なぜ多い? ウインカーを出さない車
▼ページ最下部
001 2018/04/03(火) 23:43:53 ID:vXETBTXT7.
002 2018/04/03(火) 23:57:08 ID:MLTQjIKwko
ウインカーなんてつけねぇよ
バッテリーもったいねぇだろ!
どっちに曲がるかわからねぇって?
前輪どっちに向いてるか見れば一目瞭然だろうが!
返信する
003 2018/04/04(水) 00:06:15 ID:kgyk8y5XG6
004 2018/04/04(水) 00:32:45 ID:btZdxEvwac
トヨタ車はコスコカットのためウインカーさえもオプション装備にしてて
かつ持ち主はそれすら付けられない貧乏人が多いの?
ウインカー付けない馬鹿の殆どがトヨタ車なんだけど?
返信する
005 2018/04/04(水) 00:37:28 ID:sQ.gxlwOtQ

初心者に教えておくが「周りの車を仲間として協調して走る」のが上手な運転。
「右曲がるよー」「止まるよ」って声かけ代わりに出すのが各灯火。
それを見た周りが「オッケー」と認識して合図を出した車にぶつからないように配慮するなど協力するのが上手な運転。
コミュ障で自己中な運転していて、「周囲の車は障害物とか敵とか競争相手」とか思うようなら、それは下手な運転。
初心者は公道レースと混同しやすいがそれは全くの誤りである。 スーパーカーに乗ろうと、車がなんであろうと公道である限りそれは変わらない。
返信する
006 2018/04/04(水) 00:58:44 ID:YRZ2vGoQ7s
よく考えてもウインカーなんかすげぇ意味ないぞ
返信する
007 2018/04/04(水) 01:11:26 ID:cCv9PpZKMM
>>2 バッテリーではなくウインカー球なら一理ある
>>6 意味のないものが100年以上前から車に付いてたと言うのか?
返信する
008 2018/04/04(水) 02:51:37 ID:oXhTC0lfVo
つけないやつも大概だが
最近のウィンカーは見づらい
つけていても見逃すときがある
返信する
009 2018/04/04(水) 03:07:47 ID:8Qs5Dh1px.
010 2018/04/04(水) 03:25:34 ID:W1xZSICiSA
>>8 トヨタがやりだしたクリアテールランプな
あれ昼間だと見辛いわ
返信する
011 2018/04/04(水) 07:30:05 ID:5CdTLNNDn2
答えは簡単
ウィンカーの意味が分からない
>>6のような馬鹿が増えたから。
教習所は馬鹿にもっとしつこく教えるべき。
警察はもっと取締りを強化すべき。
返信する
012 2018/04/04(水) 07:39:48 ID:XL3mbytwkE
馬鹿に教えるのではなく馬鹿には免許を取らせるな。
返信する
013 2018/04/04(水) 08:01:17 ID:iCX1iOVwJc
免許取得もだが、更新が甘すぎるんだよ。
教習所で学んだことなんてすぐ忘れちゃうんだよ、人間だから。
それほったらかしで、自分ルールで走っているやつの多いこと。
返信する
014 2018/04/04(水) 08:13:02 ID:MruaH1awRI
教習所で習ったとおりにするとド素人とか勝手なことを言うやつが多かった昭和の頃
あるおばはんの会話「女だとナメられないようにブレーキもギリギリまで我慢する」
おっさん「夕方早めにライトつけるやつは下手くそ」
返信する
015 2018/04/04(水) 09:06:26 ID:nPSaRxdzIc
名古屋では ウインカーはオプション扱いです。
そもそも搭載していないのです。
返信する
016 2018/04/04(水) 09:32:06 ID:aIEYFrnfEM
本来点灯させるべき個所を点灯させないでオプションや追加のものは好んで点灯させるバカ
ヘッドライト消してフォグランプ走行や青色LEDなど
かっこいいと思ってるのかね?
返信する
017 2018/04/04(水) 11:02:14 ID:65AF1.5ZSo
譲り合い精神の無い、余裕がないドライバーが多い地域からウインカーは使わなくなる
ウインカーを出せばスペースを開けてくれるどころか、逆に詰める馬鹿が多いせい
だからといってウインカーを出せない下手くそ運転は擁護しない
返信する
018 2018/04/04(水) 11:25:08 ID:QEvvHFC8TM

うん、ウインカー関係で逮捕って聞いたこと無いかな?
返信する
019 2018/04/04(水) 12:31:11 ID:65AF1.5ZSo
020 2018/04/04(水) 19:27:57 ID:P0BQJOH8Po
021 2018/04/04(水) 19:37:49 ID:jRAlz6uHlY
前の車が左によってブレーキ踏んだんで(ウインカーなし)
反射的に右に避けたら
右折の時いったん左にハンドル切る野郎で接触した
返信する
022 2018/04/04(水) 20:18:21 ID:RvS3rfwCjQ
方向指示どころか 安全確認すらしない自転車野郎が、数日間だけ規則守って
免許取得してるんだから、通行手形(免許)さえ得たら もとの漫然運転に戻って
当然だと思うよ。
返信する
024 2018/04/04(水) 21:09:31 ID:kgyk8y5XG6
>>20 >かっこ悪いじゃん 初心者みたいで。
ほんとにそれ!
ウインカーを出す余裕も無いくらい、ハンドル操作に必死な感じ丸出し
そういうウインカー出せない奴は、もう一度教習所に通い直すために免許取り消しでいいと思う
返信する
025 2018/04/04(水) 21:33:47 ID:81yZKrjdDQ
シーケンシャルウインカーの車はドヤ顔で無駄に早くから点灯させている奴が多い
ドアミラーウインカーの出始めの頃もそうだったけど
返信する
026 2018/04/04(水) 21:35:24 ID:ExdCSrWvTQ
全ての政治屋と経団連の連中が犯罪者や在日や反日売国奴を擁護するから免許取得や剥奪の問題が解決しない。
返信する
027 2018/04/04(水) 22:14:14 ID:Hc0AAL.4vY
028 2018/04/04(水) 22:20:57 ID:Eh74bGm.dU
029 2018/04/04(水) 22:34:44 ID:kgyk8y5XG6
ウインカーが出せない人は、他人のウインカーに対して適切な回避行動がとれない初心者だと判るね
酷いのになると、路線バスがバス停で止まる為に左ウインカーを出しても、後ろにビタ付けで一緒に停止するようなドライバーがその例
普通のドライバーなら車間を開けて少しだけ右に寄って、対向車の状況を確認した上で抜いていくのに
前に出ることを頑なに拒んで、バスの後ろで発進をひたすら待つ
そういうドライバーは
ウインカーを出すことの効果が全く判っていないから、いざ自分の番になったときに適切なタイミングで出せないんだよな
返信する
030 2018/04/04(水) 22:42:49 ID:cG4QiX3kyU
っていうか
ウインカってみんな見てないぞ。
全体像をぼんやり見て、判断してるだけだろwwww
返信する
031 2018/04/04(水) 22:49:55 ID:fH3HQJYQr2
>>30 でたっ!w
自分基準で、自分が周囲をみる事が出来ないからって
周りも一緒だろうという思い込みw
返信する
032 2018/04/04(水) 22:49:56 ID:O3BJwMTwHM
出さないじゃなく
出せないんじゃね?
彼らは顔を真っ赤にして精一杯運転してるんだよ
自分で気付く事が出来ない下手糞以前のガイジ
チャリからも強烈なベルを浴びせられるレベルだよ
返信する
033 2018/04/04(水) 23:16:27 ID:RvS3rfwCjQ
>>30 交差する道路へ進入しようとする場合などは、その道路を進んで来た車が ウインカー点けてると
その車が直進しないと判るので、こちらは進入し易くなり 相手側が こちらへ右左折して来る場合
などは、お互いに離合も し易くなるんだよ。
もちろん相手は、自分が待っている地点よりも先で 右左折しようとしているのかも知れないから
都合良く判断するばかりでは危険だけど、それでも他車の意志が 伝わるって事は大事なんだよ。
返信する
034 2018/04/05(木) 00:24:14 ID:mZGIHKCuPY
今となっては「 日本一ウインカーを出さない街、岡山県 」と言われてるが
その理由はいつも
ウインカーを出さない車が多いと思うか、のアンケートに対して
「思う」と答えた最多が岡山県なのだという。
仮に厳密な調査の結果、本当にウインカーを出さないドライバーが最多なのは沖縄県だとしても(仮にね)
特にそんな事気にしてない、って沖縄人が多ければ こんなアンケートに意味は無いだろう。
だからこの話題見る度に
「他人の運転を気にしすぎる」もしくは「安全運転の意識が高い」のが岡山県という解釈はしないのか? と思うのだが
返信する
035 2018/04/05(木) 01:00:43 ID:1MRYyV/B06
▲ページ最上部
ログサイズ:16 KB
有効レス数:37
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:なぜ多い? ウインカーを出さない車
レス投稿