新型レクサス「LS」はなぜ失敗したのか


▼ページ最下部
001 2017/10/21(土) 19:47:53 ID:Tb5iBcPH9w
普通ベンツ買うでしょ、ベンツ。

返信する

※省略されてます すべて表示...
019 2017/10/21(土) 21:39:15 ID:/BJkg7zktA
このデザインなら売れた。

返信する

020 2017/10/21(土) 21:40:46 ID:OypKlaouww
.





ここは重度の精神疾患を患う可哀想な人間が立てたスレ








.

返信する

021 2017/10/21(土) 22:21:15 ID:elsutBgb2w
スピンドルグリルがダメ
内装がSクラスっぽくてダメ
台数を売りたいからと中途半端な価格がダメ
このクラスなのに燃費を考慮したエンジンがダメ

超絶滑らかな大排気量エンジン
群を抜いた乗り心地と静粛性
落ち着いた外装デザイン
オリジナリティ溢れる内装

これぐらいやらないと初代の衝撃には遠く及ばない。別に2000万円超えてもいいのに!
一般会社員は買わないんだから

性能も価格も中途半端
これなら11年もかけずに4年でモデルチェンジできたんじゃない?

返信する

022 2017/10/21(土) 22:27:35 ID:/chdpjf/DM
大排気量内燃機はタバコと同様の扱いになってきたから仕方がないね。

新型LSの内装 と言えば

レクサス新型「LS」が著名なインテリアデザインアワードを受賞!
"日本の伝統美"を巧みに採り入れたことが高評価を獲得
http://news.livedoor.com/article/detail/12568755...

返信する

023 2017/10/21(土) 23:12:34 ID:7mFCCtYeJ2
>>10言いたい事は分かるがそれダブルフレームだからシングルフレームではない

返信する

024 2017/10/21(土) 23:13:52 ID:M.4oEXKhb6
全部Sクラスの後追い。
まあブランドそのものが後追いだから仕方がないが。
外装のアイデンティティだけは何とかしtw早く構築しないとと苦し紛れにDQNスピンドルグリルに余計な装飾ライト類w
もう細部まで全てSクラスをパクった方がよっぽどマシだよ。

返信する

026 2017/10/21(土) 23:16:29 ID:D2kL6D81s2
>>14
当時は奇抜に見えたが今はこのまま出すのがよかったんじゃないかと思う
やっぱりデザイナーは先を見てる
新型LS程度でも違和感を感じるのはやっぱり年齢のせいでしょう
高齢者にはマークXやカローラがしっくりくるようにデザイナーは配慮している

返信する

027 2017/10/21(土) 23:27:37 ID:/chdpjf/DM
[YouTubeで再生]
今や、時代より先を走るデザインを創造しているのは
レクサスだけ と言っても過言ではない

返信する

028 2017/10/21(土) 23:32:39 ID:XjEgKz2RFA
内装はSクラスの朴り
ウインカーはアウディの朴り
そもそも車名がドイツ車の朴り
エンブレムはロッテリアの朴り

朴さんが選ぶにはお似合いの田舎ブランド 笑

返信する

029 2017/10/21(土) 23:39:41 ID:/chdpjf/DM
パクリ と言えば
アウディを始め世界中のメーカーがパクった
トヨタヴィッツRSのグリル形状

返信する

030 2017/10/21(土) 23:40:56 ID:XjEgKz2RFA
変なグリル付けたトヨタの厚化粧兄弟車で、
車自体は何のみどころもないし。
ホスピタリティはもうやってるよ。
JDパワーのサービス首位何年連続!とか
さかんに宣伝してる。
車メーカーなのに異様だよ。

返信する

031 2017/10/21(土) 23:48:26 ID:/chdpjf/DM
海外にも新しいものを受け入れられない頭の固いコンサバ派はいるが、
概ねチャレンジングな日本車のデザインには好意的なようだ
http://kaikore.blogspot.jp/2017/06/whatsgoingonwithjapane...

返信する

032 2017/10/21(土) 23:49:52 ID:XjEgKz2RFA

166名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/04(水) 15:15:53.03ID:z+k1Gvdx0

またトヨタが金払って提灯記事書かせたのか



167名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/04(水) 16:38:49.93ID:KBYOmpB20

敵ナシか?しか書いてないし、内容でも無敵とは断言してない逃げ道を残した提灯ね(笑)



168名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/04(水) 21:41:19.35ID:wL6j9aSY0

払うお金が少し足りなかったんじゃない?

返信する

033 2017/10/21(土) 23:54:44 ID:/chdpjf/DM
無理にでもそう思い込まないと
溜飲が下がらないのだね 笑

返信する

034 2017/10/21(土) 23:56:17 ID:XjEgKz2RFA
≫183名無しさん@そうだドライブへ行こう
≫レクサスって会社じゃないんだな、トヨタじゃん


≫184名無しさん@そうだドライブへ行こう
≫ダイハツの軽自動車にトヨタマーク貼ってるのと一緒だよ。

返信する

035 2017/10/21(土) 23:57:02 ID:ZKkzYH.Hqg
同車の意匠を承認した直後に市場からプリウスの反応が

鈍い事実が伝わった、だが上層部がもう裁可したので

変えようも無い。やりすぎトヨタ。だが変更できない。

まあしゃあないわの空気、そんなとこかな?

返信する

037 2017/10/22(日) 00:00:58 ID:YMcxHiWqWU
>>34
メルセデスとダイムラーの立場が・・・

返信する

038 2017/10/22(日) 00:02:15 ID:lZyvNNhj3Y

225名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/15(日) 13:48:47.78ID:rQXHmh2D0

メルセデス、Audi、BMの前に出すとなんか説得力のなさ、、、、



226名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/15(日) 15:02:26.61ID:71W7yC2j0

レクサスが特別感を出せるのなんて国産車を前にしてぐらいだな。
ISやCTみたいな下級車種じゃ国産のクラウンやカムリにも負けてるだろ。

返信する

039 2017/10/22(日) 00:05:45 ID:YMcxHiWqWU
>>38
エントリーモデルの話題となると
298万〜とかのスーパーのチラシのような安車のあるドイツ車が・・・

返信する

040 2017/10/22(日) 00:10:43 ID:lZyvNNhj3Y
メルセデスの売れ筋はE、Cクラス
下へすそ野を広げるのは当然の戦略
それとは逆にレクサスの売れ筋は安物のNX、RX
セダンは北米でもES(カムリの着せ替え)以外まるで売れず

返信する

041 2017/10/22(日) 00:15:38 ID:YMcxHiWqWU
過去のブランド力に胡座をかいて、張りぼて化しているのが昨今のドイツ車。

「日本メーカーに比べて明らかに環境対応技術への出遅れに対する焦りがあった。でありながら、
世界の自動車産業をリードしてきたという驕りがあった
欧州企業は、ハイブリッド技術に出遅れた。ハイブリッド技術は、ゼロから開発するには難易度が
高い。より簡単に速く結果を出すために、欧州勢はクリーン・ディーゼルに舵を切った。
いわば、HVの対抗手段である。つまり、ディーゼルで競争優位を確立しようとしたのだ。
クリーン・ディーゼルはドイツの国をあげた後押しもあって、前述したように欧州では圧倒的な
存在感がある。欧州全体での新車販売におけるディーゼル・エンジン比率は5割以上で、フランス
では6割をこえる。
米国、欧州をはじめ世界中の環境規制が一斉に強化されるなかで、環境対応車のいずれの分野でも
突出できない焦りをつのらせていたことは疑いないだろう。 」

欧州でベンツとBMWへも疑いの目
http://biz-journal.jp/2015/10/post_11792_3.htm...

返信する

042 2017/10/22(日) 00:18:57 ID:lZyvNNhj3Y
ドイツ車に勝負を挑み、ドイツ車をコピーし、常にドイツ車の二番煎じで迷走、
ネットではトヨタに乗った田舎者相手にブランドであるかのような印象操作。

≫「広告宣伝費」が多いトップ300社ランキング
≫1位はトヨタ、2位に大差つける4487億円

返信する

043 2017/10/22(日) 00:19:56 ID:YMcxHiWqWU
勝負を挑むどころか、コピーすることすらできず
不正に手を染めたのがドイツ車

>同社が違法行為に手を染めたのは、ライバル視したプリウスの環境性能があまりにも優れていたためだった。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO20622530R30C17A8...

返信する

044 2017/10/22(日) 00:21:36 ID:lZyvNNhj3Y
8名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/11(月) 12:53:59.90ID:0bEbdvDL0>>16

>>6
トヨタの安車をお化粧して外国産の高級車に近い値段で売ってる埋め合わせとして、サービスを良くしてるんだろ

返信する

045 2017/10/22(日) 00:25:25 ID:YMcxHiWqWU
エントリーモデルの話題となると
298万〜とかのスーパーのチラシのような安車のあるドイツ車のほうが酷い

返信する

046 2017/10/22(日) 00:27:14 ID:lZyvNNhj3Y
メルセデスの売れ筋はE、Cクラス
下へすそ野を広げるのは当然の戦略
それとは逆にレクサスの売れ筋は安物のNX、RX
セダンは北米でもES(カムリの着せ替え)以外まるで売れず

返信する

047 2017/10/22(日) 00:28:30 ID:YMcxHiWqWU
もう自国の自動車メーカーを信用しない

ドイツ市民はもう自国の自動車メーカーを信用しない=世論調査
半数以上のドイツ人は、同国の自動車メーカーがもはや信頼に値しないと見ている。
調査結果によると、回答者の53%が不信を示した。一方、フォルクスワーゲンやBMW、アウディなど
ドイツブランドが「非常に信頼のおける」ものであり続けていると答えたのは回答者のわずか5%だった。
さらに、75%の回答者は法を犯した自動車メーカーへの責任を厳格化することに賛成した。
独誌シュピーゲルは先週、フォルクスワーゲンやアウディ、ポルシェ、BMW、ダイムラーといったドイツ
自動車市場のトッププレーヤーが不正なカルテルを結んでいた疑いがあると報じた。

返信する

048 2017/10/22(日) 00:28:44 ID:mCAZmsvJ2I
レクサス(笑)

返信する

049 2017/10/22(日) 00:30:45 ID:YMcxHiWqWU
レクサス(笑)

返信する

050 2017/10/22(日) 00:33:28 ID:lZyvNNhj3Y
レクサス(笑)

返信する

051 2017/10/22(日) 00:37:40 ID:YMcxHiWqWU
ドイツの自動車業界は今、一般の認識よりもかなり困難な状況に置かれている。
軽微なものから挙げると、まず罰金の支払いだ。各社に科される罰金が多額になることは間違いない。
しかもこれは、前述の不正ソフトウエアに起因する数十億ドルの罰金とは別枠だ。株主の利益は減り、
投資に回せる資源も減ってしまう。

2つ目の問題は、ドイツの自動車業界が誤ってディーゼル技術に注力したために、ハイブリッド車や
電気自動車などで後れを取っていることだ。
トヨタなどほかのメーカーはハイブリッド技術への投資を行った。今日ではグーグルのような新規参入
組が人工知能(AI)の技術開発を行っている。後者の2つの技術は、未来の私的な移動手段の性質を
根本的に変える可能性を秘めている。

3つ目の最も重要な問題は、消費者からの信頼を修復できないレベルまで損なってしまったことだ。
消費者が一段高い(プレミアムな)品質を手にするためではなく、違法なカルテルを支えるために割増
料金(プレミアム)を払っていたことが明らかになった。多くの顧客がインチキな排ガスデータにだま
されていた。

返信する

052 2017/10/22(日) 00:43:00 ID:lZyvNNhj3Y

145名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/30(土) 20:00:45.48ID:OxVzraZg0

レクサスはそもそも、良い車を作ろうとして始まったブランドでもなんでもないからね。
目利きから酷評されようが、トヨタ車より高く売れる車であればそれで良いという考え。

返信する

053 2017/10/22(日) 00:43:44 ID:YMcxHiWqWU
>「ブランド力」への驕り
>すなわち、「ブランド力」だけで売れるがゆえに驕りが生まれ、技術開発がおろそかになった。
>結果、日本車メーカーなどに技術面で遅れをとり、その焦りが不正を生んだ側面は否定できないだろう。
>端的にいえば、“技術戦略”の失敗である。

欧州でベンツとBMWへも疑いの目
http://biz-journal.jp/2015/10/post_11792_3.htm...

返信する

054 2017/10/22(日) 00:49:09 ID:lZyvNNhj3Y
所詮それにすら及ばないトヨタ車

返信する

055 2017/10/22(日) 00:51:13 ID:YMcxHiWqWU
>ディーゼル逆風の中、波に乗るのがトヨタ自動車だ。今年1〜6月、欧州でのHV販売が44%増と高い伸びを見せた。

>「ドイツ勢はトヨタに電動化で遅れたことを深く反省している」(独部品大手の開発担当者)。
>皮肉にもディーゼル車はもともと、トヨタの「プリウス」に燃費効率で後れを取ったドイツ自動車業界の秘策だった。
>欧州では2021年に、世界で最も厳しい燃費規制が導入される。ディーゼルが凋落した今、電気自動車(EV)などの
>開発は急務だ。
>欧州勢は、中長期的にはEVやプラグインHV(PHV)を競争の軸に据える。過渡的な手段として、足元では停車・発進
>をモーターが補助する「マイルドHV」の採用を進める。
>日本勢が得意なフルHVは避け、マイルドHVで独完成車5社と部品メーカーが協調し、急場をしのぐ。
http://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2017/08/ev-2_...

結局は、今更ながらの なんちゃってハイブリッド化・・・

返信する

056 2017/10/22(日) 00:54:39 ID:lZyvNNhj3Y
内装はSクラスの朴り
ウインカーはアウディの朴り
そもそも車名がドイツ車の朴り
エンブレムはロッテリアの朴り

そして今更ながらのパクリダウンサイジングターボ・・・

返信する

057 2017/10/22(日) 00:59:23 ID:YMcxHiWqWU
ダウンサイジングターボもHVもPHVもEVもFCVもやってる
全方位戦略のトヨタ-レクサスの勝ち

返信する

058 2017/10/22(日) 01:00:08 ID:lZyvNNhj3Y
車の核とも言えるエンジンやハイブリッド
システムは古いまま、トヨタ車との使い回しで、
デザインや装備だけ変えて、
平気でフルモデルチェンジする姿勢に
ガックリきて欧州輸入車に乗り換えました。
おもてなしも全般に素晴らしいのですが、
代車に平気で型落ちのトヨタ車を出してくるなど、
徹底していないところが非常に残念でした。

返信する

059 2017/10/22(日) 01:03:04 ID:YMcxHiWqWU
日本メーカーに比べて明らかに環境対応技術への出遅れに対する焦りがあった。でありながら、
世界の自動車産業をリードしてきたという驕りがあった
欧州企業は、ハイブリッド技術に出遅れた。ハイブリッド技術は、ゼロから開発するには難易度が
高い。より簡単に速く結果を出すために、欧州勢はクリーン・ディーゼルに舵を切った。
いわば、HVの対抗手段である。つまり、ディーゼルで競争優位を確立しようとしたのだ。
クリーン・ディーゼルはドイツの国をあげた後押しもあって、前述したように欧州では圧倒的な
存在感がある。欧州全体での新車販売におけるディーゼル・エンジン比率は5割以上で、フランス
では6割をこえる。
米国、欧州をはじめ世界中の環境規制が一斉に強化されるなかで、環境対応車のいずれの分野でも
突出できない焦りをつのらせていたことは疑いないだろう。

返信する

060 2017/10/22(日) 01:04:33 ID:lZyvNNhj3Y
レクサスLX流れるウインカーにしたんだな
アウディをパクったのか
ポップアップディスプレイまでパクってしまったレクサスにブランドなど確立できるはずない

返信する

061 2017/10/22(日) 01:07:37 ID:lZyvNNhj3Y
だってトヨタのレクサスだからね!
ロッテマークのオーナーは
レクサスの前に トヨタの を付けられる
のを何故か嫌がるw ガワが違うだけ
なのにねw

返信する

062 2017/10/22(日) 01:07:42 ID:YMcxHiWqWU
>>60
道交法の規制があっただけ

返信する

063 2017/10/22(日) 01:15:32 ID:lZyvNNhj3Y
223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/27(金) 22:14:45.33 ID:auaE2yNq0>>222
基本トヨタ車だからね。
設計思想が駄目た!
マツダを見習えば良くなると思うけど
コスト最優先だから駄目だろうね。
227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/29(日) 15:39:25.31 ID:/9rMZ/z10>223
マツダなんて見習ったらもっとパクりプアマンズレベルだろ??
230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/02/04(土) 10:47:36.51 ID:8bNkXXnw0>>227
だってパクりプアマンズブランドでしょレクサスって

返信する

064 2017/10/22(日) 01:16:50 ID:YMcxHiWqWU
アウディの立場が・・・

返信する

065 2017/10/22(日) 01:21:29 ID:lZyvNNhj3Y
アウディは会社だからなぁ
バッジだけ付け替えたトヨタ車のバッタものっぷりに比べたら可愛いものだよね。

返信する

066 2017/10/22(日) 01:24:00 ID:lZyvNNhj3Y
内外問わずライバルを模倣してのし上がってきたトヨタが
満を持して展開するプレニアムなブランドがパクサスだからな。
これまで通りのヨタ流で、よその良いところは徹底的に
パクってパクってパクリまくる。

返信する

067 2017/10/22(日) 01:24:16 ID:YMcxHiWqWU
>「現状のままでは生き残れない」メルケル首相、ドイツ車の将来に危機感

>【ハンブルク共同】ドイツのメルケル首相が6月末の欧州連合(EU)首脳会議でドイツの自動車業界が
>現状のままでは生き残れないとの認識を示し、「今後数年間、自動車業界の構造の変化を見守り支援しな
>ければならない」と訴えていたことが分かった。
https://mainichi.jp/articles/20170709/ddm/008/020/...

返信する

068 2017/10/22(日) 01:29:46 ID:X9u/pqHCto
バンパーラインを上下にまたぐグリル形状を
ヴィッツが元祖みたいにずっと言ってる奴がいるけど、
ダイハツ・ストーリアのほうがヴィッツよりも1年早いぞ

返信する

069 2017/10/22(日) 01:31:41 ID:lZyvNNhj3Y

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/01(金) 01:04:09.11 ID:4wo5JAym0一方 ←ロリコン 笑
歴史や過去のブランド力に胡座をかいて、張りぼて化しているのが昨今のドイツ車だ。

>すなわち、「ブランド力」だけで売れるがゆえに驕りが生まれ、技術開発がおろそかに
>なった。「結果、日本車メーカーなどに技術面で遅れをとり、その焦りが不正を生んだ
>側面は否定できないだろう。 端的にいえば、“技術戦略”の失敗である。

欧州でベンツとBMWへも疑いの目
http://biz-journal.jp/2015/10/post_11792_3.htm...

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/01(金) 01:05:57.75 ID:NRenS4C00>>18
的確な分析だな
オールトヨタネットワーク分科会もわかっていながら涙目でネット工作w

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/01(金) 01:08:10.51 ID:Nb68jOgo0>>19
だから?
張りぼて化してない車種も沢山ある
レクサスは張りぼて化した車種にすら勝てていない

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/01(金) 01:08:30.15 ID:4wo5JAym0←ロリコン 笑
手も足も出せなくなった時によく有りがちな

    そしてロリコンID:YMcxHiWqWU  笑
           ↓

返信する

070 2017/10/22(日) 01:34:14 ID:YMcxHiWqWU
>>68
アウディはダイハツ・ストーリアのパクリ
ということでもOK 笑

返信する

071 2017/10/22(日) 01:38:38 ID:YMcxHiWqWU
いや
ストーリアより売れたトヨタ・デュエットもあるから
やっぱり
アウディはトヨタグループのパクリグリルということで

返信する

072 2017/10/22(日) 01:43:14 ID:lZyvNNhj3Y
36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/01(金) 01:28:45.53 ID:Bhn/xZ9h0>>32
なるほどですね〜
私は新参者ですが、実際の世界各地でのレクサス状況を書き込んでも妄想だの言われ、
かと言って彼がブランディングのブの字もマーケも貿易もネット素人みたいな知識をひけらかすので、たまにカウンターパンチだして遊ばせて頂いてます(^^)
39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/01(金) 01:36:52.36 ID:NRenS4C00>>36
彼は有名なオールトヨタネットワーク分科会のネット工作部署の人だよ。
3交代制で朝8:30から深夜2:00(スレの勢いで3:00まで)だから複数人が活躍してるよ。
価格.com、みんカラ、2ちゃんねる、知恵袋など担当者がかなり分かれてるからね。

掲示板中で馬鹿にされてる超有名人、ロリコントヨタくん ID:YMcxHiWqWU 
馬鹿だからきっとノコノコと登場 笑
         ↓

返信する

073 2017/10/22(日) 01:47:37 ID:YMcxHiWqWU
工作 と言えば
プロパガンダ洗脳の本場ドイツによるステマ、ネイティブアド、メディア工作の怖さ
倫理さえ無視すれば、ネイティブアドの効果は通常広告の比ではないのだ
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1460515539/...
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1460515539/...

返信する

074 2017/10/22(日) 01:48:36 ID:EvLe8Ti2Oc
これが日本を代表する高級車かと思うとちょっと悲しいよなあ
デザインがDQNすぎ
ヴェルファイアセダンって感じ
新型センチュリーは良かったのに

返信する

075 2017/10/22(日) 01:51:31 ID:YMcxHiWqWU
ヴェルファイアセダンって感じ

世界的マイルドヤンキーブームかな

返信する

076 2017/10/22(日) 01:53:03 ID:lZyvNNhj3Y
ベンツ
「ゲート式AT、マルチリンクサス、市販車用フライバイワイヤやミリ波レーダー、ABS、ESP、衝撃吸収ボディ、ガソリン直噴、スピードメーターに多重表示液晶採用、
メーター指針中央を隠す位置に液晶採用、ウインカーミラー(ブームの火付け役)
あ〜もうパクリたい奴は好きなだけパクレパクレその代わりブランド価格で売るぞ(=先行開発のリスクとコストを認めてもらう)」
レクサス
「え〜とIS、GSはベンツの後追いで「ロングホイールベース化目的での直6からV6への移行と運動性確保の為のマルチリンクサス搭載」パッケージングを採用。
LSはBM風にトランク突き上げて フロントマスクはいつも通りのベンツ風をやめてトレンドのアウディ風に転換。
レクサスブランドのネーミングを英数字にしてと、う〜ん、パクリまくりでブランドカーにはカケラも見えないけど、ウチは車音痴相手に商売しているからコレでいいか」
BMW
「あと他に ウチからは、内装、アクティブ・ステアリング、Iドライブ、アンテナデザイン、ホフマイスターキンクのCピラー形状をパクってるよね」
アウディ
「おいおい、ウチは贅沢なアルミボディセダンをやっていて、多気筒エンジンも豊富、内装精度ではベンチマークとされるブランドネーム
アルミボディなしの8気筒止まりで、パクリ倒しのナンチャッテブランドと一緒にするなよ。
デイライトやLEDチューブテールもアウディが発祥だぜ?最近は顔つきまでトヨタにパクられて大迷惑だよ」 

返信する

077 2017/10/22(日) 01:55:50 ID:YMcxHiWqWU
>>76
むしろドイツメーカー同士のパクリが激しくて笑った

返信する

078 2017/10/22(日) 02:02:04 ID:YMcxHiWqWU
これも今見ると完全にハイブリッド潰せの
高額報酬のネガリポート要請入ってるね>>73
当時のドイツメーカーの論調そのまま

返信する

079 2017/10/22(日) 02:05:37 ID:lZyvNNhj3Y

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/01(金) 11:19:06.70 ID:9W8q9tsq0相変わらずコピペくんアウェイだね
新ネタもないし(笑)
キャンキャン吠える援軍も来ないのかな?
なんにせよレクサスは一部庶民層へのなんちゃってブランド
全方位網羅のプレミアムブランドではないし今後も体質的にもならないよ

確かにジャップは反日をネタにしたレクサスシンパの逆煽りかもね〜?

返信する

080 2017/10/22(日) 02:13:21 ID:YMcxHiWqWU
>僕たちのような自動車評論家が『本物』というものを
>伝えていくのが使命だと感じている

本物を装った偽クリーンディーゼルを伝えた結果

>ドイツ市民はもう自国の自動車メーカーを信用しない=世論調査
>半数以上のドイツ人は、同国の自動車メーカーがもはや信頼に値しないと見ている。
>調査結果によると、回答者の53%が不信を示した。一方、フォルクスワーゲンやBMW、アウディなど
>ドイツブランドが「非常に信頼のおける」ものであり続けていると答えたのは回答者のわずか5%だった。
>さらに、75%の回答者は法を犯した自動車メーカーへの責任を厳格化することに賛成した。
>独誌シュピーゲルは先週、フォルクスワーゲンやアウディ、ポルシェ、BMW、ダイムラーといったドイツ
>自動車市場のトッププレーヤーが不正なカルテルを結んでいた疑いがあると報じた。

返信する

081 2017/10/22(日) 02:23:38 ID:lZyvNNhj3Y
346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/02(土) 15:09:50.02 ID:9nV8mYAx0>>344
F1のときオールトヨタネットワーク分科会のネット工作がバレてからIP表示されるスレには絶対書き込まないことが徹底されたよw
個人ブログにもアクセスすることが禁止されたのよ。
私用端末からだけね。
IP出るスレには絶対寄りつきませんw

返信する

082 2017/10/22(日) 02:44:52 ID:YMcxHiWqWU
EVは欧州車メーカーの救世主にならず
欧州でディーゼル車の販売台数が急落するなか、ディーゼル技術に巨額を投資してきた欧州自動車メーカーは減少分を急いで補おうとしている。
業界の未来とうたわれる電気自動車(EV)は解決策にはならない。少なくとも現時点では無理だ。
ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が欧州自動車メーカーを対象に行った調査で、EVは依然として需要が小さく、ディーゼル車にすぐ
に取って代わることはないと各社がみていることが明らかになった。
http://jp.wsj.com/articles/SB1210286344016988384...

返信する

083 2017/10/22(日) 02:50:23 ID:lZyvNNhj3Y
685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/05(火) 18:43:08.97 ID:wwOpnItE0プリウスはもうオワコンだし
今更ハイブリッドとか
co2削減率アップを図りたいメルセデスが
ダウンサイジングターボ作戦で小さめのクルマ増やしてるのは、カーマニアには有り難い話し
トヨタも国内メーカーでは最もco2排出量が高いメーカー
アメリカからハイブリッドはエコカーではありません認定食らったからなw
レクサスなんかやってる余裕なくなりそうだねw
そっか、日本国内では意外と知られてないのか〜
http://news.livedoor.com/article/detail/9917464...

日本一の広告費で印象操作

返信する

084 2017/10/22(日) 02:53:50 ID:YMcxHiWqWU
>ディーゼル逆風の中、波に乗るのがトヨタ自動車だ。今年1〜6月、欧州でのHV販売が44%増と高い伸びを見せた。

>「ドイツ勢はトヨタに電動化で遅れたことを深く反省している」(独部品大手の開発担当者)。
>皮肉にもディーゼル車はもともと、トヨタの「プリウス」に燃費効率で後れを取ったドイツ自動車業界の秘策だった。
>欧州では2021年に、世界で最も厳しい燃費規制が導入される。ディーゼルが凋落した今、電気自動車(EV)などの
>開発は急務だ。
>欧州勢は、中長期的にはEVやプラグインHV(PHV)を競争の軸に据える。過渡的な手段として、足元では停車・発進
>をモーターが補助する「マイルドHV」の採用を進める。
>日本勢が得意なフルHVは避け、マイルドHVで独完成車5社と部品メーカーが協調し、急場をしのぐ。
http://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2017/08/ev-2_...

結局欧州は、今更ながらの なんちゃってハイブリッド化・・・

返信する

085 2017/10/22(日) 02:59:30 ID:lZyvNNhj3Y
大スポンサー様トヨタのプリウスだから国内マスコミはお口にチャックw

返信する

086 2017/10/22(日) 03:01:19 ID:YMcxHiWqWU
プリウス と言えば

>同社が違法行為に手を染めたのは、ライバル視したプリウスの環境性能があまりにも優れていたためだった。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO20622530R30C17A8...

返信する

087 2017/10/22(日) 03:07:58 ID:lZyvNNhj3Y
716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/05(火) 23:35:33.18 ID:yI6Jj/UT0ID:TRTYYqEK0は完全に無職じゃんw
24時間貼り付いてるヒキコモリだしなwww
早く水素ステーション建ててトヨタの為に死ねよwww
登記簿アップできないなら首くくれや
725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/05(火) 23:52:31.20 ID:fDH/bKrm0反論できない時は「妄想」の文字で回避してるつもりらしいw
大好きなソースがないからねw

行動を予想されすぎ 笑

返信する

088 2017/10/22(日) 03:15:24 ID:YMcxHiWqWU
トヨタ、ハイブリッド戦略が欧州で結実−ディーゼル嫌気で需要集まる
トヨタ自動車はフォルクスワーゲン(VW)などディーゼルエンジンで攻勢をかける競合他社に対し、
ディーゼルで対抗することを長年にわたり避け、ハイブリッドモデルの推進を欧州では注力してきた。
この戦略が、ついに実を結びつつある。
VWの排ガススキャンダルが明るみに出てから最初の1−12月で、トヨタの欧州ハイブリッド車販売は
前年比約40%増加する勢い。
VWの広報担当、エリック・フェルバー氏はディーゼル車に変わってハイブリッド車の販売が伸びてい
ることについて、コメントを拒否した。
UBSのアナリストらは今月発表したリポートで、ディーゼル車は2025年までにほぼ姿を消し、ハイブ
リッドや電気自動車が取って代わるだろうと予想。アテネ、マドリード、メキシコ市、パリの各都市は
大気汚染抑制のため同年までにディーゼル車を段階的に禁止する方針を打ち出している。
「ディーゼル車は消えゆく方向へと向かっている。われわれが目にしているのは終わりの始まりだ。
排ガス規制がさらに厳しくなれば、ディーゼル車は極めて高価になる。現在でもすでにそれが起きている」

返信する

089 2017/10/22(日) 03:19:10 ID:lZyvNNhj3Y
すごいね!レクサス
2016年6月のドイツ国内での販売が全車種でなんと174台!
各国の主要メーカーはもちろん、小メーカーのテスラの247台にすら負けてる
どうすんだろ。。。
※テスラも米国車で関税はかかっています
※お約束の販売台数に走ると。。。レベルでは言い訳にすらならない惨状です
※因みに高額スポーツのポルシェでも2853台、斜陽ブランドジャガーでも1086台売れています

一番安物のブランドだけど、関税のせいにしてドイツ車貶しをしないと
精神の安定が図れないのだろうね

返信する

090 2017/10/22(日) 03:24:36 ID:lZyvNNhj3Y
日本国内販売では確かにレクサスがベンツ他に遅れをとっています
https://www.marklines.com/ja/statistics/flash_sales/sale...
これはドイツですがレクサスは圏外寸前のビリ&壊滅状況です
https://www.marklines.com/ja/statistics/flash_sales/sale...
これはフランスですがドイツよりは台数多いですが。。。といっても412台です
https://www.marklines.com/ja/statistics/flash_sales/sale...
これはイタリアですが基本的な傾向は変わらなく557台です。。。ただポルシェより少し多いです(やはりスポーツカーはイタリアンな国?)
https://www.marklines.com/ja/statistics/flash_sales/sale...
テスラも米国車で関税はかかっています

2流ブランドの安物信者としては、同じ関税を払って全然高額なテスラに負けてる現実が悔しくて
関税のせいにしてドイツ車やテスラ貶しでもしないと、精神の安定が図れないのだろうね

返信する

091 2017/10/22(日) 03:26:15 ID:YMcxHiWqWU
そりゃ仕方ない
偽クリーンディーゼルが蔓延るドイツじゃ
専用ディーラーすら展開出来なかった状況

返信する

092 2017/10/22(日) 03:28:30 ID:YMcxHiWqWU
ディーゼル凋落の今、EVに大転換するしか術は無いのだが・・・

EVは欧州車メーカーの救世主にならず
欧州でディーゼル車の販売台数が急落するなか、ディーゼル技術に巨額を投資してきた欧州自動車メーカーは減少分を急いで補おうとしている。
業界の未来とうたわれる電気自動車(EV)は解決策にはならない。少なくとも現時点では無理だ。
ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が欧州自動車メーカーを対象に行った調査で、EVは依然として需要が小さく、ディーゼル車にすぐ
に取って代わることはないと各社がみていることが明らかになった。
http://jp.wsj.com/articles/SB1210286344016988384...

返信する

093 2017/10/22(日) 03:29:13 ID:lZyvNNhj3Y
それに遠く及ばないレクサスは
それ以下の価値しかないことが証明されちゃって残念だね

返信する

094 2017/10/22(日) 03:30:36 ID:YMcxHiWqWU
>ディーゼル逆風の中、波に乗るのがトヨタ自動車だ。今年1〜6月、欧州でのHV販売が44%増と高い伸びを見せた。

>「ドイツ勢はトヨタに電動化で遅れたことを深く反省している」(独部品大手の開発担当者)。
>皮肉にもディーゼル車はもともと、トヨタの「プリウス」に燃費効率で後れを取ったドイツ自動車業界の秘策だった。
>欧州では2021年に、世界で最も厳しい燃費規制が導入される。ディーゼルが凋落した今、電気自動車(EV)などの
>開発は急務だ。
>欧州勢は、中長期的にはEVやプラグインHV(PHV)を競争の軸に据える。過渡的な手段として、足元では停車・発進
>をモーターが補助する「マイルドHV」の採用を進める。
>日本勢が得意なフルHVは避け、マイルドHVで独完成車5社と部品メーカーが協調し、急場をしのぐ。
http://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2017/08/ev-2_...

結局欧州は、今更ながらの なんちゃってハイブリッド化・・・

返信する

095 2017/10/22(日) 03:33:42 ID:lZyvNNhj3Y
それに遠く及ばないレクサスは
それ以下の価値しかないことが証明されちゃって残念だね

反論出来ない事実がよほど効いてしまったようだね 笑

返信する

096 2017/10/22(日) 03:36:38 ID:YMcxHiWqWU
将来的に全方位戦略のトヨタ強し
としか言いようが無い

返信する

097 2017/10/22(日) 03:40:28 ID:lZyvNNhj3Y
未来の妄想で現実逃避をしても・・・
レクサスも立ち上げ時はそんな妄想語ってたよね

でも実際には大外れ 
日本国内販売では確かにレクサスがベンツ他に遅れをとっています
https://www.marklines.com/ja/statistics/flash_sales/sale...
これはドイツですがレクサスは圏外寸前のビリ&壊滅状況です
https://www.marklines.com/ja/statistics/flash_sales/sale...
これはフランスですがドイツよりは台数多いですが。。。といっても412台です
https://www.marklines.com/ja/statistics/flash_sales/sale...
これはイタリアですが基本的な傾向は変わらなく557台です。。。ただポルシェより少し多いです(やはりスポーツカーはイタリアンな国?)
https://www.marklines.com/ja/statistics/flash_sales/sale...
テスラも米国車で関税はかかっています

2流ブランドの安物信者としては、同じ関税を払って全然高額なテスラに負けてる現実が悔しくて
関税のせいにしてドイツ車やテスラ貶しでもしないと、精神の安定が図れないのだろうね

返信する

098 2017/10/22(日) 03:43:43 ID:YMcxHiWqWU
そりゃ仕方ない
偽クリーンディーゼルが蔓延る欧州じゃ
専用ディーラーすら展開出来なかった状況

返信する

099 2017/10/22(日) 03:46:36 ID:lZyvNNhj3Y
そこに逃げてしまうたびに
安値の挙句、それにすら遠く及ばないレクサスという
ブランドの偽物っぷりが更に際立ってしまうよ

返信する

100 2017/10/22(日) 03:47:42 ID:YMcxHiWqWU
偽クリーンディーゼル凋落の今後、欧州はEVに大転換するしか術は無いのだが・・・

EVは欧州車メーカーの救世主にならず
欧州でディーゼル車の販売台数が急落するなか、ディーゼル技術に巨額を投資してきた欧州自動車メーカーは減少分を急いで補おうとしている。
業界の未来とうたわれる電気自動車(EV)は解決策にはならない。少なくとも現時点では無理だ。
ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が欧州自動車メーカーを対象に行った調査で、EVは依然として需要が小さく、ディーゼル車にすぐ
に取って代わることはないと各社がみていることが明らかになった。
http://jp.wsj.com/articles/SB1210286344016988384...

返信する

101 2017/10/22(日) 03:54:32 ID:lZyvNNhj3Y
2流ブランドの安物信者としては、同じ関税を払って全然高額なテスラに負けてる現実が悔しくて
関税のせいにしてドイツ車やテスラ貶しでもしないと、精神の安定が図れないのだろうね

返信する

102 2017/10/22(日) 03:56:33 ID:YMcxHiWqWU
>ディーゼル逆風の中、波に乗るのがトヨタ自動車だ。今年1〜6月、欧州でのHV販売が44%増と高い伸びを見せた。

>「ドイツ勢はトヨタに電動化で遅れたことを深く反省している」(独部品大手の開発担当者)。
>皮肉にもディーゼル車はもともと、トヨタの「プリウス」に燃費効率で後れを取ったドイツ自動車業界の秘策だった。
>欧州では2021年に、世界で最も厳しい燃費規制が導入される。ディーゼルが凋落した今、電気自動車(EV)などの
>開発は急務だ。
>欧州勢は、中長期的にはEVやプラグインHV(PHV)を競争の軸に据える。過渡的な手段として、足元では停車・発進
>をモーターが補助する「マイルドHV」の採用を進める。
>日本勢が得意なフルHVは避け、マイルドHVで独完成車5社と部品メーカーが協調し、急場をしのぐ。
http://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2017/08/ev-2_...

結局欧州は、今更ながらの なんちゃってハイブリッド化・・・

返信する

103 2017/10/22(日) 04:03:28 ID:lZyvNNhj3Y
ぐぐると、「私はユダヤだからドイツ車は買わないわ、だからレクサスよ」
というのがヒットするなw

日本で言うところの在日朝鮮人に当たります(笑)

返信する

104 2017/10/22(日) 04:07:56 ID:YMcxHiWqWU
独ガスという点ではナチに通ずるものはあるね

>欧州では2021年に、世界で最も厳しい燃費規制が導入される。

「現状のままでは生き残れない」メルケル首相、ドイツ車の将来に危機感
【ハンブルク共同】ドイツのメルケル首相が6月末の欧州連合(EU)首脳会議でドイツの自動車業界が
現状のままでは生き残れないとの認識を示し、「今後数年間、自動車業界の構造の変化を見守り支援しな
ければならない」と訴えていたことが分かった。
https://mainichi.jp/articles/20170709/ddm/008/020/...

返信する

105 2017/10/22(日) 04:09:10 ID:lZyvNNhj3Y
31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/24(金) 15:00:40.41 ID:Q26LjCKC0
イギリスのユーロ離脱による長期的円高でレクサスは終わったねw
ドイツ車はイギリスでは売れ行きが鈍るが通貨安で他国ではますます売れるw

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/06/24(金) 17:53:05.37 ID:eeBmIr+L0
レクサス始まってねぇだろw

返信する

106 2017/10/22(日) 04:12:46 ID:YMcxHiWqWU
そりゃ仕方ない
偽クリーンディーゼルが蔓延る欧州じゃ
専用ディーラーすら満足に展開出来なかった状況

返信する

107 2017/10/22(日) 04:16:47 ID:lZyvNNhj3Y
レクサスの勘違い
http://www.daytradenet.com/Cool/archives/2012/02/191702.p...
さらにアメリカでレクサスを買う層というのは、当時ウオール街の金融マンなどのユダヤ系が多かった。

彼らは本質的にドイツ車は好まない。
なぜなら旧ドイツ軍に全面協力したメルセデスやBMWには拒否反応を示すからだ。
こうしたニッチな隙間へ、時代という追い風を背に受け、レクサスは運良く「ハマッた」のだ。
それで勘違いしたトヨタは世界展開をしたわけだが、結果は周知のとおり全く通用せず
本物より常に安値を付け買い得感をアピールするという、プレミアムとはよほどかけ離れた
卑屈な商売を強いられているのが現状だ。

返信する

108 2017/10/22(日) 04:20:52 ID:YMcxHiWqWU
ところが、イギリスの最大手デイリー・テレグラフ紙でも

※編集部注:
この記事でレクサスは、メルセデス・ベンツやジャガーの上をいく高級車と位置づけられている。
http://www.japanjournals.com/uk-today/2597-lexus.htm...

返信する

109 2017/10/22(日) 04:22:05 ID:lZyvNNhj3Y
36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/01(金) 01:28:45.53 ID:Bhn/xZ9h0>>32
なるほどですね〜
私は新参者ですが、実際の世界各地でのレクサス状況を書き込んでも妄想だの言われ、
かと言って彼がブランディングのブの字もマーケも貿易もネット素人みたいな知識をひけらかすので、たまにカウンターパンチだして遊ばせて頂いてます(^^)
39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2016/07/01(金) 01:36:52.36 ID:NRenS4C00>>36
彼は有名なオールトヨタネットワーク分科会のネット工作部署の人だよ。
3交代制で朝8:30から深夜2:00(スレの勢いで3:00まで)だから複数人が活躍してるよ。
価格.com、みんカラ、2ちゃんねる、知恵袋など担当者がかなり分かれてるからね。

返信する

110 2017/10/22(日) 04:24:30 ID:YMcxHiWqWU

>「ドイツ勢はトヨタに電動化で遅れたことを深く反省している」(独部品大手の開発担当者)。
>皮肉にもディーゼル車はもともと、トヨタの「プリウス」に燃費効率で後れを取ったドイツ自動車業界の秘策だった。
>欧州では2021年に、世界で最も厳しい燃費規制が導入される。ディーゼルが凋落した今、電気自動車(EV)などの
>開発は急務だ。
>欧州勢は、中長期的にはEVやプラグインHV(PHV)を競争の軸に据える。過渡的な手段として、足元では停車・発進
>をモーターが補助する「マイルドHV」の採用を進める。
>日本勢が得意なフルHVは避け、マイルドHVで独完成車5社と部品メーカーが協調し、急場をしのぐ。
http://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2017/08/ev-2_...

返信する

111 2017/10/22(日) 04:27:34 ID:lZyvNNhj3Y
2流ブランドの安物信者としては、同じ関税を払って全然高額なテスラに負けてる現実が悔しくて
関税のせいにしてドイツ車やテスラ貶しでもしないと、精神の安定が図れないのだろうね

返信する

112 2017/10/22(日) 04:28:54 ID:YMcxHiWqWU
偽クリーンディーゼル凋落の今後、欧州はEVに大転換するしか術は無いのだが・・・

EVは欧州車メーカーの救世主にならず
欧州でディーゼル車の販売台数が急落するなか、ディーゼル技術に巨額を投資してきた欧州自動車メーカーは減少分を急いで補おうとしている。
業界の未来とうたわれる電気自動車(EV)は解決策にはならない。少なくとも現時点では無理だ。
ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が欧州自動車メーカーを対象に行った調査で、EVは依然として需要が小さく、ディーゼル車にすぐ
に取って代わることはないと各社がみていることが明らかになった。
http://jp.wsj.com/articles/SB1210286344016988384...

返信する

113 2017/10/22(日) 04:34:36 ID:lZyvNNhj3Y
日本国内販売では確かにレクサスがベンツ他に遅れをとっています
https://www.marklines.com/ja/statistics/flash_sales/sale...
これはドイツですがレクサスは圏外寸前のビリ&壊滅状況です
https://www.marklines.com/ja/statistics/flash_sales/sale...
これはフランスですがドイツよりは台数多いですが。。。といっても412台です
https://www.marklines.com/ja/statistics/flash_sales/sale...
これはイタリアですが基本的な傾向は変わらなく557台です。。。ただポルシェより少し多いです(やはりスポーツカーはイタリアンな国?)
https://www.marklines.com/ja/statistics/flash_sales/sale...
テスラも米国車で関税はかかっています

安値の挙句、偽ディーゼルより評価が低くて売れないレクサス
日本では多額の広告費で一部の馬鹿をなんとか騙せているようだね

返信する

114 2017/10/22(日) 04:35:47 ID:YMcxHiWqWU
そりゃ仕方ない
偽クリーンディーゼルが蔓延る欧州じゃ
専用ディーラーすら満足に展開出来なかった状況

返信する

115 2017/10/22(日) 04:41:52 ID:lZyvNNhj3Y
その悔し紛れのコピペは逆効果だよ 笑
欧州でのレクサスの評価はそれ以下なのだからね 笑

返信する

116 2017/10/22(日) 04:46:32 ID:YMcxHiWqWU
偽クリーンディーゼルとは違法な汚い排ガスを吐いて動力性能を誤魔化していたエンジンのことだよ。

>欧州では2021年に、世界で最も厳しい燃費規制が導入される。

「現状のままでは生き残れない」メルケル首相、ドイツ車の将来に危機感
【ハンブルク共同】ドイツのメルケル首相が6月末の欧州連合(EU)首脳会議でドイツの自動車業界が
現状のままでは生き残れないとの認識を示し、「今後数年間、自動車業界の構造の変化を見守り支援しな
ければならない」と訴えていたことが分かった。
https://mainichi.jp/articles/20170709/ddm/008/020/...

返信する

117 2017/10/22(日) 04:50:24 ID:lZyvNNhj3Y
だからその悔し紛れのコピペは逆効果だよ 笑
欧州でのレクサスの評価はそれ以下という事を証明してるだけ 笑

返信する

118 2017/10/22(日) 04:54:06 ID:lZyvNNhj3Y
どれをパクろうか試行錯誤で目移りしてるからいつまでもモデルチェンジしなかったLSは
結局、いつもとおりSクラスをパクって完成

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:85 KB 有効レス数:147 削除レス数:3





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:新型レクサス「LS」はなぜ失敗したのか

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)