HVより小排気量ターボ


▼ページ最下部
001 2017/11/09(木) 19:58:09 ID:prM00piDaA
米メディアが絶賛! ホンダが本格的にHVから小排気量ターボ路線へ
http://autoc-one.jp/honda/special-2407215...

返信する

002 2017/11/09(木) 20:07:37 ID:e.JV7je6.U
やっとVWの先見性が評価されはじめたのか?

返信する

003 2017/11/09(木) 20:21:50 ID:ogZ31f8Go6
トヨタのハイブリッドに太刀打ちできないから路線変更

返信する

004 2017/11/09(木) 20:24:51 ID:mMXbwniruA
スズキの1Lターボはオートマで違和感ない吹け上がりでいい感じ
ホンダの小排気量ターボはどうせCVTなんでしょ

返信する

005 2017/11/09(木) 20:26:25 ID:Ftg0CpZ5ts
DCTじゃ

返信する

006 2017/11/09(木) 20:42:55 ID:a0EnZGDa5.
わずか4万円ほどで、ホンダ「シビック」のパワーが35馬力アップするチューニング!
http://jp.autoblog.com/2017/05/16/make-civic-turbo-mo...

Hondataがチューンしたホンダ「シビック スポーツ」に試乗して「シビック Si」と比較!
http://jp.autoblog.com/2017/07/06/we-drive-hondata-tu...

返信する

007 2017/11/09(木) 21:13:32 ID:b/tviDqF8E
何を寝言を言っているんだ。目を覚ませ。
ダウンサイジングターボは2000年以前の技術。しかも、カタログスペック通りの性能が出ないと厳しく批判されてきた。
現在、欧州では、2040年までにガソリンエンジン&ディーゼルエンジンのクルマの販売を終了させ、内燃機関に代わる
クルマの電動化を推進しようとしている。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:26 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:HVより小排気量ターボ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)