奇跡の潤滑剤


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
033 2018/02/19(月) 01:44:39 ID:SfPb1qQ1wQ
添加剤で調子が良くなるEgなんて、そもそも
元々の素地が工業製品としてイマイチなんだよ
逆に言えば添加剤を入れても変化が感じ取れない
数字にも誤差程度しか現れないって
位じゃないとダメ
昭和迄の車の多くは何処かしらアキレス腱みたいな
弱点が車種によっては有るケースが多く
見受けられた
Egを中心に放熱が少し足りず熱が籠りやすい等
そうすると各oil添加剤等は効果を体感しやすい
また燃焼効率がイマイチだと燃料添加剤を
入れると、より完全燃焼に近付きパワーアップし
したがって燃費も多少良くなる等々
最近の日本車は質の向上により、もうそんな事は
余り無く、よって需要が激減した
後は行政の指導により宣伝文句も現実的な
内容以外は罰せられる法整備が整った
確かに効果は有るがポンポン船等の一定の速度で
同じ様な条件で運行する場合位に僅かに数字に
出る、そんな感じ
後は、古い車かな

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:11 KB 有効レス数:34 削除レス数:1





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:奇跡の潤滑剤

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)