ドイツの大衆車をドヤ顔で乗る日本人
▼ページ最下部
001 2018/02/01(木) 21:11:04 ID:IlJeFdSHDg
メルセデスベンツやBMWは、ドイツ国内では日本でいうトヨタ・日産のような幅広いラインナップを手がけるメーカーであり、
決して高級ブランドではありません。現に5シリーズやEクラスなどは現地ではタクシーに使われるレベルの車種です。
ところがその5シリーズやEクラス以下の3シリーズやCクラスでさえ、日本に来ると日本人はみんな特別な車に乗っているかのような
得意な顔をして乗っています。それどころか、大衆車の中の大衆車であるVWのGOLFやPOLOですら日本人は高給品のように
後生大切に扱い、迂闊に触れようものなら烈火のごとく怒られます。
また、ドイツ(の大衆)車を手に入れた優位性を示したいがあまりに、自分たちの国の車(日本車)をさり気なく扱き下ろすのです。
「日本人が自分たちの生産する製品を馬鹿にする」。これは、他のどこの国にも見られない珍しい現象で、大変興味深いものです。
私はこの日本人のドイツ車に対する崇拝と、自国の車を卑下する光景を何度も見て、内心「それ、ドイツの大衆車でゴメンナサイ」と
何度も呟くのです。
返信する
002 2018/02/01(木) 21:25:36 ID:hFShys6hQw
003 2018/02/01(木) 21:27:29 ID:RiQImHa5ug
世界中の買える車の殆どが大衆車なんだが。
返信する
004 2018/02/01(木) 21:34:11 ID:vFCDTPT7Ro
005 2018/02/01(木) 21:35:52 ID:D.X4pt6e/M
>>1 ひどい文章。くだらない事やってないで、もっと勉強した方がいいぜ。もし20歳以上なら、まああれだな。
返信する
006 2018/02/01(木) 21:38:27 ID:YuqM/fHx5A
羨望の目で見ているからドヤ顔で乗っているように見えるのだよ。
興味が無い車になら運転手の顔なんかイチイチ見ないだろw
ドイツ車オーナーは普通に運転しているだけなのだよ、君には
そう見えないかもしれないがね。
返信する
007 2018/02/01(木) 21:49:02 ID:z5owqReC..
>>1 お疲れさん
「日本人が自分たちの生産する製品を馬鹿にする」。
↑だって国産車って特にヨタなんて足まわりフニャフニャで真っ直ぐ走れないしカーブでバンドル取られるんです。
走行性能低いんで欧州車一本です。
返信する
008 2018/02/01(木) 22:01:41 ID:vFCDTPT7Ro
>>7 よっぽどの下手クソだろw
うちの婆ちゃんでも環八だろうが首都高だろうが真っ直ぐ走ってるぜw
返信する
009 2018/02/01(木) 22:10:16 ID:z5owqReC..
あっエンジン及びトランスミッションは国産車の方がいいと思います。
>>8 乗り比べてからモノ言え
返信する
010 2018/02/01(木) 22:15:20 ID:zlWBZY/9yQ
>>1 ドイツで大絶賛のアクセラだって日本じゃ大衆車自動車教習車でもある。
返信する
011 2018/02/01(木) 23:31:59 ID:UuvMg1rTfQ
>>1>>4 >この記事は私がまとめました
>FantasticAKBさん
>>三重県で格安のアパートを探す方法
>>AKBちらリズム 〜AKB48の女神のパンチラ〜
>>痛車とは笑えない、すごすぎる痛車
>> ★ソニン>>★KARA ク・ハラ>> ★チェ ジウ>>★少女時代 ソヒョン
返信する
012 2018/02/01(木) 23:37:27 ID:UuvMg1rTfQ
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/15174870640012.jpg)
おまいら三重のAKBヲタテョンに釣られ杉w
以下 送別会の寄せ書きなw
返信する
013 2018/02/02(金) 00:31:28 ID:7W4yyVMv2U
014 2018/02/02(金) 00:44:04 ID:kiyu2rYoaM
>>1 カッペがドヤ顔で乗り回すこの自称プレミアムも大衆タクシーだけど?
返信する
015 2018/02/02(金) 01:04:46 ID:qaenE3xZDk
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/15174870640015.jpg)
価値も有り難みも無くなるほどウジャウジャ
返信する
016 2018/02/02(金) 04:18:52 ID:AB7De0k6xk
タクシー車両を格下に見る理由は何だろう。
日本で名前だけクラウンとかセドリックとか名乗って簡素な旧設計のタクシーが走り回ってるイメージからだろうか。
俺は国産某社の事情しか知らないがタクシー規格というのがあって堅牢性や耐久性に関しては一般車より要求レベルが高いよ。
最低でも50万キロは普通に持たなきゃならないし。
トラックとかも含め商用車全般で言っても車両価格は一般乗用車より高いものが多いよ。
日本で安物(に見える)タクシーが多いからって海外のタクシー車両も安っぽいと思うのはどうかな。
返信する
017 2018/02/02(金) 09:19:54 ID:7mrZcrTcjw
Eクラスのタクシーの内装はちょっとガッカリするほど質素だな
返信する
018 2018/02/02(金) 16:29:58 ID:Yw.SxAsOUI
ドイツのタクシーベンツと日本で売ってるベンツは内装だいぶ違うよ。
パトカークラウンみたいにビニールシートだし
返信する
019 2018/02/02(金) 18:07:32 ID:9ZgVpheQD6
020 2018/02/02(金) 18:45:29 ID:0CR/e5k9A.
021 2018/02/02(金) 19:23:59 ID:AB7De0k6xk
>ドイツのタクシーベンツと日本で売ってるベンツは内装だいぶ違うよ。
>パトカークラウンみたいにビニールシートだし
本国では高度な走行性能のベース車に簡素な内装を組み合わせてタクシーにしてるってことだよね。
日本に正規輸入される内装や各種装備が完備された高額車に乗ってたらドヤ顔しても良いんじゃね?
返信する
022 2018/02/02(金) 19:32:11 ID:FqL94CXUUk
「自分の車は、その車のトップグレードだからドヤ顔」
「ワゴンRスティングレー・ハイブリッドTでドヤ顔」
返信する
023 2018/02/02(金) 19:45:58 ID:7mrZcrTcjw
024 2018/02/02(金) 20:08:50 ID:AB7De0k6xk
何でタクシーに使われちゃったら大衆車になっちゃうの?
返信する
025 2018/02/02(金) 20:44:39 ID:9Szammsl4s
026 2018/02/02(金) 22:18:01 ID:TsC0gRsyzQ
027 2018/02/03(土) 09:36:30 ID:.8e1kHnmwk
外国車に付加価値イメージにプライスを乗せて販売するヤナセなどの代理店戦略に、まんまと洗脳されちゃったのね。
その姿は、安易にドイツ製が高性能だと信じて、廉価版を買わされる中国、韓国を見るようだ。
確かに緻密ではあるが、高性能、高耐久とは別の話。
返信する
028 2018/02/03(土) 21:23:43 ID:n/K6b/lekE
ドイツ車(とは限らないが)に乗ってる奴を「ドヤ顔」だと決めつけると
それに道を譲らなかった事などが 変な誇りとなって、他車にも譲れなくなり
その結果、軽トラなどを相手に 分の悪い事故を起こしてしまう。
車に限らず 知りもせぬ他人を卑下する輩は、概ね こうなるよ。
返信する
029 2018/02/03(土) 21:58:13 ID:qnF0Q.2CXY
ドヤ顔って決めつけている訳じゃないんだ。
羨望と嫉妬からドヤ顔に見えてしまうんだよ。
仕方ないんだ。
返信する
030 2018/02/03(土) 21:59:04 ID:s5bG3LwYcQ
WindowsではなくMacBook買うみたいな感覚でしょ
そんな大仰なもんじゃない
返信する
031 2018/02/04(日) 14:52:24 ID:uMIDOoS2rs
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/15174870640031.jpg)
昔話だけど
同じセグメントの国産モデルでフォーマルに乗ってても
検問での扱いが違うんだよなぁw
返信する
033 2018/02/10(土) 12:26:18 ID:DACPQFNX1w
ふむふむ、妄想もここまで来ると逆に清々しいな。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:24 KB
有効レス数:53
削除レス数:29
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ドイツの大衆車をドヤ顔で乗る日本人
レス投稿