レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
古今東西 自動車・道路クイズ
▼ページ最下部
001 2018/01/27(土) 13:43:17 ID:IMxDdRBCX.
まずはこの車から。古いよ。わかるかな。
返信する
205 2018/02/11(日) 21:07:25 ID:ItDxtkcRMk
このカポーは何を言ってるんでしょうか
返信する
206 2018/02/11(日) 21:38:57 ID:q46G8i5xZ.
>>205 男:どんな問題俺のパブリカは
女:(もうすぐパブリカ800が出るのに・・)
素敵!
返信する
207 2018/02/11(日) 21:56:01 ID:meoKmlNCDI
>>204 >>190はスカGと思ったら、コルト1000でした。ヒッカケでごめん
しかし当時どんな産業スパイが暗躍してたのか、それとも銀行?とか妄想してしまう
>>203 >>200はサバンナRX-3「百勝テール」と呼ばれていたとJsTipoだかOldTimerだかで読んだ記憶が
返信する
208 2018/02/11(日) 22:14:01 ID:ItDxtkcRMk
209 2018/02/11(日) 22:19:49 ID:xonTTub1V2
>>206 なるほど、そう言う問題だったんですね。
>>205 では私めも・・・
男: 君 ほんとは 堀北真希さんなんでしょ?
女: いいえ… ただの修理工です
「内心(てめ〜 医者のくせにパプリカかよ・・・)」
パプリカ : いいから早く デスビ繋げよ・・・
返信する
210 2018/02/11(日) 22:37:40 ID:meoKmlNCDI
>スターン給油口
いまでも左右悩まなくていいと思います
返信する
211 2018/02/11(日) 23:12:03 ID:ItDxtkcRMk
この2人はなにを言ってるのでしょう?
ここは交差点でもなければミラーを擦ったわけでもありません
(でも現場を見たわけではないので絶対に違うとも言いきれません)
返信する
212 2018/02/11(日) 23:48:41 ID:IZlog3OXSw
213 2018/02/11(日) 23:50:28 ID:xonTTub1V2
>>211 キャリイ トラック の男 : 「これって面白い発想だけど、なんか違うよね」
スズライト・フロンテ の女 : 「正解が決まってなければ、クイズじゃないわよね」
返信する
214 2018/02/12(月) 00:10:19 ID:GLQrzLMpig
215 2018/02/12(月) 00:22:25 ID:8IsFRMegIE
>>214 初代レオーネ2ドアハードトップ この時代のエンジンのドロドロ音は大きかったね。
返信する
217 2018/02/12(月) 00:55:10 ID:4TXVBRleao
218 2018/02/12(月) 10:40:37 ID:GLQrzLMpig
219 2018/02/12(月) 10:44:02 ID:GLQrzLMpig
220 2018/02/12(月) 11:17:45 ID:RajiV6/vTc
221 2018/02/12(月) 12:04:47 ID:RajiV6/vTc
ボンネット浮かせて カローラ っぽく見せてるけど・・・
返信する
222 2018/02/12(月) 13:41:55 ID:8IsFRMegIE
子供の頃、幼稚園の園長が乗ってた。
返信する
223 2018/02/12(月) 13:42:03 ID:GLQrzLMpig
224 2018/02/12(月) 13:49:55 ID:8IsFRMegIE
>>221 初代はKP61じゃありませんのよ。の、スターレット? このスレ、同じような年代のおっさんの集まりで楽しいわ。
返信する
225 2018/02/12(月) 14:16:16 ID:GLQrzLMpig
>>222 13Bで燃費心配なロードペーサー?
高速有鉛とか80ヒーローにも出なそうな記憶の隅に残ったのを選んでるつもりだったけど
こういうの(本レス添付画)は面白いかなぁ?(オレはつまらんと思う)
返信する
226 2018/02/12(月) 15:20:06 ID:4TXVBRleao
これわかる?
ってか付けてた人いるんじゃないかな
これが出た頃からカーステレオからカーコンポと区別されて
イッキに流行りだして各メーカもカーコンポ出して
結構楽しかった時代だったりした
画像のデッキにはシリーズ名が付いてた
返信する
227 2018/02/12(月) 15:57:51 ID:RajiV6/vTc
>>226 パイオニアの ロンサム・カーボーイ シリーズでしたね。
チューナーも別ボディだったから 2段に組み込んだり、コンソールを加工しての3段 グライコ付きとか
大流行しましたね。
極めつけは、それでも別体アンプを接続しないと音が出ない、今から想えば厄介なオーディオでした。
リアトレイやドアに、スピーカーを綺麗に埋め込むのにも苦労しましたね。
返信する
228 2018/02/12(月) 16:03:53 ID:4TXVBRleao
>>227 正解
もしかして付けてた?
フルセットで買うと結構いい額になったよね
返信する
229 2018/02/12(月) 16:10:07 ID:RajiV6/vTc
>>224 さん、正解です。
← これも有名な車ですが、日本ではバンタイプばかりが売れていたようです。
返信する
230 2018/02/12(月) 16:33:29 ID:4TXVBRleao
これをニッサンのディーラーで初めて見たときに
こんなモンいる?って思った
あの車ですよ・・・・
返信する
231 2018/02/12(月) 17:05:58 ID:I5Ot0K//H6
>>230 レパードのフェンダーミラーワイパーだね。
おもちゃみたいだったけど、意外と役に立つ。
ボンネット内のエンジンの上に納まるスペアタイア
この時代にスペースセーバータイアはない、普通のタイアが納まる車種は?
返信する
232 2018/02/12(月) 17:28:21 ID:X5WxSuUjEA
233 2018/02/12(月) 19:05:04 ID:4TXVBRleao
1977年〜の車だから
写ってるお姉さんはもうオバハンになって
孫とかいたりするかもしれない・・・・
>>231 レパードで正解
返信する
234 2018/02/12(月) 19:57:13 ID:RajiV6/vTc
>>233 360ccのフロンテ・クーペではなくて、550ccリアエンジンの
スズキ・セルボ のようですね。
返信する
235 2018/02/12(月) 20:37:16 ID:4TXVBRleao
>>234 正解
ジュージアローのデザインなのにあまり知られてないのは
軽の規格の寸法内でジュージアローのデザインそのまま作るには
無理があったのでスズキが手を加えたらジュージアローが怒って
俺の名前は出さないでくれってなったらしい
返信する
236 2018/02/12(月) 21:20:41 ID:4TXVBRleao
娘:「お父さん、早くぅ〜」
父:「今日は痔の調子が悪くて運転するとケツ痛いんだよな〜」
などと言ってるのかもしれない・・・・かもね
返信する
237 2018/02/12(月) 21:27:20 ID:ku/v/morF2
238 2018/02/12(月) 21:29:19 ID:RajiV6/vTc
セルボのイメージガールは、Diane.Martinと言う米国のモデルさんで
14歳でデビューした かなりの売れっ娘だったらしいね。
← これも コーチ タイプと言うから、一応は乗用車らしい。
返信する
239 2018/02/12(月) 22:58:13 ID:I5Ot0K//H6
>>233 ミラーだから反射して、これは?
このセルボは2ストのリアエンジンで軽快に走った。
勇ましい音のわりには、やっぱりたいして速くはない。
なにより、ブレーキがワイヤー引っ張るタイプだから
普通の乗用車に慣れていると恐ろしいくらいに効かない。
返信する
240 2018/02/13(火) 12:45:25 ID:mmNuAWQufo
>>238 パブリカと同じ800ccのエンジン積んだ奴だね
当時の軽より大きかったけど、現代の軽規格だとどちらが大きいんだろう?
確かヨタハチにエンジン部品とられることが多かったように聞いてる
現存数少ないだろうね
>>239 確かトヨタのハイソカーにあったような・・・マーク?だっけ?
返信する
241 2018/02/13(火) 14:26:13 ID:MGcBII36dE
昔のホンダ車のドアノブ付近に貼られていた
「Let's Rock!!」
返信する
242 2018/02/13(火) 14:31:37 ID:AMPThZU0oE
>>239 ドアミラーの形状からY31シーマかと思われる。
さすがにセドリックシーマかグロリアシーマかまでは分かりません。
返信する
243 2018/02/13(火) 15:27:57 ID:Z/7iMGQFVI
>>236 外の男 : 「晩飯奢らせてから 俺ん家まで送らせろよ」
女 : 「ええ、いつも通り そうするわ」
運転手 : 「・・・俺って・・・」
と会話している3人と、 三菱ミニカ360・スーパーデラックス
>>240 トヨエースとハイエースの小型版の位置付けだったのか、トラック バンタイプともに「ミニエース」と言う名でしたね。
返信する
244 2018/02/13(火) 17:53:18 ID:2mHHFHVkEc
245 2018/02/13(火) 18:44:59 ID:7t44dcEekw
>>243 ミニカで正解
昔は普通車でもカークーラーなんて付いて車は殆どなかったから
夏は窓を開けて乗るのが普通だったけど、軽に大人4人が乗って
窓全開で走ってるのを見ても全然違和感なかったのに
今そんなのを見ると普通車に乗れよって思ってしまう・・・・
返信する
246 2018/02/13(火) 19:10:59 ID:AfibPncRLc
>>245 今のクルマと違って、昔の車はフロントウィンドウの傾斜がきつかったから直射日光も少し和らいだ。
くわえて自動車の絶対数も少ないし、エアコンの普及率も多くなかったので都市部の気温も今ほどではない。
クルマもクーラーがないから三画窓やベンチレーションも装備して、外気の取り入れには余念がない。
ま、それでも暑いといったら暑いんだけどねw
では、そんな古い時代の軽自動車のこれは?
返信する
247 2018/02/13(火) 19:16:26 ID:AfibPncRLc
>>246 × 今のクルマと違って、昔の車はフロントウィンドウの傾斜がきつかったから直射日光も少し和らいだ。
○ 今のクルマと違って、昔の車はフロントウィンドウの傾斜がきつくなかったから直射日光も少し和らいだ。
返信する
248 2018/02/13(火) 19:21:29 ID:Z/7iMGQFVI
249 2018/02/13(火) 19:37:59 ID:7t44dcEekw
360ccの軽で大人4人はかなり窮屈
画像は幌を開けてるけどクローズドだとさらに窮屈
それでも不満を感じるより車で移動できる便利さを感じていた
今と比べるとなにもかもショボく見えるけど
昭和は伸び代のあるいい時代だったと思う
返信する
250 2018/02/13(火) 19:57:06 ID:Z/7iMGQFVI
>>249 その通りですね。
我が家初の マイカーであった ライトバンに、親の兄弟 2家族8人が乗り合って
400キロ超の道程を、12時間以上掛けて 毎度 盆暮れに帰省したものでした。
返信する
251 2018/02/13(火) 20:04:34 ID:D3Fc3U8i4.
でわ(そろそろネタ切れなんだが)
返信する
252 2018/02/13(火) 20:18:19 ID:7t44dcEekw
車じゃなくホイル・・・・
なんだそのだっさいホイルはって感じだろ
当時は一円玉って呼ばれてた
返信する
253 2018/02/13(火) 20:21:52 ID:Z/7iMGQFVI
254 2018/02/13(火) 20:25:00 ID:Z/7iMGQFVI
255 2018/02/13(火) 20:28:01 ID:D3Fc3U8i4.
256 2018/02/13(火) 20:29:10 ID:7t44dcEekw
>>254 正解
マーク2とマーク3は結構人気あったけど
マーク1は微妙だった
俺はマーク2の13インチに225の60タイヤ入れてた
返信する
257 2018/02/13(火) 20:30:43 ID:D3Fc3U8i4.
というかライトバンスレ建てるかw
返信する
258 2018/02/13(火) 20:33:44 ID:QNYpjoQYgo
259 2018/02/13(火) 20:46:58 ID:7t44dcEekw
ハコスカやS30Zの定番だった
返信する
260 2018/02/13(火) 21:07:29 ID:Z/7iMGQFVI
>>256 そうでしたね。
デザインの好み以外にも、マーク1は「リム弾力を阻害している」とか「ブレーキ冷却できない」などの批判と
「水や泥が ブレーキに付着し難い」「熱伝導でディッシュ面が ブレーキ熱も放熱する」とした肯定意見がありましたね。
>>258 1夫婦に 子供2人だったからです。
もっとも 子供は膝の上とは限らず、隙間・足元・荷物の上 など いたる所に乗せられてましたけどね。
検問に出くわすと、荷物や膝掛けや お袋のスカートの中へ 押し込まれたりしましたよ。
返信する
261 2018/02/13(火) 21:21:40 ID:7t44dcEekw
>>260 昔は子供2人で大人1人ってまことしやかに言われてましたね
多分当時でも子供3人で大人2人だったはずなんだけど
タクシーも子供だと定員外でも乗せてくれてたし
大人だけで定員外乗車の時よりも子供が混じってると緩かったような
駅まで遠かったので軽で子供6人乗せて送ってもらったこともあった
運転席以外は前後の各シートに子供2人ずつ
あっ、この画像は全然関係ありません
返信する
262 2018/02/13(火) 21:25:16 ID:0ibB34DvNg
263 2018/02/13(火) 22:07:01 ID:Z/7iMGQFVI
>>259 ワタナベも オリジナル未塗装のままのホイールは、見かけなくなりましたね。
返信する
264 2018/02/13(火) 22:13:13 ID:7t44dcEekw
>>263 正解、地味なホイルなのに人気ありましたね
じゃあこのキャブわかる?
L系のエンジン用としては少数派だったけど
Lにこれ付けてるとちょっと通ぶれたりもした
返信する
265 2018/02/13(火) 22:22:15 ID:Z/7iMGQFVI
>>264 そのあたりは 見ても違いは良く判らないんだけど・・・
ソレ・タコ・デュアルが定番だったから、ウェーバー3連かな?
返信する
266 2018/02/13(火) 22:27:37 ID:7t44dcEekw
>>265 正解
L系エンジンの定番と言えばソレックスで
ウエーバーと言えばロータリー用のダウンドラフトってのが一般的だったから
Lにサイドドラフトのウエーバー付けてると珍しがられた
返信する
267 2018/02/13(火) 22:31:53 ID:X3bDpOa9NU
268 2018/02/13(火) 22:50:05 ID:7t44dcEekw
>>267 それそれ
当時はミクニ製のソレックスが大半だったからね
大して性能に差が無いのにウェーバーの方が高かったし
ソレックスの方が入手しやすかったしセッティングも楽だったらしい
俺もたまたま中古で安かったのでそれにしただけだった
返信する
269 2018/02/13(火) 23:46:54 ID:7t44dcEekw
写ってる台数が多いから答え合わせは省略するけど
ここに書き込んでる人なら殆ど当てられるんじゃないかな
懐かしい車が写ってるでしょ
返信する
270 2018/02/14(水) 01:20:00 ID:S5qlHryBi.
271 2018/02/14(水) 09:08:28 ID:kM9fAzCbm6
>>269 ほとんど車名わかるな〜
一つ、SR311?SP310?の前に駐車してるアメ車みたいなの
後姿だしそれがサッパリワカラネ
返信する
272 2018/02/14(水) 09:30:35 ID:hOzvyuDDa2
273 2018/02/14(水) 12:11:38 ID:kM9fAzCbm6
274 2018/02/14(水) 18:45:04 ID:alZquEraZc
275 2018/02/14(水) 21:48:44 ID:0/hNXuwEpU
昔の愛車です。
バカ喰いだったけど、2t の車重を グイグイ引っ張る 頼もしいエンジンでした。
返信する
276 2018/02/14(水) 22:07:18 ID:S5qlHryBi.
インマニが横置きに見えて焦ったけど
VH45DE・・・慣性吸気がどーのこーのかな
返信する
277 2018/02/14(水) 23:01:12 ID:0/hNXuwEpU
>>276 正解です。
こっちは Q45の前の愛車 Y32の心臓です。
返信する
278 2018/02/15(木) 00:02:03 ID:IXG120DZpc
← 有名どころのマイナー車
>>269で カローラ20 の隣も、これと同型だと思う。
返信する
279 2018/02/15(木) 02:03:54 ID:JijA97lYys
カローラ20の隣はこれに見えちゃった
返信する
280 2018/02/15(木) 02:06:04 ID:JijA97lYys
281 2018/02/15(木) 02:08:29 ID:JijA97lYys
282 2018/02/15(木) 06:11:06 ID:DplKib0NK6
283 2018/02/15(木) 08:08:15 ID:/P4jQgVUj2
>>280 イーグルマスクだっけ?のマーク?
>>281 既出じゃ中田氏・・じゃないなかったっけ?
>>282 これも既出だろ、っておもたら以前に登場したのは後継のセルボの方だったかな?
フロンテ、後ろのフロンテのモデルチェンジ後のやつ
返信する
284 2018/02/15(木) 08:10:20 ID:rWpTY32eqQ
285 2018/02/15(木) 08:34:53 ID:Xr5SuD9YSA
ここでは解答者をギャフンといわせることはできないのか。
返信する
286 2018/02/15(木) 10:18:17 ID:JijA97lYys
x20 マーク2セダン
710バイオレットバン
て既出だったかしら?
返信する
287 2018/02/15(木) 11:54:53 ID:IXG120DZpc
>>279 自分も それやケンメリ4発辺りではないか、リアサイドの形状から考えてみたけど
それだと、ほぼ真横に並ぶ カローラとの対比が小さすぎると思ってね。
>>280 イーグルの L ではなくて 4発ショートノーズの 後期型のセダン1800GL(4発でも2000にはバッジ表示があった筈)
で、
>>281が そのバン。
返信する
288 2018/02/15(木) 12:02:47 ID:IXG120DZpc
大失敗。
>>281 は、画に車名が載ってましたね。
ドアノブも マーク2の、インナーレギュレータタイプとは違ってました。
返信する
289 2018/02/15(木) 18:22:03 ID:JijA97lYys
マーク2でイーグルマスクと呼ばれたのは
>>175を更にイケメン?にした初代と、コロナが取れかかった頃の後期型
だったと思います
返信する
290 2018/02/15(木) 18:25:16 ID:JijA97lYys
291 2018/02/15(木) 18:43:13 ID:/P4jQgVUj2
>>289 あ、そうか
イーグルマスクって
289の上の画像のマーク2がマイチェンして
グリグの中央に盛り上がりが付いたタイプだったような気がしてきた
GSSが最初に出た頃のモデルだな
返信する
292 2018/02/15(木) 18:45:55 ID:/P4jQgVUj2
293 2018/02/15(木) 20:12:39 ID:4gn9hveuc2
不細工なスタイルで当時は不人気車種だったけど
このグレードだけは別だった
結構速かった
返信する
294 2018/02/15(木) 20:34:50 ID:VZVcQH8Mds
レベルすげーよ。名前だけじゃなく型式とかトリビアとか。
でもこれはちょっと時間かかるかな。
返信する
295 2018/02/15(木) 21:16:24 ID:IXG120DZpc
>>294 マツダ・ルーチェですね。
>>289 そう言えば 先代は そのままでイーグルっぽく見えますね。
ありがとうございました。
返信する
296 2018/02/15(木) 21:57:06 ID:IXG120DZpc
>>293 オーバーフェンダー標準装着の チェリーX1-R
左後方の視界が、とんでもなく悪かったらしいですね。
返信する
298 2018/02/15(木) 23:10:45 ID:4gn9hveuc2
>>296 正解
小排気量だしOHVだしエンジンスペックは大したことないのに
走ると結構速かった、場所次第で2Lクラスの車をカモれる
車重が今の車じゃ考えられないくらい軽かったからだろうね
返信する
299 2018/02/15(木) 23:16:23 ID:4gn9hveuc2
あえてエンブレムを消さずに貼るので
この画像に写ってるものだけで
車種・ボディ形状・排気量・グレードまでわかってしまう
返信する
300 2018/02/15(木) 23:52:43 ID:JijA97lYys
>>292正解
しかしE20カロ/スプのセダンって、クーペのレビ/トレのイメージが強くて同じプレス型だと思い込んでいたら
結構細々変えてて驚いた
上:前期スプリンタークーペ(生き残ってるの見た事ない)
中:前期スプリンターセダン
下:カローラセダン
返信する
301 2018/02/16(金) 00:24:38 ID:B4DGCHhim6
>>296 まぁでも当時はCピラーの厚みが豊艶で・・・
という時代ではあったので、バントラック乗ってると思えば
返信する
302 2018/02/16(金) 01:42:40 ID:1.JyKsmdaM
← ナンバーがヒント。
>>299 330グロリア・セダン SGLの2800.
>>301 チェリーX1のデザインも、ヨーロッパに影響されたのでしょうかね?。
返信する
303 2018/02/16(金) 06:08:20 ID:PKriHgBE4M
304 2018/02/16(金) 07:53:22 ID:5ViDZCDZZg
▲ページ最上部
ログサイズ:198 KB
有効レス数:498
削除レス数:7
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:古今東西 自動車・道路クイズ
レス投稿