レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
日産連合がトヨタ抜き世界2位、首位VWを猛追
▼ページ最下部
001 2018/02/02(金) 05:52:17 ID:P5HHoZtbHo
日産連合、トヨタ抜き初の世界販売2位 首位VWを猛追、企業連合の強さが際立つ。
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180131/bsa180131... 自動車大手8社は30日、2017年の生産・販売・輸出実績を発表した。
これによると、日産自動車と仏ルノー、三菱自動車が組む企業連合の世界
販売台数は前年比6.5%増の1060万8366台とトヨタ自動車を抜き、
独フォルクスワーゲン(VW)に次ぐ2位に初めて躍進したことが分かった。
日産の世界販売台数は前年比4.6%増の581万6278台。米国と欧州、
中国でそれぞれ過去最高の販売台数を記録した。中国ではスポーツ用多目的車
(SUV)「ヴェヌーシアT90」、セダンタイプの「シルフィ」などの販売
が好調で12.2%増と伸びた。三菱自動車は10.3%増の103万454
台。得意とする東南アジア市場が牽引(けんいん)した。
カルロス・ゴーン会長は昨年9月、22年にグループで年1400万台を販売
する計画を打ち出した。「目標でもターゲットでもない」と、販売を着実に
積み重ねると、自然に達成できる販売台数だと強調したが、実現すればVWを
抜き去る可能性が高い。
返信する
002 2018/02/02(金) 08:06:36 ID:3XOCUQ.PE2
003 2018/02/02(金) 09:07:34 ID:qaenE3xZDk
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/15175183370003.jpg)
トヨタは直向きな品質向上努力の結果として売れているだけで
豊田章男は就任当初から「数は追わない」方針を公言している。
中国依存度も低い方がいい。
返信する
004 2018/02/02(金) 10:05:49 ID:.w5GLLs0ls
検査を誤魔化す日産の車は論外、ルノーも汚らわしいメーカーだと証明された。
返信する
005 2018/02/02(金) 11:41:33 ID:Q.7/dqPGdE
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/15175183370005.jpg)
一方、トヨタは世界4位に陥落。
数字こそ全てのメーカーが無残に敗北。
返信する
006 2018/02/02(金) 11:46:50 ID:7mrZcrTcjw
VWやルノーはポンコツメーカーを安く買い叩いて寄せ集めてるだけだからなw
単体ならトヨタが断トツでトップ。
返信する
007 2018/02/02(金) 11:59:24 ID:SvTSJ2MdIc
008 2018/02/02(金) 13:04:53 ID:Q.7/dqPGdE
009 2018/02/02(金) 13:27:20 ID:qaenE3xZDk
ルノーにとって倒産寸前の日産や三菱は超お買い得だったね。
親会社より圧倒的に大きいのにルノーの植民地状態。
サムスンやダチア、ロシア最大のアフトヴァースでも数を稼いでいる。
VWもアウディやポルシェは言うに及ばず、セアトやシュコダ、スカニア、
MAN等を(時には強引な手法で)傘下に収め、野望を果たしている。
スズキを無理矢理組み込もうとして喧嘩別れしたのも記憶に新しい。
返信する
010 2018/02/02(金) 17:08:45 ID:WcELeyJLGc
トヨタの販売台数ってダイハツ生産車(プロボックスやパッソやタンクなど)をダブルカウントしてないか?
返信する
012 2018/02/02(金) 17:50:04 ID:7mrZcrTcjw
013 2018/02/02(金) 18:55:10 ID:PGodyOA6DA
015 2018/02/03(土) 10:19:32 ID:Ye7V08ggZA
>>6 ルノーは弱った企業を安く拾い集めるイメージだが
ワーゲンは敵対的買収も厭わずという感じ
返信する
016 2018/02/03(土) 13:29:30 ID:JFrBqi1vLs
ピエヒを逃してからの不正発覚劇‥ワーゲンにはGolfの窓落ちやらで散々お世話になりました。もう絶対買わない()
返信する
017 2018/02/03(土) 14:36:13 ID:loOKibwnDs
トヨタを抜いて2位かあ。
愛知県に住んでいるとイマイチ日産って影が薄いんだけど、確かにメガーヌ、ルーテシア、カングーは多くなった気がするw
返信する
018 2018/02/03(土) 15:32:12 ID:fdHYjLTiUU
VWは排ガス不正の後、お詫びなのか一日無料試乗というのを数年続けていたからね。9時間タダで乗り回せてた。自分も3回ほど利用させてもらったよ。
それが今の首位につながってるんだろうね。
返信する
019 2018/02/03(土) 15:47:56 ID:1.gvGEC4/6
VWは中国、とにかく中国、中国依存5割以上
返信する
020 2018/02/03(土) 20:15:26 ID:NTdktb8woI
豊田市に住んで10年以上になるが走ってる車の日産車比率の低さは異常。
ホンダ、マツダ、スバルなんかは普通に一定数走ってるが、とにかく日産車は壊滅的。
まあディーラーが1軒しか無いのもあるが。
返信する
021 2018/02/03(土) 20:53:11 ID:cxgN1s.zJA
>>20 トヨタ王国で敵国の車なんかに乗ってたら
酷い目に会わされるらしいからなw
返信する
022 2018/02/03(土) 21:56:29 ID:3eozS3VZLo
インドネシアでバカ売れの三菱エクスパンダー
返信する
023 2018/02/03(土) 23:14:11 ID:Le2bTTzqxw
024 2018/02/04(日) 08:48:23 ID:U1uyS4Da12
025 2018/02/04(日) 09:10:47 ID:YCM5B4d38A
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/15175183370025.jpg)
精神崩壊してる粘着トヨタアンチはアキバ事件 加藤の再来
社会から見放されたと思い込み(もともと誰からも相手にされてないのだがw)、本当に救いようがないダメ男である
返信する
026 2018/02/04(日) 09:16:40 ID:jdaPIUVjQI
再び倒産寸前にでもならない限り
日本に戻ってくることはない
返信する
027 2018/02/04(日) 10:38:30 ID:G5JxaOI522
>>25 こっちの方がしっくりくるよw
誰もが思ってるw
↓?↓?
精神崩壊してる粘着トヨタ信者はアキバ事件 加藤の再来
社会から見放されたと思い込み(もともと誰からも相手にされてないのだがw)、本当に救いようがないダメ男であるw
返信する
028 2018/02/04(日) 10:46:56 ID:0HkGr8WA92
粘着トヨタアンチ、精神崩壊 と言えば
アンチトヨタをこじらせるとこうなる
ttps://koiwai1030blog.wordpress.com/
返信する
029 2018/02/04(日) 11:20:47 ID:G5JxaOI522
030 2018/02/04(日) 18:55:10 ID:jrcLCuxrbA
トヨタ系列の部品を使って2位ってことね。
トヨタなら社外品の部品を使って販売上げるなどプライドが許さないだろうなぁ。
返信する
031 2018/02/05(月) 00:02:20 ID:ULH6lBKxtc
>>25 あれ、本当に加藤が犯人だと思っているのか!?
じゃあ、どうやって返り血の一滴も浴びずに犯行を遂行できたのか説明してくれよ。
返信する
032 2018/02/05(月) 07:01:34 ID:W.XkV2AaYs
>>30 >トヨタなら社外品の部品を使って販売上げるなどプライドが許さないだろうなぁ。
俺の知ってる限りではC-HRにヴァレオ(旧ゼクセル)の部品入ってるけどな。
まあ下手な釣りだろうけど。
返信する
033 2018/02/05(月) 09:34:23 ID:qeSsy/g1Qo
ヴァレオはフェロードから発展した世界的なサプライヤーであって旧ゼクセルというわけではない。
返信する
034 2018/02/05(月) 16:45:17 ID:3STDkW3TaY
書き方が雑でごめんね。
旧ゼクセル(ヴァレオに吸収され消滅)の工場で造られた部品をトヨタが使ってるということ。
返信する
037 2018/03/12(月) 01:52:14 ID:5fd53t2sK6
038 2018/03/12(月) 09:16:07 ID:kccd1o/Who
トヨタオタの粘着って凄いな。
洋服はユニクロマンセーなんだろうな、きっと。
返信する
039 2018/03/12(月) 09:40:06 ID:5fd53t2sK6
040 2018/03/13(火) 10:49:33 ID:ynX0DZqziY
>>9 VWが敵対的買収も平気でおこなう背景には、
ナチス・ドイツのヒットラーがポルシェに命じて開発させたビートルが起源とされる
企業誕生の歴史が影響しているように思える。
侵略の歴史であったナチス・ドイツから生まれたVWは現在も海外企業を侵略し続けている
返信する
041 2018/03/14(水) 00:23:58 ID:vcT1bLXL16
042 2018/03/14(水) 00:26:55 ID:GypZ6gaKPA
VWやルノーはポンコツメーカーを安く買い叩いて寄せ集めてるだけだからな。
単体ならトヨタが断トツでトップ。
返信する
043 2018/03/14(水) 01:12:50 ID:ldJ..EE3Vc
そう、何と言ってもトヨタは断トツ。
クルマ界のユニクロだ。しまむらやGAPは到底かなわない。
返信する
045 2018/03/14(水) 10:19:42 ID:NvmcpWw7To
046 2018/03/14(水) 12:11:59 ID:GypZ6gaKPA
ロリコン連呼とは
喧嘩や論争などで手も足も出せなくなった時の荒唐無稽な捨て台詞。
罵詈雑言。悔し紛れ。類語に「お前の母ちゃん出べそ」等がある。
返信する
047 2018/03/14(水) 20:06:23 ID:KiSLjeaXjM
春闘2018…トヨタは賃上げ3.3%、日産はベア満額の3000円
返信する
048 2018/03/14(水) 20:45:57 ID:ldJ..EE3Vc
ブランド価値という意味ではレクサス=ユニクロだろう。
そしてGUがトヨタ。
返信する
049 2018/03/14(水) 21:34:49 ID:GypZ6gaKPA
052 2018/03/17(土) 06:30:13 ID:plhlxJdrgI
>>51 絶対悔しがって使い古しのコピペを貼るだろうね
ロリコンの上にアスペルガーのトヨタ信者だから 爆笑
返信する
053 2018/03/17(土) 09:18:38 ID:IsMi0ATFrc
054 2018/03/17(土) 10:05:51 ID:M6PcYv.TG6
056 2018/03/17(土) 10:20:08 ID:IsMi0ATFrc
057 2018/03/17(土) 10:45:03 ID:M6PcYv.TG6
058 2018/03/17(土) 14:57:34 ID:hE04aSu0Hw
メルセデスは中国人に買収されちゃったしな
もうダメかもわからんね
返信する
061 2018/03/18(日) 03:19:49 ID:BE9IMdqeg2
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/15175183370061.jpg)
VWも販売比率考えれば、中華企業みたいなもんだろ。
返信する
062 2018/03/18(日) 06:22:37 ID:b4zNV4LZJY
063 2018/03/18(日) 08:02:55 ID:qVVfli/ZAw
065 2018/03/18(日) 16:58:48 ID:LSGVjFQ.ao
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/15175183370065.jpg)
ロリコンと性癖で呼ばれるのが何より悔しくて
誰も賛同しない妄想作り話
ロリコン 笑
返信する
067 2018/03/18(日) 21:54:17 ID:r.baJlPgec
ロリコン連呼wバカ?
仕事何やってんすか?w
返信する
068 2018/03/18(日) 21:56:12 ID:14Y6X5ls3E
ロリコン連呼とは
喧嘩や論争などで手も足も出せなくなった時の荒唐無稽な捨て台詞。
罵詈雑言。悔し紛れ。類語に「お前の母ちゃん出べそ」等がある。
返信する
069 2018/03/18(日) 23:41:44 ID:gvlM92bOCQ
たとえ1位になったとしても日産の車には乗りたくない。
返信する
070 2018/03/18(日) 23:48:10 ID:wcYV/MRDTs
日本以外では「ルノーグループ」と報道されている
返信する
071 2018/03/18(日) 23:48:24 ID:LTbsxqh.QM
トヨタ乗りって
運転下手でマナー悪いイメージが強いから
トヨタの車は恥ずかしくて乗れない
返信する
072 2018/03/19(月) 00:11:46 ID:0H6/SIEEBA
081 2018/03/23(金) 18:32:55 ID:brRV1z4OfY
韓国人が選んだベストグローバル企業はトヨタに決定しました。
おめでとうございます。
返信する
082 2018/03/23(金) 18:39:28 ID:M7.1Pf0UY6
088 2018/03/25(日) 11:47:33 ID:7SVM2Un5XQ
メルセデスは日本では高い値付けの高級ブランドで展開してるけど
それ以外の国じゃ商用車や営業車、ばす、トラックも普通のお値段で販売してるしね。
返信する
089 2018/03/26(月) 00:08:17 ID:433q7lYyjs
097 2018/03/28(水) 13:10:05 ID:WeU.WrIsPU
099 2018/03/29(木) 16:22:57 ID:1WMRoAJTfc
日産連合はルノーサムスンが頑張ったからじゃね?
サムスン自動車は日産の技術で成り立っております
返信する
100 2018/03/29(木) 16:38:21 ID:rpWe8pUcDs
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/15175183370100.jpg)
TOYOTAはトラックと商用車のメーカーだから企業のまとめ買いが多いんだろ
ISが弱体化したから中東では販売台数減るだろうな
返信する
101 2018/03/29(木) 16:54:09 ID:R/aujghugE
102 2018/03/29(木) 17:41:37 ID:R/aujghugE
ルノーにとって倒産寸前の日産や三菱は超お買い得だった。
日産は親会社より大きいのにルノーの植民地状態。
サムスンやダチア、ロシア最大のアフトヴァースでも数を稼いでいる。
VWもアウディやポルシェは言うに及ばず、セアトやシュコダ、スカニア、
MAN等を(時には強引な手法で)傘下に収め、野望を果たしている。
スズキを無理矢理組み込もうとして喧嘩別れしたのも記憶に新しい。
返信する
107 2018/04/02(月) 10:04:21 ID:K0wvirU3rg
109 2018/04/02(月) 15:39:25 ID:wPGNErdpcI
すでにインフィニティは本社を香港に移されたからな
日産はインフィニティブランドに統合されて中華圏をメインとした企業になるかもしれない
返信する
112 2018/04/04(水) 19:04:30 ID:YYihSI1lAc
官僚にとってあの頃の日産は
派閥門閥学閥繋がりでウルセー老害ジジばっかのお荷物だったから
駄目になったらあっけなく棺桶に蹴り込まれたわよね。
返信する
125 2018/04/17(火) 14:55:58 ID:j4NEk0JFnU
126 2018/04/17(火) 15:26:43 ID:5xAt6Huj4w
130 2018/05/11(金) 06:40:30 ID:V6BiO9TTBw
トヨタオタの粘着って凄いな。
洋服はユニクロマンセーなんだろうな、きっと。
返信する
132 2018/05/15(火) 05:59:05 ID:iWSpGmf2I6
売れているモノが一番の考え方だ。
服はもちろんユニクロ、音楽はAKB系、
携帯はiPhone。
返信する
133 2018/05/15(火) 10:37:19 ID:BcZGZxSpb.
トヨタの場合は、一番だから売れたようだ
>コンシューマーリポートの自動車ブランド調査、トヨタが首位を堅持
>品質、安全性、価値、パフォーマンス、デザイン、技術、環境性能の7分野における
>消費者の受け止め方を調査し、指数化
>「7分野すべてにおいて、トヨタは他のどのブランドよりも先導しているとみなされている」
>との見方を示した。
トヨタ 941万台
V W 623万台(半数以上が中国!)
日 産 579万台
返信する
134 2018/05/16(水) 16:51:05 ID:xxYH4Gd.TE
日産のカブを買いこの泥棒毛等をを追い出して
ルノ」も貰おうぜ
返信する
135 2018/05/16(水) 17:15:08 ID:PoTlXSEKfc
日産が再び倒産寸前にでもならない限り
ルノーは手放すことはない
返信する
136 2018/05/16(水) 17:17:43 ID:p.zEvoTYRw
販売台数競争なんてアスペなメーカーの自己満。
一般消費者には何のメリットも無い。
それより価格据え置きで性能と機能と品質と
国産部品率を高めろ。
利益率は下がっても消費者に支持されるが勝ち。
市販車と無関係なレース活動は止めろ。
市販車その物を使うラリーのみで十分。
返信する
139 2018/05/21(月) 09:40:52 ID:TTKTxPHNhQ
142 2018/05/23(水) 05:35:35 ID:tCp9Wzmtbk
144 2018/05/23(水) 09:19:51 ID:hnmoyoW6CU
145 2018/05/24(木) 05:00:46 ID:C3tDtZywHM
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/15175183370145.jpg)
メルセデス・ベンツ1位
最も価値ある国際ブランドを選ぶ「ブランド・ファイナンス・グローバル500」
http://brandirectory.com/league_tables/table/global-500... こいつを自動車企業に絞って見ると
1位 メルセデス・ベンツ(ドイツ)
2位 トヨタ(日本)
3位 BMW(ドイツ)
4位 VW(ドイツ)
5位 ホンダ(日本)
6位 ニッサン(日本)
7位 ポルシェ(ドイツ)
8位 現代(韓国)
9位 フォード(アメリカ)
10位 アウディ(ドイツ)
11位 シボレー(アメリカ)
12位 ルノー(フランス)
14位 ランド老婆w(イギリス)
15位 レ臭酢w(日本ww)
17位 スバル(日本)
19位 フェラーリ(イタリア)
21位 テスラ(アメリカ)
22位 起亜(韓国)
24位 スズキ(日本)
25位 いすゞ(日本)
トヨタはドイツの帝王メルセデス・ベンツの下だなw
返信する
146 2018/05/24(木) 09:21:58 ID:FVTp1kVzzE
147 2018/05/25(金) 08:48:33 ID:TOH0IANJsg
148 2018/05/25(金) 09:08:09 ID:Qjl89qk/8U
トヨタもメルセデスも凄いよ
メルセデスは中国に買われてしまったけど
返信する
165 2018/07/02(月) 22:32:46 ID:e6KWAURFfo
日産の3割は、軽自動車だからなあ。
ゴーン会長のおかげかw
返信する
166 2018/07/02(月) 23:49:45 ID:oTNazWSv.o
234 2018/09/17(月) 10:25:15 ID:wgdeau5sNs
メーカー単体
トヨタ 941万台(過去最高)
V W 623万台(半数以上が中国)
日 産 579万台(過去最高)
返信する
242 2018/09/22(土) 11:40:51 ID:4zxrOhRuAc
韓国製やフランス製の部品使う日産車なんて買えないわな
返信する
247 2018/09/25(火) 11:09:33 ID:/6p8JmGTc.
レクサスも韓国製のサスを喜んで使ってるけどな。
返信する
249 2018/09/25(火) 13:23:32 ID:uWr1Z4TbWA
251 2018/09/25(火) 16:23:21 ID:tZgBjkzytY
253 2018/09/29(土) 18:25:04 ID:1ULJZJsgN.
1000万円超の車なんだからドイツ本国で作らせりゃいいじゃん。
値下げを執拗に迫るから小馬鹿にされてんだよ。
返信する
255 2018/09/29(土) 20:43:38 ID:ShbFM1I5MY
258 2018/10/03(水) 21:05:08 ID:UaKOrB/l4M
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/15175183370258.jpg)
>>韓国工場製なだけでドイツの一流メーカーだよ
では南ア産のBMWもトヨタよりはマシという事だな
バカロリコンw
返信する
262 2018/10/06(土) 07:36:46 ID:rDtx3js3qw
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/15175183370262.jpg)
すみませーん、ダンパー付近から排泄臭がするんですけどクレーム交換できますか?
返信する
264 2018/10/06(土) 09:39:33 ID:rDtx3js3qw
265 2018/10/06(土) 09:50:55 ID:MH9Qpb3G7.
韓国製 と言えば
「BMW、韓国企業と8兆ウォンの部品契約へ」
キム・ヒョジュンBMWグループコリア社長は5日「今後3年間、韓国企業がBMWグループに8兆ウォン規模の
部品を供給するだろう」と話した。
キム社長はこの日、仁川松島(インチョン・ソンド)にあるBMWドライビングセンターで懇談会を開き
「韓国企業がBMWグループから受注した金額が以前より2倍ほど増えた」としてこのように明らかにした。
さらに「BMWに納品する国内の1次協力企業だけで22社で、2次・3次協力会社まで合わせれば200社を超える」
として「バッテリーやタイヤだけでなく電装部門で受注範囲が拡大している」と説明した。
キム社長は「韓国の部品企業は日本に比べ価格競争力を備えており、中国よりも品質が上回っている」として
「韓国ならではの独歩的な長所があり今後、納品規模がさらに伸びるだろう」と展望した。現在サムスンSDIが
BMWの親環境車i3とi8にバッテリーを納品しており、韓国ハンコックタイヤ(タイヤ)、マンド(ブレーキ)、
日進グローバル(ホイールベアリング)などもBMWと取り引きしている。
返信する
266 2018/10/06(土) 11:01:50 ID:Nvl2drQXnY
VWなんて海外に出れば日産と同じ扱いだからね
貧乏人御用達のただの足車だよ
返信する
267 2018/10/06(土) 11:30:29 ID:cfzDYwFLjo
268 2018/10/07(日) 07:41:25 ID:8j18q9SV6k
頑張れトヨタ。
グループで世界1位を奪取だ。
以下「メーカー単体なら1位」禁止。
返信する
269 2018/10/07(日) 09:24:33 ID:m3Fy5Z8tFA
272 2018/10/08(月) 22:29:41 ID:IHoPqIo.Qw
285 2018/11/20(火) 13:14:40 ID:mToPYWUf6Y
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/15175183370285.jpg)
強欲ゴーン、化けの皮が剥がれるw
返信する
287 2018/11/20(火) 19:18:17 ID:HtJWzI/QoQ
連合にしなきゃ2位をとれないんだよね?w
返信する
293 2018/11/23(金) 10:48:15 ID:gvm0l4J4mU
連合で勝てないから単体を主張するのと、
どっちもどっちだw
返信する
294 2018/11/23(金) 11:11:58 ID:HISuqoBm1M
295 2018/11/23(金) 11:12:14 ID:PXQQyAvXsI
トヨタ系列なんて、貧乏だからしょうがなくトヨタに買われましたって企業は存在しないからね。
トヨタにすがっているだけではなく、子会社でも世界のシェアを独占している企業ばかりだから。
トヨタ式のやり方がグループ全体を動かしているので殆どの企業が成功している。
VWとルノー・日産やり方とはぜんぜん違う。
もしも、トヨタが同じやり方をすると、例えばスバルや他の落ちぶれた企業を回収したら、間違いなく世界トップになる。
返信する
322 2018/12/16(日) 18:15:36 ID:xqndnOBvhQ
332 2018/12/22(土) 14:21:56 ID:JbkjP1Ijas
333 2018/12/22(土) 16:06:53 ID:pymm/KXAgY
トヨタが日産と三菱を買い戻してくんないかなー
このままでは日産が中国企業になりかねん。
返信する
337 2018/12/24(月) 19:09:56 ID:W4e/wppXD6
安心しろ
財布代わりの日産をルノーが手放すわけがない
今回の件で合併を急いでくるはず
返信する
360 2019/01/19(土) 07:40:11 ID:0f2Y0GbYl6
トヨタさん。
日産を助け出して下さい。
お願いします。
返信する
362 2019/01/19(土) 18:42:15 ID:Svc8h9I4dA
三菱グループが総力をあげて全部丸ごと買収でいいだろ。
返信する
363 2019/01/19(土) 18:45:12 ID:RY03ucC0Jk
ルノーに手放す意思がなけりゃいくら金があっても無理
返信する
364 2019/01/19(土) 19:17:12 ID:jA7lU8wUHk
366 2019/01/19(土) 22:08:12 ID:AZKpg4ub/2
387 2019/02/01(金) 19:41:27 ID:E1HG17WCaA
日産はGT-RとノートEパワーとリーフの開発陣だけ残してあとはリストラでいいよ。
残った開発陣はフォルクスワーゲングループに買収してほしい。
VWグループには、アウディ、ポルシェ、ベントレー、ブガッティ、ランボルギーニなど、そうそうたるメンバーが揃っている。
GT-Rの開発陣が彼らと技術提携すれば、宇宙一すごいスーパーカーを作ってくれるだろう。
返信する
392 2019/02/03(日) 13:06:48 ID:Si.vjB9aX.
ルノーに日産を手放す気にさせる唯一の方法は
大赤字で再び倒産寸前にすることしかない
返信する
394 2019/02/03(日) 21:00:41 ID:SffIUBIlpo
日産がどうにかしてルノーを食うしかないと思う
返信する
403 2019/02/08(金) 19:37:55 ID:24GP4VcFHo
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/15175183370403.jpg)
何年間前はトヨタ米国販売法人はカムリなどの広告モデルに、韓国人俳優のイ・ミンホを起用し米国内での購買者を増やしている
また韓国人のスターを広告に起用すれば、北米での販売台数を増やせる
返信する
404 2019/02/09(土) 17:09:43 ID:9aXSzIBptg
>>403 確かに当時は韓国ドラマブームのピークで、
在米外国人の最大勢力である中国人にも人気があったそうなので
効果的だったのだろうね。
今はご存知の通り日韓関係も中韓関係も最悪なのでなさそうだね。
返信する
434 2019/03/05(火) 09:23:20 ID:nO1sS1Uw06
435 2019/03/06(水) 05:19:56 ID:F2VIlhfYAI
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/15175183370435.jpg)
結婚式に80億使うオッサンの保釈金が10億って・・・・
海外逃亡できるなら10億位なら捨てるんじゃねーの?
別件での再逮捕はよ
返信する
458 2019/04/04(木) 14:38:13 ID:YT9sSpYMi2
471 2019/04/19(金) 09:24:23 ID:MGjI7JdBsc
台数競争なんて一般消費者にとっては
どうでもいい話。
トヨタなんて中国南米アフリカ東南アジアの
発展途上国で安物を売って台数稼ぎしてるだけ。
テロリストにも新車を提供してたな。
返信する
472 2019/04/19(金) 09:54:07 ID:1TWoXABzuc
▲ページ最上部
ログサイズ:127 KB
有効レス数:129
削除レス数:379
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:日産連合がトヨタ抜き世界2位、首位VWを猛追
レス投稿