日本が高額車しか作れないワケ
ロリコンが悪評たてるからだろ 笑
▼ページ最下部
001 2018/04/07(土) 10:45:08 ID:2iYfKhFd32
002 2018/04/07(土) 11:03:44 ID:jHIplXUsic
>>1 代わり映えしない自虐的自動車ヒョーロン家の典型
<元カーグラフィック編集長・熊倉重春>
そんな私も、実は「やっぱりクルマは輸入車よ」関係の編集部に25年も勤めた恥しい過去の
持ち主なんですが、それだけによくわかるのね、内情が。
とりあえず誌面では公平っぽくやってても、
社内では日本車に乗ってるだけで人間じゃないみたいに言われてた時代、たしかにありました。
だから国内メーカーからかなりいいクルマが発売されても、なかなか認めてあげないわけ。
それがおもしろいことに、実際に良さがあるのに頑固に認めないんじゃなくて、
良くても良く見えない体になっちゃってるんですよ、ああいう人たちって。
「日本のクルマが輸入車(特にヨーロッパ車)より良いわけがない」どころか、
「良くてはならない」までイッちゃってるんですね、精神状態が。
だから、たとえ良くても、それが日本製ってだけで良く感じられないんです。
返信する
003 2018/04/07(土) 11:16:23 ID:z9bU/HzKas
高額者を作ってるのは主にトヨタだけ。トヨタは車屋ではなく営利企業だから。
ビジネスマンと言えば聞こえはいいが、金のためならなんでもするといった性質。
トヨタに限らず日本全体が金に目がない奴らばかりなので、そうならざるを得ない。
そういうゆとりのない国なので、ゆとりある高級車を作ることは難しいでしょう。
諸外国は金と同じ位余暇も大事にしていると思う。5:5くらいにね。
日本の場合その比率が9:1以下だろう。 ほぼ10:0で金。
返信する
004 2018/04/07(土) 11:23:16 ID:jHIplXUsic
005 2018/04/07(土) 11:41:16 ID:MNfWX2NNQo
006 2018/04/07(土) 11:42:14 ID:TH/MfxsU9A
これはまあ家電業界の衰退にも通じるものがあるよね。
要するに理念と言うかポリシーと言うか、自分達が信じて作りたいモノが無いんだろうな。
でもこれって一企業の問題では無く、子供の頃の教育とかからの問題だと思う。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:16 KB
有効レス数:39
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:日本が高額車しか作れないワケ
レス投稿