オンリー1」な立ち位置になって
逆に「先鋭的」「冒険」な車としてこういうデザインにしただけだろ。
昔のセリカやビスタ・カムリのように。量が売れるよりも話題になってくれさせすればいい。
この車をよく見ればそれがよーわかる。
返信する
060 2018/05/19(土) 21:48:55 ID:rdYV0THKbk
>>59 もうそれが出来ないメーカーに成り下がった感がある。
86や次期スープラって自力でやれなかったし、昔みたいな結構面白い車はもう無理だね…
返信する
061 2018/05/19(土) 21:54:55 ID:DMX1aYUXUc
86やスープラは
下請けというか、提携記念に新車種を作らせるというコメモレーションだよ。
>>59 それでいてプリウスは2年間トップセールスなのだから凄いね。
返信する
062 2018/05/19(土) 22:06:31 ID:9I1j5k2XOk
結局、トヨタってカローラが看板なんだよねw
他はパクり。
返信する
063 2018/05/19(土) 22:19:15 ID:DMX1aYUXUc
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/15245604360063.jpg)
日本の自動車会社が
世界の自動車技術をリードすることになるとは
返信する
066 2018/05/20(日) 10:04:13 ID:3aFKwVbaSg
067 2018/05/20(日) 10:06:43 ID:V1U3PFGLCs
2016年と2017年で、たった1年で販売台数が
8万台も減り、2/3以下に激減したプリウスw
世間がプリウスのダサさに気付いてしまい、
猛烈に言うまでも無く大ピンチwww
返信する
068 2018/05/20(日) 10:12:31 ID:3aFKwVbaSg
2016-2017年 プリウス2年連続首位!
HV展開車種も少なく、アクアすら無かった先代発売時と比較しても凄いね!
返信する
069 2018/05/20(日) 10:31:39 ID:P8HLimHhFc
070 2018/05/20(日) 10:33:55 ID:3aFKwVbaSg
071 2018/05/20(日) 11:03:36 ID:nwRHBSjxEI
トヨタの歴代のその時代の重要な立ち位置の車種は不評だったり、販売に陰りが出ると強烈なテコ入れをしてきた。
カローラ然り、クラウンやコロナ、マーク?も然り。
マイナーチェンジで指摘された部分を中心に徹底的に改変してきた。
改変しないのは「この車種はこれでいい」というあきらめがあって、次期型もなくひっそり消えていった車種。
そろそろプリウスはデザインを中心にもっとオーソドックスなマイナーチェンジがあるかもしれない。
返信する
073 2018/05/20(日) 11:30:37 ID:3aFKwVbaSg
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/15245604360073.jpg)
コンサバデザインに回帰し、控えていた保守層をゴッソリ取り込む、
という戦略ももちろんアリだが、HVも多車種で展開し浸透した今、
象徴としてのプリウスはデザイントレンドを5年先取りするという
現行のプログレッシブ路線のままでもいいかもね。
返信する
074 2018/05/20(日) 11:42:28 ID:nwRHBSjxEI
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/15245604360074.jpg)
昔はセリカがトヨタのデザインの先鋭を提案していた。
それは「スポーツカー=みんなの憧れ」だったから。
いつの間にかそれがハイブリッドに変わった。
セリカのT230(最終型)を見てると初代のプリウス(NHW1型)を尖がらせているのがわかる。
レクサス、ソアラを中心に「高価格帯」の車種では絶対に冒険はしない。
そもそもユーザーは「保守的な高齢者」だから。昔 クラウン(S6クジラ、S14)S14で痛い思いしてるから。
レクサスも北米向けにしちゃデザインはどれも大人しめ。
今後プリウスがどっちの方向にいくか、ちょっと気になる。
まあ、日本じゃプリウスどころかもうあまり車自体が売れていないから大型、先鋭デザインで海外に向く可能性が高いかも。
返信する
075 2018/05/20(日) 12:02:21 ID:ori2H0mvFw
076 2018/05/20(日) 12:20:54 ID:3aFKwVbaSg
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/15245604360076.jpg)
むしろ、これからがトヨタの黄金期
FCV 世界初の量産化
EV 次世代電池開発のトップリーダー
HV/PHV 言うに及ばず世界最先端
エンジン技術 世界最高の熱効率
何が来てもOK
全方位戦略のトヨタが強すぎる
返信する
077 2018/05/20(日) 12:27:04 ID:P3YwjtjFQk
>>76 「全方位戦略のトヨタが強すぎる」
←全方位戦略の一角ww
世界最強w
返信する
078 2018/05/20(日) 12:30:40 ID:3aFKwVbaSg
079 2018/05/20(日) 12:31:37 ID:bL71h2i6JU
いやいや、それはプロパガンダ。
日本人は騙されてるんだよ。
返信する
080 2018/05/20(日) 12:35:29 ID:nwRHBSjxEI
そもそも車がどうこうじゃなくて企業の規模を考えたらトヨタはまだまだ充分余力はあるから。
心配するな。
おまえさんの勤めてる清貧中小企業を尺度に物を言っちゃダメだよ。wwwww
返信する
081 2018/05/20(日) 12:54:59 ID:H9.5gpY4h6
なんでこんな遅いクルマがいいの?www
わからない。
返信する
083 2018/05/20(日) 12:59:53 ID:ori2H0mvFw
安倍のミサイルプロパガンダみたいなもんだね。
返信する
084 2018/05/20(日) 13:07:04 ID:3aFKwVbaSg
>>81 (公道で不必要な)速度が出る車が良い
というプロパガンダに騙されていたことに
人々は気づいたんだよ。
返信する
085 2018/05/20(日) 13:30:02 ID:P8HLimHhFc
>>84 >公道で不必要な
自分基準で語らないようにしないと同意は得られがたいな
返信する
086 2018/05/20(日) 17:01:54 ID:ori2H0mvFw
087 2018/05/20(日) 17:32:28 ID:3aFKwVbaSg
プリウスの
ネガキャン潰され
悔しそう 笑
返信する
088 2018/05/21(月) 09:13:26 ID:TxXnAnajV.
2017年はNボックスが一位。
プリウスは8万台以上激減して、
前年比64%、2/3以下になった。
返信する
090 2018/05/22(火) 09:01:42 ID:Bu0lUNRXvM
1年で八万台も減って2/3以下になるって、
言うまでも無く猛烈だなw
返信する
092 2018/05/22(火) 11:28:20 ID:Bu0lUNRXvM
2017年はnボックスが圧倒的に一位なのに
ロリコントヨタは嘘を繰り返すwww
プリウスがたった1年で八万台も減って
前年度比64%、2/3以下になったのが
よほど悔しいらしいwww
返信する
094 2018/05/22(火) 11:56:09 ID:Bu0lUNRXvM
096 2018/05/22(火) 12:14:06 ID:h3lgTuRIrg
笑ボックス(N)と比べたって、しゃーないやないか。
返信する
097 2018/05/22(火) 12:28:25 ID:GDtVTSmF.U
100 2018/05/26(土) 23:15:00 ID:d.SwN8xDTI
仕方がないよ 笑
Nボックス(笑)は、JADAの乗用車統計にすら入らない軽四(笑)でしかないのだから
2016-2017年 現行プリウス2年連続首位!
HV展開車種も少なく、アクアすら無かった先代発売時と比較しても凄いね!
先々代からもう10年以上売れ続けている!
返信する
101 2018/05/27(日) 06:23:57 ID:2cJHenJNZQ
105 2018/05/31(木) 15:59:26 ID:cNbwmTjcZc
プリウスって軽四ごときと比べられるくらいゴミだったの?
返信する
106 2018/05/31(木) 22:36:24 ID:vv20K8e6RY
JADAの乗用車統計にすら入らない軽四(笑)とは比べ物にならない
返信する
119 2018/07/09(月) 13:17:30 ID:v/aJhJSWE.
120 2018/07/09(月) 13:32:05 ID:lyjPs/AhL.
まぁ雰囲気で、売ってたもんだかんね、曰く「ハリウッドスターが乗ってる」(本当はお金出して1年間、公的な場に出るときに乗ってもらってた)とか
「エコな車だから、賢い人は選ぶ」(トータルで考えれば全然エコじゃないことは馬鹿でもないかぎり判るわな)
そのへんがバレてきたら、逆にもう乗るのが恥ずかしくなるしねw
※074あぁ、セリカは昔からデザインを社外に外注してるからね、ゆえにデザインだけは、わりとマシなんだわ
問題は中身の出来がイマイチで、子供のおもちゃみたいに無意味な装備ばかりなんだわ
返信する
121 2018/07/09(月) 13:35:42 ID:byY42hYOcc
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/15245604360121.jpg)
むしろ
発売4年目でも登録車のトップ争いができるのは
プリウスならではの離れ業
返信する
122 2018/07/09(月) 14:20:01 ID:is32wwVtkI
もう4年も経つのか。4年経っても慣れないダサさだね!
返信する
123 2018/07/09(月) 14:35:48 ID:byY42hYOcc
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/15245604360123.jpg)
コンサバにはなかなか理解できなかったが
現行プリウスは5年先をデザインしているという話が
ようやく最近になって説得力を増してきたね。
返信する
124 2018/07/09(月) 14:50:51 ID:is32wwVtkI
マイナーチェンジで少しトゲを取るみたいだけどw
返信する
125 2018/07/09(月) 14:56:47 ID:byY42hYOcc
コンサバデザインに回帰し、控えていた保守層をゴッソリ取り込む、
という戦略ももちろんアリだが、HVも多車種で展開し浸透した今、
象徴としてのプリウスはデザイントレンドを5年先取りするという
現行のプログレッシブ路線のままでもいいかもね。
返信する
127 2018/07/09(月) 15:43:24 ID:is32wwVtkI
トヨタ厨は矛盾を言ってまで一番でありたいんだね!
返信する
128 2018/07/09(月) 15:53:07 ID:byY42hYOcc
フェイスリフトのストラテジーのオプション。
戦略の選択だよ。
返信する
130 2018/07/09(月) 23:26:32 ID:ow6lVrgy2M
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/15245604360130.jpg)
>>ID:byY42hYOcc
返信する
131 2018/07/10(火) 00:10:36 ID:a/r.0LOiZw
133 2018/07/10(火) 16:07:43 ID:KA.Fj2Wv82
134 2018/07/10(火) 16:42:26 ID:BZc5tvHBzo
135 2018/07/10(火) 17:42:35 ID:a/r.0LOiZw
140 2018/07/14(土) 05:11:03 ID:MX6dO78Apc
141 2018/07/14(土) 09:32:14 ID:fXXzfs4bGg
142 2018/07/14(土) 14:44:17 ID:TaIfFPU6rM
143 2018/07/14(土) 14:51:16 ID:fXXzfs4bGg
低能を連呼するのが低能先生
ロリコンを連呼するのがロリコン先生
ロリコン先生が痛恨の作画ミス 笑
返信する
144 2018/07/14(土) 18:03:20 ID:BcD0YQp6RM
145 2018/07/14(土) 18:12:18 ID:fXXzfs4bGg
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/15245604360145.jpg)
むしろ
発売4年目でも登録車のトップ争いができるのは
プリウスならではの離れ業
返信する
147 2018/07/15(日) 06:20:40 ID:6GaovZTkqg
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/15245604360147.jpg)
自分の性癖にとうとう先生付けはじめた w
返信する
148 2018/07/15(日) 09:35:22 ID:7lXFihejus
低能を連呼するのが低能先生
ロリコンを連呼するのがロリコン先生
ロリコン先生が痛恨の作画ミス 笑
返信する
160 2018/07/23(月) 07:09:57 ID:Etros8rwZw
161 2018/07/23(月) 09:59:38 ID:/4lntje8hA
162 2018/07/24(火) 08:40:36 ID:htF9gMAeiY
昨日、若い女の子に「ウェーンって泣いてる顔のクルマって何?」と表現されてたぞwww
返信する
163 2018/07/24(火) 12:42:41 ID:XPgy4W1/s.
「ウェーンって泣いてる スタンプみたいでカワ(・∀・)イイ!!」
って感じかな
新成人の欲しい車、女性部門でも常に上位
返信する
164 2018/07/24(火) 15:28:18 ID:QZcfb7qDKo
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/15245604360164.jpg)
ID:XPgy4W1/s. の1日 笑
普通は自殺 笑
返信する
165 2018/07/24(火) 15:44:57 ID:XPgy4W1/s.
166 2018/07/24(火) 16:17:59 ID:EuHGwd7BpY
167 2018/07/24(火) 16:46:02 ID:XPgy4W1/s.
「涙目ライト」はポルシェやスバル乗りがよく使う
返信する
168 2018/07/24(火) 22:12:05 ID:htF9gMAeiY
>>163 ゴメン、言い方を間違えた。
若い女の子じゃなくて幼女だったwww
嬉しい?w
返信する
169 2018/07/24(火) 22:19:11 ID:XPgy4W1/s.
170 2018/07/24(火) 22:29:17 ID:htF9gMAeiY
171 2018/07/24(火) 22:42:27 ID:XPgy4W1/s.
172 2018/07/24(火) 22:54:03 ID:htF9gMAeiY
173 2018/07/24(火) 22:57:06 ID:XPgy4W1/s.
174 2018/07/24(火) 23:12:03 ID:htF9gMAeiY
175 2018/07/24(火) 23:26:06 ID:XPgy4W1/s.
176 2018/07/24(火) 23:29:54 ID:htF9gMAeiY
>>163 ゴメン、言い方を間違えた。
若い女の子じゃなくて幼女だったwww
嬉しい?w
返信する
178 2018/07/24(火) 23:43:26 ID:MimKHdgjmI
179 2018/07/24(火) 23:50:10 ID:XPgy4W1/s.
そう、低能を連呼するのが低能先生
ロリコンを連呼するのがロリコン先生 笑
返信する
180 2018/07/25(水) 12:44:19 ID:mWrpTUqw.g
しかし幼女で喜んでちんこシコるトヨタ信者のが気がしれんわwww
返信する
181 2018/07/25(水) 13:03:31 ID:0yZh.PEFzw
プリウスの
ネガキャン潰され
ご立腹 笑
返信する
182 2018/07/25(水) 13:17:03 ID:mWrpTUqw.g
183 2018/07/25(水) 13:30:17 ID:0yZh.PEFzw
184 2018/07/25(水) 14:40:21 ID:mWrpTUqw.g
186 2018/07/25(水) 14:53:28 ID:0yZh.PEFzw
ごまかしても無駄。優秀すぎるプリウスが悪い。
>■後を追ったホンダの開発者も唸った
>当時すぐ後を追ったホンダ・フィットのハイブリッドシステムを任された開発者は、
>最初はトヨタ方式を徹底的に研究したのだが、「調べれば調べるほど良くできている。
>常にエンジンを最高効率のところで使える。完璧だ。」とその巧妙さに脱帽したという。
返信する
187 2018/07/25(水) 17:28:59 ID:mWrpTUqw.g
>>163 ゴメン、言い方を間違えた。
若い女の子じゃなくて幼女だったwww
嬉しい?w
返信する
188 2018/07/25(水) 17:36:11 ID:0yZh.PEFzw
189 2018/07/25(水) 20:27:35 ID:mWrpTUqw.g
190 2018/07/25(水) 20:54:35 ID:0yZh.PEFzw
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/15245604360190.jpg)
やはりプリウスが悪い
優秀すぎて子供にも人気あり過ぎ
返信する
191 2018/07/25(水) 23:05:18 ID:mWrpTUqw.g
192 2018/07/25(水) 23:11:18 ID:0yZh.PEFzw
193 2018/07/25(水) 23:15:54 ID:mWrpTUqw.g
>>192 昨日、幼女に「ウェーンって泣いてる顔のクルマって何?」と表現されてたぞwww
返信する
194 2018/07/25(水) 23:19:01 ID:0yZh.PEFzw
「ウェーンって泣いてる スタンプみたいでカワ(・∀・)イイ!!」
って感じかな
優秀すぎて子供にも人気あり過ぎ
返信する
195 2018/07/25(水) 23:26:25 ID:mWrpTUqw.g
196 2018/07/25(水) 23:28:00 ID:0yZh.PEFzw
197 2018/07/25(水) 23:31:50 ID:mWrpTUqw.g
198 2018/07/25(水) 23:32:40 ID:0yZh.PEFzw
ごまかしても無駄。優秀すぎるプリウスが悪い。
>■後を追ったホンダの開発者も唸った
>当時すぐ後を追ったホンダ・フィットのハイブリッドシステムを任された開発者は、
>最初はトヨタ方式を徹底的に研究したのだが、「調べれば調べるほど良くできている。
>常にエンジンを最高効率のところで使える。完璧だ。」とその巧妙さに脱帽したという。
返信する
199 2018/07/26(木) 07:11:54 ID:WLBqHUmIgY
200 2018/07/26(木) 09:12:40 ID:HOhOzdohKQ
201 2018/07/26(木) 13:18:01 ID:WLBqHUmIgY
202 2018/07/26(木) 14:05:41 ID:HOhOzdohKQ
203 2018/07/26(木) 14:33:48 ID:WLBqHUmIgY
204 2018/07/26(木) 15:21:00 ID:HOhOzdohKQ
205 2018/07/26(木) 21:08:29 ID:MK8qH9S4MI
206 2018/07/26(木) 21:10:36 ID:HOhOzdohKQ
219 2018/08/02(木) 23:32:36 ID:PFKge3lkOw
ヨタってしょうぼうのがきがうれしがるようなデザインですわな
車をよく知らない層も乗ってるね
週末しか乗らない層も買ってる
ゆっくり走って渋滞の元
返信する
220 2018/08/02(木) 23:42:10 ID:0H6/SIEEBA
248 2018/09/18(火) 17:16:54 ID:0KD1afjsDw
マイナーチェンジでPHV風の顔になるかもって予想があった
返信する
249 2018/09/18(火) 23:52:44 ID:166EuBP/e2
250 2018/09/19(水) 00:05:10 ID:/chdpjf/DM
256 2018/09/21(金) 17:29:13 ID:9CqxwAcGY6
ヨタってしょうぼうのがきがうれしがるようなデザインですわな
車をよく知らない層も乗ってるね
週末しか乗らない層も買ってる
ゆっくり走って渋滞の元
返信する
263 2018/09/24(月) 03:37:48 ID:4S5AUXQJnE
ヨタってしょうぼうのがきがうれしがるようなデザインですわな
車をよく知らない層も乗ってるね
週末しか乗らない層も買ってる
ゆっくり走って渋滞の元
返信する
264 2018/09/24(月) 09:26:34 ID:3RytCklZmU
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/15245604360264.jpg)
車をよく知らない層も
車をよく知ってる層も
週末しか乗らない層も
週末以外にも乗る層も
ゆっくり走る層も
速く走る層も
普通に走る層も
皆乗っているのが
猛烈に売れたプリウス
返信する
269 2018/10/06(土) 14:46:07 ID:5ZAFmUCAjc
販売台数が前年より8万台も減って
2/3になるってモーレツな激減だなw
返信する
270 2018/10/06(土) 14:53:04 ID:MH9Qpb3G7.
むしろ
発売4年目でもトップ3に食い込めるのは
プリウスならではの離れ業
返信する
275 2018/10/21(日) 00:26:44 ID:f7GSJJ3WW2
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/15245604360275.jpg)
ヨタってしょうぼうのがきがうれしがるようなデザインですわな
車をよく知らない層も乗ってるね
週末しか乗らない層も買ってる
ゆっくり走って渋滞の元
返信する
278 2018/10/24(水) 10:03:51 ID:Fw7lsd9Lys
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/15245604360278.jpg)
実際は
車をよく知らない層も、車をよく知ってる層も
週末しか乗らない層も、週末以外にも乗る層も
ゆっくり走る層も速く走る層も普通に走る層も
皆乗っているのが、猛烈に売れたプリウス
返信する
311 2018/12/07(金) 21:52:36 ID:pCD.C7nM2U
プリユスの国内販売台数
2016年 24万台
2017年 14万台
2018年 10万台
モーレツに激減しとるやんwww
返信する
314 2018/12/08(土) 14:12:18 ID:.QMuD6jDY.
315 2018/12/08(土) 14:34:29 ID:EuRFuQ9tZ.
316 2018/12/08(土) 19:21:41 ID:7uK.naNTYY
プリユスの国内販売台数が2年で6割減www
2016年 24万台
2017年 14万台
2018年 10万台
モーレツに激減しとるやんけwww
CHRも去年の春には月販1.6万台なのに、今は1/3以下に激減www
返信する
318 2018/12/08(土) 19:53:21 ID:EuRFuQ9tZ.
発売から2年連続で登録車首位!
さらにMC直前までトップ圏内に食い込めるとはプリウスならではの離れ業!
しかも代わってトップに立ったのはアクア!
まさに理想的なマイナーチェンジへの流れだね!
C-HRチーフエンジニアの
「デザイン優先のC-HRはすぐに売れなくなりますよ」発言も
余裕の読み通り!全てお見通し!
返信する
339 2018/12/21(金) 22:03:34 ID:xKpHeRDW8c
340 2018/12/21(金) 22:12:38 ID:5tcdYubSYI
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/15245604360340.jpg)
発売から2年連続で登録車首位。
さらにMC直前までトップ圏内に食い込めるのは凄いね
2016年はちょっと売れすぎたね 笑
返信する
363 2019/01/02(水) 01:55:45 ID:z4gEzz6SYI
364 2019/01/02(水) 02:15:39 ID:QC.zfcRAsA
387 2019/01/25(金) 08:54:27 ID:RhhOIMlkYM
388 2019/01/25(金) 09:27:26 ID:BObVciNtgc
たしかに
ホンダ称賛スレとトヨタのネガキャンスレが上がるね
返信する
404 2019/02/02(土) 04:29:25 ID:rlrNNTR/jo
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/15245604360404.jpg)
ツイッターと同じで、乗ってると知能が低いと思われるからね
返信する
407 2019/02/02(土) 20:37:34 ID:GUJFXicNbs
429 2019/02/21(木) 10:24:01 ID:GlSro/kf1c
433 2019/02/23(土) 14:13:22 ID:keO77NJsoU
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/15245604360433.jpg)
プリウスは冬になると燃費がガタ落ちwww
エンジンのオーバークールwww
たから燃費の為に暖房を入れ無いでしばらく走る。
人に優しくないクルマw
返信する
434 2019/02/23(土) 14:33:53 ID:GqA0SmuNTU
435 2019/02/23(土) 14:39:48 ID:keO77NJsoU
でもねハイブリッドは北国に弱いって思うのw もちろんEVも。
新型は色々改良したみたいだけど結果はどうかな?調べてみた?
冬に震えながら運転なんてやだーw
返信する
436 2019/02/23(土) 14:55:04 ID:GqA0SmuNTU
その前に君は
冬の燃費悪化はガソリン車の常識
ということを学んだほうがいい
返信する
437 2019/02/23(土) 16:23:24 ID:keO77NJsoU
>>436 そらそうだけどね、レシプロエンジン車はすぐに温まってくるから暖房を入れ無いって事は無いよw
長時間温まってくるまで暖房を我慢つーのはどう?それまでシートヒーターで我慢つーのはw
ハイブリッドにシートヒーターはその為だった事はw
返信する
438 2019/02/23(土) 16:32:36 ID:GqA0SmuNTU
エンジン車と同じだよ。早く暖めたいならヒーター優先にすればいいだけ。
返信する
439 2019/02/23(土) 16:42:01 ID:m6fu8FnSOA
440 2019/02/23(土) 16:47:36 ID:keO77NJsoU
>>439 それ新型だけなwww
ヒーター優先したら燃費ガタ落ちでなんのためのハイブリッドなんじゃいって事。しかも低スペレシプロエンジン車だし。
返信する
443 2019/02/23(土) 17:14:39 ID:m6fu8FnSOA
ツベでプリウス 冬 燃費 悪いを検索したらなんと!
返信する
445 2019/02/23(土) 17:32:12 ID:m6fu8FnSOA
446 2019/02/23(土) 17:38:34 ID:GqA0SmuNTU
低スペどころか世界最高峰の熱効率を誇る最先端レシプロエンジンだ。
冬場の燃費が落ちると言っても結局は実燃費ランキング1・2・3独占の
トヨタハイブリッドシステム。
冬季のガソリンエンジン車の燃費悪化の主な原因は
空気密度の増加
触媒暖気
駆動部のフリクションロスの悪化
ガソリン気化の悪化
スタッドレスタイヤの重量と転がり抵抗の悪化
によるものだ。
返信する
447 2019/02/23(土) 17:43:34 ID:keO77NJsoU
>>445 だよね、めんどくさいクルマw
まあ色々分かってるからトヨタも改良してんだねw
だから初期のプリウス中古車は敬遠すべきなんだねw
返信する
448 2019/02/23(土) 17:49:35 ID:keO77NJsoU
こっちは雪国だからさ。
プリウス乗りがブーブー文句を言ってんだよね。
スタイルだけでなくそんな理由もあるんだねw
返信する
449 2019/02/23(土) 17:59:38 ID:GqA0SmuNTU
もちろんスポーツカーが砂漠で走れないように
とんでもない田舎の雪国で冬季に効果が発揮できないのは当たり前。
明らかな選択者のミス。
返信する
450 2019/02/23(土) 18:06:13 ID:m6fu8FnSOA
449 2019/02/23(土) 17:59:38 ID:GqA0SmuNTU
もちろんスポーツカーが砂漠で走れないように
とんでもない田舎の雪国で冬季に効果が発揮できないのは当たり前。
明らかな選択者のミス。
>>449 うわぁーーーーーーーーーーーーお客様をとがめてる!!!
これがトヨタの本心か!!!!笑える
返信する
451 2019/02/23(土) 18:11:19 ID:CqvGh3gbco
>>449 ロリコンがまたやっちまった(笑)
さすがトヨタのネガキャン第一人者だ(爆笑笑)
返信する
452 2019/02/23(土) 19:19:17 ID:GqA0SmuNTU
そう、
砂漠でスポーツカーは命取り と同様に
とんでもないど田舎の雪国では
冬季に効果が発揮できないのは当たり前。
つまり
適材適所だね
返信する
453 2019/02/23(土) 19:37:08 ID:keO77NJsoU
>>452 キミ、たまにとんでもない事を言ってしまうねw
トヨタに謝罪しとけよ、トヨタの人間は誰も客のせいにしないだろ。
ヒドイなぁ、人格を疑ってしまうよ。
返信する
454 2019/02/23(土) 19:44:15 ID:GqA0SmuNTU
仕方がないよ。
都心には都心に適した車、ド田舎にはド田舎に適した車があるのは
当然のこと。
返信する
455 2019/02/23(土) 20:07:00 ID:CnE7umh.bw
ロリコントヨタがトヨタ車は場所と人を差別するって発言してる(笑)
よくそれでグローバルカーって世界に発信できるな!
オマエの勝手な発想でトヨタとトヨタ乗りをdisってんじゃねーぞ!ネガキャンすんな、ロリコン野郎。
返信する
456 2019/02/23(土) 20:09:48 ID:GqA0SmuNTU
そのためにトヨタは世界一のフルレンジフルラインナップを用意しているのだよ。
返信する
457 2019/02/23(土) 20:17:21 ID:eul8x9MlJE
(笑)
449 2019/02/23(土) 17:59:38 ID:GqA0SmuNTU
もちろんスポーツカーが砂漠で走れないように
とんでもない田舎の雪国で冬季に効果が発揮できないのは当たり前。
明らかな選択者のミス。
>>449 うわぁーーーーーーーーーーーーお客様をとがめてる!!!
これがトヨタの本心か!!!!笑える
返信する
458 2019/02/23(土) 20:21:39 ID:6wKKsO5bkQ
451 2019/02/23(土) 18:11:19 ID:CqvGh3gbco
>>449 ロリコンがまたやっちまった(笑)
さすがトヨタのネガキャン第一人者だ(爆笑笑)
453 2019/02/23(土) 19:37:08 ID:keO77NJsoU
>>452 キミ、たまにとんでもない事を言ってしまうねw
トヨタに謝罪しとけよ、トヨタの人間は誰も客のせいにしないだろ。
ヒドイなぁ、人格を疑ってしまうよ。
返信する
459 2019/02/23(土) 20:24:30 ID:GqA0SmuNTU
仕方がないよ。
都心には都心に適した車、ド田舎にはド田舎に適した車があるのは
当然のこと。
返信する
460 2019/02/23(土) 20:43:38 ID:DzwCzkH72.
ロリコンが
トヨタのネガキャンしちゃって
ご立腹 笑
返信する
462 2019/02/23(土) 20:53:56 ID:hpC/qgSpeA
ロリコンが
トヨタのネガキャンしちゃって
すて台詞 笑
返信する
463 2019/02/23(土) 20:55:13 ID:GqA0SmuNTU
464 2019/02/23(土) 22:51:12 ID:HDUA/fn2i2
珍しいですね、ロリコントヨタが自らトヨタのネガキャンとは!
あげておきます。
返信する
465 2019/02/23(土) 22:56:54 ID:GqA0SmuNTU
手も足も出せない時に
有りがちなレス 笑
返信する
466 2019/02/23(土) 22:58:28 ID:HDUA/fn2i2
467 2019/02/23(土) 23:02:48 ID:GqA0SmuNTU
468 2019/02/23(土) 23:21:14 ID:Sn0ycYZgb.
470 2019/02/23(土) 23:30:28 ID:.9Ftnkm3QI
ロリコンが
トヨタのネガキャンしちゃって
すて台詞 笑
返信する
471 2019/02/23(土) 23:34:07 ID:GqA0SmuNTU
472 2019/02/23(土) 23:34:58 ID:HDUA/fn2i2
473 2019/02/23(土) 23:47:41 ID:HDUA/fn2i2
1回づつID変えて空揚げ、ご苦労様です。
返信する
474 2019/02/24(日) 08:08:04 ID:rVH3RPhGkQ
475 2019/02/24(日) 08:45:36 ID:rVH3RPhGkQ
>ロリコンが
>トヨタのネガキャンしちゃって
>ご立腹 笑
消し逃げ空揚げご苦労様でした。
返信する
476 2019/02/24(日) 09:23:00 ID:t9Gnjqo3CM
477 2019/02/24(日) 11:36:49 ID:rVH3RPhGkQ
>ロリコンが
>トヨタのネガキャンしちゃって
>ご立腹 笑
消し逃げ空揚げご苦労様でした。
返信する
478 2019/02/24(日) 11:39:06 ID:t9Gnjqo3CM
これほどまでにプリウスのネガキャンが活発なのは
優秀すぎるプリウスが悪い。
>■後を追ったホンダの開発者も唸った
>当時すぐ後を追ったホンダ・フィットのハイブリッドシステムを任された開発者は、
>最初はトヨタ方式を徹底的に研究したのだが、「調べれば調べるほど良くできている。
>常にエンジンを最高効率のところで使える。完璧だ。」とその巧妙さに脱帽したという。
返信する
479 2019/02/24(日) 14:51:57 ID:UUJQCHTjtU
449 2019/02/23(土) 17:59:38 ID:GqA0SmuNTU
もちろんスポーツカーが砂漠で走れないように
とんでもない田舎の雪国で冬季に効果が発揮できないのは当たり前。
明らかな選択者のミス。
>>449 うわぁーーーーーーーーーーーーお客様をとがめてる!!!
これがトヨタの本心か!!!!笑える
返信する
481 2019/02/25(月) 00:27:49 ID:gJMl9R223U
449 2019/02/23(土) 17:59:38 ID:GqA0SmuNTU
もちろんスポーツカーが砂漠で走れないように
とんでもない田舎の雪国で冬季に効果が発揮できないのは当たり前。
明らかな選択者のミス。
>>449 うわぁーーーーーーーーーーーーお客様をとがめてる!!!
これがトヨタの本心か!!!!笑える
返信する
483 2019/02/25(月) 01:03:56 ID:dx1ltKEAt6
449 2019/02/23(土) 17:59:38 ID:GqA0SmuNTU
もちろんスポーツカーが砂漠で走れないように
とんでもない田舎の雪国で冬季に効果が発揮できないのは当たり前。
明らかな選択者のミス。
>>449 うわぁーーーーーーーーーーーーお客様をとがめてる!!!
これがトヨタの本心か!!!!笑える
返信する
484 2019/02/25(月) 01:04:24 ID:uxosGi3MQw
仕方がないよ。
都心には都心に適した車、ド田舎にはド田舎に適した車があるのは
当たり前のこと。
返信する
485 2019/02/25(月) 01:21:44 ID:KnNcjOEL7M
>>484 おま一日中何しとん?
プリウスは北国に弱いクルマでFAでよいのだなwww
返信する
486 2019/02/25(月) 01:26:24 ID:uxosGi3MQw
487 2019/02/25(月) 01:46:22 ID:KnNcjOEL7M
トヨタ信者から負けのお言葉いただきましたwww
しかし札幌でプリウス乗ってる人はかわいそうだな。
返信する
488 2019/02/25(月) 01:54:32 ID:uxosGi3MQw
もちろん札幌の冬季でもエンジン車より効率が良いし、
トータルシーズンでは断トツ
という前提の上でだけどね。
返信する
489 2019/02/25(月) 02:12:56 ID:KnNcjOEL7M
札幌の冬は一年の半分w
トータルってw箱根の山でしか雪を知らない人間らしいね。
まぁオレも子供の頃は冬は一年の四分の一、そんな思考の人間だったんだけどねw
返信する
490 2019/02/25(月) 02:21:30 ID:uxosGi3MQw
492 2019/02/26(火) 08:43:03 ID:69/4aa746k
ロリコンが
ネガキャンしちゃった
自嘲気味 笑
返信する
493 2019/02/26(火) 09:13:37 ID:ZcrkAhVqq.
494 2019/02/26(火) 11:40:05 ID:JyCrmuMkmA
>>493 寒冷地用ローカライズ出来ないプリウスはダメやんw
自助努力しなさいトヨタ!
返信する
495 2019/02/26(火) 11:54:09 ID:ZcrkAhVqq.
もちろん寒冷地でもエンジン車より優れているよ。
そうでなければ
天下のVWアウディやBMWやメルセデスが詐欺行為に走るはずがない。
欧州が急にEVシフトを打ち出したわけもプリウスのせい
>もちろん、このシステムに付随する技術はすべてパテント(特許)で押さえられている。
>よって、欧州メーカーはこのトヨタHVシステム(THS)の潜在力にのどから手が出るほど興味を示しているが、
>トヨタとの提携なしにはこの技術を使えない状態で、仕方なく他の仕組みを模索してきたわけだが、未だ追随
>できたとは言えない。対抗できていない。
https://www.zaikei.co.jp/article/20180113/420279.htm...
返信する
496 2019/02/26(火) 12:21:43 ID:LhPFH/c8Ho
>>495 449 2019/02/23(土) 17:59:38 ID:GqA0SmuNTU
もちろんスポーツカーが砂漠で走れないように
とんでもない田舎の雪国で冬季に効果が発揮できないのは当たり前。
明らかな選択者のミス。
>>449 うわぁーーーーーーーーーーーーお客様をとがめてる!!!
これがトヨタの本心か!!!!笑える
矛盾w
返信する
497 2019/02/26(火) 12:32:21 ID:ZcrkAhVqq.
言うまでもなく
ド田舎の雪国でないところよりは
効果が発揮できないのは当たり前
という意味だよ 笑
返信する
498 2019/02/26(火) 12:40:52 ID:LhPFH/c8Ho
うわぁーーーーーーーーーーーーお客様をとがめてる!!!
これがトヨタの本心か!!!!笑える
プリウスのお客へのネガキャンありがとうございます(笑)
返信する
499 2019/02/26(火) 12:46:56 ID:ZcrkAhVqq.
手も足も出せない時に
よく有りがちなレス 笑
返信する
500 2019/02/26(火) 12:53:55 ID:JyCrmuMkmA
501 2019/02/26(火) 13:05:34 ID:ZcrkAhVqq.
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/15245604360501.jpg)
むしろそれは
電動化が避けられない今後の自動車にとって
ヒーターでエネルギーが半減してしまうEVと比べ
エンジンを持っているハイブリッドの強みだよ
返信する
502 2019/02/26(火) 13:14:09 ID:JyCrmuMkmA
>>501 なんだ、意外に細かな寒冷地ローカライズについて知らないんだねw
もっと勉強すれば?信者の誇りをかけてさw
返信する
503 2019/02/26(火) 13:21:11 ID:ZcrkAhVqq.
504 2019/02/27(水) 08:44:20 ID:iMUHYGD/ZA
505 2019/02/27(水) 09:27:38 ID:71jsbAWUGk
506 2019/02/27(水) 12:56:24 ID:iMUHYGD/ZA
12カ月点検にスペシャルライトバン出してもうた。代車は新型のA7が来たで。プリウスだと代車はアクアとかなの?
>>505はどう?
返信する
507 2019/02/27(水) 13:25:40 ID:71jsbAWUGk
言うまでもなく
一貫して
個人情報は
一切
明かさないよ 笑
返信する
508 2019/02/27(水) 14:42:40 ID:77VPf5EsdA
>>507 恥ずかしくて
晒せないよ
ということです(笑)
てかさ、自分をなにも晒せとか書いてないぞ!
返信する
509 2019/02/27(水) 14:51:06 ID:71jsbAWUGk
510 2019/02/27(水) 14:57:40 ID:iMUHYGD/ZA
何を焦ってんだ?幼女嗜好君。
今、走って来たけどマイルドハイブリッドってよくわからん。パワーも340馬力しか無いし、トルクも500Nだと感動も無いわw
センターパネルがデッカいスマホなのも?????
返信する
511 2019/02/27(水) 15:03:41 ID:71jsbAWUGk
子供の頃に
バカアホロリコン誹謗中傷は負け犬の遠吠え
と 教えられなかったのかい? 笑
返信する
512 2019/02/27(水) 15:50:46 ID:iMUHYGD/ZA
>>511 なにムキになって、子供みたいw
3日乗るからマイルドハイブリッドのレポしようか?w
返信する
513 2019/02/27(水) 16:00:42 ID:71jsbAWUGk
マイルドハイブリッド と言えば
>「ドイツ勢はトヨタに電動化で遅れたことを深く反省している」(独部品大手の開発担当者)。
>皮肉にもディーゼル車はもともと、トヨタの「プリウス」に燃費効率で後れを取ったドイツ自動車業界の秘策だった。
>欧州では2021年に、世界で最も厳しい燃費規制が導入される。ディーゼルが凋落した今、電気自動車(EV)などの
>開発は急務だ。
>欧州勢は、中長期的にはEVやプラグインHV(PHV)を競争の軸に据える。過渡的な手段として、足元では停車・発進
>をモーターが補助する「マイルドHV」の採用を進める。
>日本勢が得意なフルHVは避け、マイルドHVで独完成車5社と部品メーカーが協調し、急場をしのぐ。
http://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2017/08/ev-2_... 結局、今更ながらの なんちゃってハイブリッド化・・・
返信する
514 2019/02/27(水) 16:04:16 ID:pPCA3/I9M2
>結局、今更ながらの なんちゃってハイブリッド化・・・
クラウンをdisるな!!!!スカポンタン!!!
返信する
515 2019/02/27(水) 16:12:48 ID:71jsbAWUGk
クラウンマイルドハイブリッドと言えば
18年前・・・
まさに今更 笑
返信する
516 2019/02/28(木) 11:39:21 ID:HFMyftA7tM
517 2019/03/01(金) 00:07:42 ID:FO8wTXl4vA
519 2019/10/12(土) 13:52:17 ID:IH/1755HOQ
▲ページ最上部
ログサイズ:124 KB
有効レス数:253
削除レス数:266
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:やっぱり売れてなかった
レス投稿