危険なあおり運転


▼ページ最下部
001 2018/03/26(月) 22:35:56 ID:Fox5OA1vWE
危険なあおり運転

返信する

※省略されてます すべて表示...
014 2018/03/27(火) 17:41:26 ID:2.P6UHNb4Q
>>13
暗いとこだとハイビーム多用するから田舎なら消し忘れとしてある程度は容認できるってことでしょ。

返信する

015 2018/03/27(火) 20:13:34 ID:qzgtXBU2n2
ハイビームや光軸狂ったフォグが迷惑だと思うのならパッシングして教えてあげなよ
仕様外のHID(D2R仕様車にD2C等)や後付けLED等、迷惑なのを気がつかない馬鹿が多いから教えないと改善しないよ

その際は、車間距離をしっかり開けてからパッシングしようね
対向車へのパッシングのつもりが、前走車への煽りと勘違いされたら捕まるよw

>>10
そんな甘いものではない
将来的に事故に発展する可能性が認めらるような運転なら充分に取り締まり対象
ま、腑抜けな警官が多いから取り締まりは>>9みたいな運転手はしっかりと警察に話を持っていった方がいい

緊急通報なら警察は動く義務があるそうだから「煽られた!」っていう緊急通報が効果的な第一歩
スマホからでも緊急通報は無料電話のはずだから電話代は気にしなくて良いと思う

返信する

016 2018/03/28(水) 23:23:08 ID:zusgHtKlSM
こいつは本当に危険な運転だった

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:16 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:危険なあおり運転

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)