スープラ来春に復活、ポルシェ超え?
▼ページ最下部
001 2018/03/18(日) 17:30:24 ID:.clLTMOgn2
世界のスポーツカーのファンが待ちに待ったスープラがついに帰って来た。トヨタとBMWが共同開発した新スープラが先日、ジュネーブ・モーター・ショーで初めてその姿を見せた。しかし、ステージに現れたのは、市販車ではなく、なんとレース仕様車だった。(中略)
でも、なぜレース仕様車なのか? その大胆な決意にはワケがあった。なぜ、この記念すべき名車の復活をレース仕様車からスタートさせたのか、多田氏に聞いてみることにした。「多くのレースカーは、市販車をベースにして作るでしょう。でも今回、僕らはその逆のプロセスを考えました。まず、スープラがレースに出ることを想定して作りました。当然、量産車ベースのカテゴリーについて色々調べた結果だったけどね」と、多田さんは話し始めた。つまり、空力抵抗を重視したレースマシンを作っておけば、市販車に必要なエアロが分かる。
「初めから競技ベースに作っておけば、あとでレースカーにする際に、改造するための時間がかからなくて済むわけです。例えば、ボンネットに穴を開ければ、空気がうまく抜けてエンジンやブレーキの空冷性能が向上したり、リアウィングでダウンフォースが良くなったりするとかいうようなことがわかってきました」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180318-00020202-fo...
返信する
037 2018/10/17(水) 22:03:51 ID:Btxh8prnEo
>>23 最底辺のお前がほざいても無駄だよ(笑)
惨めな人生だね〜死ねば?お勧めだよ(は・あ・と)
返信する
088 2019/01/22(火) 01:41:17 ID:Qjh2Ws/1cI
86ごときでイキれるほどチープな人生送ってんのかお前
返信する
101 2019/01/28(月) 10:28:43 ID:f4xDsSU7Ww

日本固有の伝統文化をも想起させて
いいね!
返信する
112 2019/02/02(土) 23:37:18 ID:0Ltyt696Po
>>88 と、格安の値段設定の86すら買えない稼ぎの負け犬が顔真っ赤にしてしてます(笑)
もみぞう住人は自決がお勧め、マジで(笑)
返信する
113 2019/02/03(日) 00:25:48 ID:RZ3VMFWx2g
119 2019/02/06(水) 10:56:06 ID:f5Io4ufcwY
▲ページ最上部
ログサイズ:42 KB
有効レス数:33
削除レス数:224
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:スープラ来春に復活、ポルシェ超え?
レス投稿