加速でGTRに勝つ テスラ 0−100M 2.7秒
▼ページ最下部
001 2017/10/12(木) 19:26:57 ID:7lPygSaKhM
048 2017/10/16(月) 16:22:45 ID:Mowx5JLAOA
米テスラ、中間管理職など400人解雇=元社員
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171016-00000006-reut-bu... [13日 ロイター] - 米電気自動車テスラ<TSLA.O>が9日以降に中間管理職など約400人を解雇した。元社員が13日、ロイターに語った。
テスラは電子メールを通じて、解雇が年次の全社的な評価作業の結果だと説明したが、解雇人数がおよそ400人だったかどうかは明らかにしなかった。
同社によると勤務成績が解雇の理由。ただ元社員は、これまでまったく低評価を受けたことがないのに首になったと話した。
同社は今月、生産面のボトルネックのために新型セダン「モデル3」の生産が遅れていると発表している。
返信する
049 2017/10/16(月) 17:17:12 ID:LM3/Ctnvk2
>>47 ガソリン車もEVも同じ「衝突安全基準」をクリアして認可されている
それに衝突で爆発炎上するのはEVだけじゃない
俳優のポール・ウォーカーは乗っていたガソリン車が衝突、爆発炎上して亡くなった
>>48 日本の大手メーカーからテスラへ転職した日本人技術者はイーロン・マスク氏と廊下で立ち話をした直後にクビになった
理由は、立ち話で触れた先端技術についてマスク氏の方が詳しかったから
返信する
050 2017/10/17(火) 00:35:55 ID:gbE4yONDZU
>>43 電気自動車のバッテリーが発火して内燃機関にもなる
中国の電気自動車は一種のハイブリッド
すばらしいじゃないか
返信する
051 2017/10/17(火) 06:53:51 ID:FCtgQgi7/w
当然だけどガソリン車より低コストで使い勝手がよくなればみんな乗り換えるよ
だがまだその時期じゃない
お金持ちの人はテスラを買って技術開発への投資をしてくれればいい
リーフが315万円から399万円
モデル3が3500万ドル(約399万円)から
なかなかいい勝負
返信する
052 2017/10/17(火) 09:30:35 ID:J.0s/JB8gA
053 2017/10/17(火) 12:07:58 ID:VnihU.Rz2M
>>52 テスラに限らず、
自動車メーカーは「オプション」で利益を上げている
https://nikkan-spa.jp/179... 100万円の自動車を売って利益は1割!? 案外儲からないビジネスだ。
「ここにはカラクリがあって、先ほど紹介したのは基本モデルの場合で、オプションをつけることで利益率が劇的
に変わる。例えば、20万円のカーナビの原価は2万円程度、ドアミラーにつけるウインカーのLEDは1つ100円くら
いなのに付属品や組み立て作業などのセットで5万円くらい高くなるというふうに、自動車はオプションで儲ける
ビジネスで、特においしいのは革シート。4万円くらいで調達したものを30万円くらいでつけていますから」
結局、自動車メーカーにとってもサイドメニューが生命線のようだ。
返信する
054 2017/10/17(火) 12:32:23 ID:J.0s/JB8gA
そこじゃないよ
航続距離僅か350kmのベース車500万円やオプション付800万円じゃ
とても「普及価格」とは言えない
返信する
055 2017/10/17(火) 13:38:08 ID:Bi9nBo9.2k
>>100万円の自動車を売って利益は1割!?
某メーカー勤務の同級生から聞いたけど、
普通の車の製造コストは15%くらいだそうだ。
返信する
056 2017/10/18(水) 10:33:39 ID:.9MyZYcc7I
日本の一般的な駐車場 全長5.0m以下 車幅1.9m以下
早く着いても駐車場が・・・
返信する
057 2017/10/19(木) 21:54:03 ID:wob95ALzUs
テスラ3予約した人に納車されるのは何年先だろう?
その頃には日欧自動車メーカーからそれ以上のEVが発売されてそうだな。
というか、納車されるのとテスラが消えるのどっちが先かな?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:23 KB
有効レス数:56
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:加速でGTRに勝つ テスラ 0−100M 2.7秒
レス投稿