欧州車は故障が多い
▼ページ最下部
067 2018/05/05(土) 21:06:18 ID:6IDjB3eOz2
情弱の日本人は日本車基準で語るわけでして
基本欧州での自動車はメンテナンスしながら乗るのが常識。
日本車は全体的に遣れる(へたに触らずにオイルメンテナンスだけが通常。)
輸入車は部品が遣れるだけ(定期的に寿命を迎えたパーツを交換しリフレッシュ)
海外は部品ごとに寿命が決まっていてユーザーが自分でパーツ交換するのが常識。
パーツも純正品から同一規格品など安いものから純正品より寿命が長いものがあり
ユーザーがお財布と相談して選べる仕組みになっています。
なので海外旅行に行くと驚くほど古いクルマが未だに現役で走っている。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:26 KB
有効レス数:65
削除レス数:14
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:欧州車は故障が多い
レス投稿