VWアルテオン
▼ページ最下部
001 2018/01/16(火) 21:32:41 ID:zLZwQHED4I
013 2018/01/17(水) 03:47:52 ID:yyefdoat9w
国産車のデザインの良し悪しはともかく、これがカッコ良いと思うスレ主のセンスを疑うわ。
返信する
014 2018/01/17(水) 07:55:23 ID:7M9aaGP5aM
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/15161059620014.gif)
ごめん、これならゴルフGTIの方がカッコいい。
しかし何故シロッコが消えたんだ。
返信する
015 2018/01/17(水) 14:07:47 ID:pfheOD7I5k
「うお、カッケー!」という意味でカッコ良いと言ってるわけじゃなくて、取り立ててダサい部分が無いコンサバさを指してカッコ良いということでしょう。
希少性とか輸入車であることの手の出しにくさも相まって、若干の神格化。まぁ実際の出来もいいんだろうけど。
返信する
016 2018/01/17(水) 15:02:10 ID:T4g9DVbf12
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/15161059620016.jpg)
アルテオン、試乗してきたけど、メッチャ良かったよ。280馬力、ハルデックス4WD、7速デュアルクラッチ。走行モードのカスタムで、2面性3面性も楽しめる感じ。
中身は実質、上位ブランドのアウディA5とほぼ同じ、で¥150万くらいも安い。
いや同じっていうか、アウディでのオプションが初めから全部入りなんで、しかも最新のACCとか便利機能も盛り沢山だから、コスパがハンパないw
あと、デザイン良いわ。ド迫力、未来感、セクシーさ、正体不明の高級車っぽさ、内装の高級感も、アウディA7ぐらいは余裕で感じられた。
この顔で、コンパクトなクーペSUV造ったら、絶対ウケると思った。
返信する
017 2018/01/17(水) 15:29:56 ID:S/cnVuPpuw
[YouTubeで再生]
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/15161059620017.jpg)
うん、クラウンやマツダ車なんかより断然かっこいい
ただ幅が1,875 mmは日本では現実的じゃないな
せめて1850でないと。
返信する
018 2018/01/17(水) 15:33:52 ID:hbuDdxuhQg
019 2018/01/17(水) 17:07:39 ID:Y7zlgBQ1HI
カムリとアコードに似てるって言ってる人は
どちらが先にこのデザインを発表していたか調べると良いよ。
あと関係ないけど、先日発表されたトヨタ新型アヴァロン
フロントフェイスが凄まじいことになってた…
返信する
020 2018/01/17(水) 17:17:47 ID:.GzmQ9BKxQ
>>19 ボロ糞に叩かれていたデザインの元祖ってことか?
つまり、ボロクソワーゲンと
返信する
021 2018/01/17(水) 18:53:48 ID:UMw7Ml7wsg
ていうかアコードとカムリは似てないがアルテオンは両方から取った感じ
返信する
022 2018/01/17(水) 22:12:15 ID:LWSFnGyKgI
VWに600万円出すんだったら御三家に出すよな普通。。
返信する
023 2018/01/17(水) 22:32:16 ID:.XcL/AiwrI
>>22 すでに御三家に600万以上出したことがある人が買うんですよ
そういう人は「御三家でこの内容なら、800万は下らない」って考えがあるから
「これは安いな。買ってみるか!」ってなるんだよ
ソースは私w
返信する
024 2018/01/17(水) 23:15:41 ID:LWSFnGyKgI
025 2018/01/17(水) 23:29:58 ID:qoV4DKIq.Y
026 2018/01/17(水) 23:32:59 ID:qoV4DKIq.Y
>>16 もともと物凄く綺麗なデザインであるスポーツバックのOEMだからね。そりゃカッコいいよ。
そこにVWというブランドだから得体のしれない高級感だろうねw
最近のVWアウディのソリッドな未来感デザインは本当に素晴らしいと思う
どっかの国産メーカーみたいなグニャグニャグチャグチャデザインとは雲泥の差w
返信する
027 2018/01/18(木) 00:07:41 ID:DGBGlPt08Y
>>24 みんカラでアルテオンの愛車紹介ページを見てみたらいかがでしょうか?
普通にC63AMGクーペやアウディA5sportbackから乗り換えた人たちいますから
ちなみに私もドイツ御三家の某Eセグ車から乗り換え予定です
返信する
028 2018/01/18(木) 00:16:39 ID:.7axFheQ5Y
さすがに北米重視でアグレッシブフェイスになったな。
返信する
029 2018/01/18(木) 00:26:18 ID:jpsyiJDPAg
030 2018/01/18(木) 01:14:10 ID:pqmP3CVMH6
アルテオン実車を見ると、どこから見ても
画像よりも相当カッコ良いらしいね
分かる気がするわ
上のレスを見ると内容も思っていた以上みたいだ
好きならアウディを買って、まだ上は有るなぁ、と
感じるより、VWのフラッグシップを乗っていると
満喫した方が日本では幸せに思えそう
日本だとかつてヤナセが築き上げたVWの
ブランドイメージが相当良いからね
本国や米国、中国での大衆車のイメージは希薄
でも地方でのVWのイメージって、どうなんだろ?
返信する
031 2018/01/18(木) 08:41:06 ID:wigZ0HvCPQ
032 2018/01/18(木) 11:57:12 ID:pejr5glPGo
>>16 スケベ椅子でガチャガチャデザイン
結構どぎついね、このクルマ
返信する
033 2018/01/18(木) 17:02:53 ID:wtVPijsNRk
034 2018/01/19(金) 21:48:28 ID:WDCfnezAlo
VWなんて大衆車、買えない貧乏人いないよな、皆買えるよ。
返信する
035 2018/01/19(金) 23:38:46 ID:AqTiUNYXaQ
059 2018/10/25(木) 14:40:17 ID:pvGD1yOgYE
>>30 VWてのは中国の大衆にとっちゃタクシーのイメージやで。
庶民は自転車を買うのが生涯の夢やった80年代から、サンタナなんぞノックダウン生産しとったが、全部タクシーや。
そういう意味では日本車より昔から馴染みがあるから、名前が広まるのも早かったわいな。
中国人は意外と世界を見ておってアホでは無い。だからVWは最初から名実ともに実用車の域におる。
近年ではそれを脱する前に、日本車の方が壊れんでええでって定着してしまった感があるな。
安いドイツ車として一定の人気があるが
日本で受けているからという中国人のドイツ車信者と、反日信者が妄信して絶賛するって言う、不思議なカテゴリーに属する感じだよ。
返信する
064 2018/10/25(木) 22:57:22 ID:IcURBK62jA
068 2018/10/26(金) 21:24:43 ID:5wjCPwEG/g
069 2018/10/26(金) 21:37:50 ID:S0ISeSdqNo
>>68 フォルクスワーゲン(笑) 買えない??(笑)(笑)
フォルクスワーゲン(笑) 買えない??(笑)(笑)
フォルクスワーゲン(笑) 買えない??(笑)(笑)
返信する
080 2018/11/18(日) 02:03:56 ID:/uLFQ0orgc
▲ページ最上部
ログサイズ:33 KB
有効レス数:40
削除レス数:121
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:VWアルテオン
レス投稿