渋滞吸収運転 してる?


▼ページ最下部
001 2017/10/08(日) 12:31:45 ID:9Cr8j7AIy2
渋滞しないよう、車間空けてゆっくり走ってください。

https://www.youtube.com/watch?v=7bugyUgDd68

返信する

002 2017/10/08(日) 12:50:27 ID:wq55bl79YI
してるけどさ
下品なアルファイヤだのベルファードがあおってくるんさね

返信する

003 2017/10/08(日) 13:21:18 ID:e60fztEm/.
してるけどさ、下品なプリやアクアやアルファードやベルファイヤやレクサスやセ○ノーやトラックが割り込んできて台無しになるのよね。

返信する

004 2017/10/08(日) 13:21:50 ID:QUWLpoMhwE
この世に煽る馬鹿がいる限り渋滞は無くならない。

返信する

005 2017/10/08(日) 14:10:53 ID:XLbGV.vFfQ
車間詰めてブレーキの繰り返し、ボクシー、アルファイヤー馬鹿すぎてかわいそう

返信する

006 2017/10/08(日) 14:13:55 ID:TdNCBMnpW2
してるけどさ、「もっと詰めろ」煽ってくるゴミにストレスだわ

返信する

007 2017/10/08(日) 14:20:39 ID:s8J.JPuVW2
単純に、前の奴がトロいから渋滞になる。
ただそれだけ

返信する

008 2017/10/08(日) 14:22:15 ID:fSxhanJXtI
>>1
してるしてる!
片側一車線の場合ね
煽ってくるというか、車間を詰めてくる後続がたまにいたりするけど
前の状況が見えているんだし、ポンピングをすると空けてくれる

先読み運転にも繋がる事だけど、これはMT乗りや大型車乗りには普通の事だよね
0発進が無いから半クラッチを防ぎクラッチをいたわるちょっとしたコツになる(クラッチ操作に慣れないうちのエンスト防止で活躍)

そこら辺りがAT乗りには理解出来ないから、車間を詰めて、ちょっとした事で止まって、再度0発進
そのせいで後続も煽りを食っていちいち止まってからの再発進になる

前を見て先読み、前の信号が青になったり数台前の車が動き出したら、自分が速度調節すれば止まらずに流れるって判るのだから
直ぐに減速の度合いを変えて、速度調節したまま止まらず通過出来るとスレの『渋滞吸収運転』の出来上がり

先読み出来る人には簡単な事、出来ない人はたいていAT乗りだ


ただし、片側二車線以上になると無理、むざむざ割り込まれるだけ

片側二車線以上でのコツは隣車線の流れや車間距離をみたり、前後の車両で右に左にジグザグと車線変更を繰り返してでも前に出ようとする車がいるかいないかの交通状況を見て
割り込まれない程度に車間を空けて、無駄に割り込みそうな車両がいる時には車間を調節するといい
(割り込みを邪魔するという事では無く、無駄にブレーキを踏むような運転をすると後続が巻き込まれて影響を受ける)

返信する

009 2017/10/08(日) 14:32:05 ID:NKE6v8IZKU
車間距離を取ってるとブレーキは止まる寸前以外に必要ないから運転も楽だよね

返信する

010 2017/10/08(日) 14:50:51 ID:.ymSzf5hPE
普通に走る場合なら、一般幹線道路ではだいたい20〜30mかなぁ〜?高速道路では50〜100m弱くらいか? 
でも急いでるときは、ガンガンに詰めちゃうw ちんたらと、制限速度より遅い目で走ってる前走車がいたら、
あおり倒して、チャンスがあったら追い越してるw
でもまあ、一般道で「お急ぎ」とおぼしき後続車両が車間距離つめてきたら、左ウィンカー出してから左によりつつ、
一呼吸おいてからハザード焚いて減速してお先にどうぞと、やり過ごす。 
まあ、こっちはV8の5リッターなんで、なにがあっても余裕だからね。

返信する

011 2017/10/08(日) 14:52:07 ID:0ucR2mnyFc
高速ではいいかもしれんが信号でこれをやられるとイライラするわ
赤信号ならさっさと止まりたいのにノロノロ詰めるバカ

返信する

012 2017/10/08(日) 15:19:34 ID:va4aj/2Kks
>>7
トロいとゆうか何も考えてないからだろうな
勾配とかブレーキの踏み方とか何も考えて運転してないもんな渋滞作るやつ
こういうこと言うと運転くらい気楽にさせろよとか言うやついるけど
運転一つで人の命奪うからな 煽り運転とかしてる身勝手なヤツもそう

あとウィンカー出さないヤツ死ね

返信する

013 2017/10/08(日) 15:38:53 ID:nwJvnTTBi6
回生ブレーキ使えば自然にできる

返信する

014 2017/10/08(日) 17:26:21 ID:QUWLpoMhwE
見通し良い直線で距離はあるけど既に信号が赤になってるのに前に車が居ないからか、赤信号まで加速して行く馬鹿は何を競っているの!?と不思議におもう。

返信する

015 2017/10/08(日) 17:47:34 ID:BJ6vMVQYp6
前方が赤信号のときはアクセルを早めに戻してなるべく止まらないようにしている。
なので信号に青に変わったとき、発進が遅い車にはちょっとイラつくね。
そういう車は発進したら後は飛ばして前の車を煽ることが多いので、渋滞吸収運転の真逆の運転をしていることになる。

返信する

016 2017/10/08(日) 18:32:28 ID:fSxhanJXtI
>>11
>赤信号ならさっさと止まりたいのにノロノロ詰めるバカ
そこが先読み出来るか出来ないかの『差』なんだよな〜

トロトロ走るだけのエコ(エゴ)乗りとは違う
>前の信号が青になったり数台前の車が動き出したら
っていうように、前の停車車両が掃けてしまう事が判っている場合は止まらなくて済むように速度調節ね
はなから動き出さない事が判ってるなら、速度調節の必要は無いから普通に止まればいい

一つ気になったのは、そんなに早く止まりたいか?
信号待ち停車でスマホでも触りたいのか?
停車中は停車中で周囲を観察して周りの状況に気を遣っていた方が良いぞ
特にすり抜けをして死角になりそうな位置に滑り込んでくる2輪や自転車

例えば前の車が右に寄った時に、右折か車線変更で右に寄ったと考えて左に寄せた場合
実は前の車が左の自転車を避ける為に右に寄っていたのなら、そのまま自転車に突っ込んじゃう可能性も高くなるよ
速度と車間距離にもよるけど、停車中に自転車がすり抜けていったところを見落としていたりすると
そう言うマヌケな事故を引き起こす確率も高まる

返信する

017 2017/10/08(日) 19:27:14 ID:tQMhK.GTjg
名古屋近辺じゃ無理だなこれは。

返信する

018 2017/10/08(日) 19:37:23 ID:fSxhanJXtI
>>17
あ〜ぁ、無理だなw
ウインカーを出さない車線変更とか、右折レーンからの追い越し直進とか
あの地域は一種の戦場w

そこで揉まれると、安全運転へのコツもよりいっそう養われるが
周りから「どうしてあの運転でゴールド???」と思われるような飛ばしっぷりも、自分では普通だと錯覚してしまうから注意した方がいい

返信する

019 2017/10/08(日) 19:54:54 ID:tQMhK.GTjg
うん。今日も栄←→郊外と車で出かけたが、
『スペースの潰し合い』というのが
ピッタリな走りだよ、名古屋市内の走りは。
『効率の良い走り』とは全く違う次元。

返信する

020 2017/10/08(日) 20:16:18 ID:DaNeUr4sLY
渋滞の原因の過半数はトヨタ車

返信する

021 2017/10/08(日) 20:19:19 ID:nwJvnTTBi6
もともと過半数がトヨタ

返信する

022 2017/10/08(日) 21:18:33 ID:BJ6vMVQYp6
>>21
キミは>>20の釣り針に引っかかったようだね。

返信する

024 2017/10/08(日) 21:43:27 ID:BYEbJZ5kno
こんな時こそ回生ブレーキでエネルギーも吸収するんだ。

返信する

025 2017/10/08(日) 22:05:05 ID:EvxCbrYZYs
俺には追い越し車線なのにゆっくり走ってるのが渋滞の原因としか思えないんだけど違うの?

返信する

026 2017/10/09(月) 00:45:22 ID:/89x.s7ku2
>>25
それはノロノロ走行の原因、車の流れが遅いだけ
とはいっても、要因の一つになる迷惑行為の一つだね

その、ノロノロ走行にしびれを切らせて>>10みたいな車間を詰めた煽り運転がちょっとした事から強めにブレーキをかける事があれば
スレ動画のような『渋滞発生運転』の出来上がり

追い越し車線居座りのノロノロ運転は、それらの遠因になるだけでなく、通行区分帯違反という明らかな違反行為だからドライバーとして恥ずべき行為だね

もっとも、自分が普段から左車線を走る癖をつけておけば、そういった違反車に巻き込まれる事なく合法的に『追い抜き』でスルー出来るから
煩わされる事も減ってスムーズに走れるよ

返信する

027 2017/10/09(月) 09:47:46 ID:vm3O.c8TMg
疲れず燃料も使わない運転したいけどゆったり走ると中国人みたいなイライラする心の狭いちっちゃな人も多い

返信する

028 2017/10/09(月) 10:42:02 ID:Wmrqt.g0IQ
>>24
位置エネルギー←→運動エネルギーの変換をしたいんだが、うまくいかない
上り坂の手前で減速して坂の途中で加速する奴とか下り坂で必要以上にブレーキ踏む奴とか……

返信する

029 2017/10/09(月) 11:28:14 ID:1lGG9LAsO.
>>26
それはない。
追い越し車線にバカが一人いるだけで、走行車線もあおりを受けて渋滞する。
それに上り坂で速度が低下するままにアクセス踏まないやつ多過ぎ。
高速の上り坂付近で渋滞するのはそう言う漫然運転するやつのせい。
推測だが、エコなんちゃらのメーターに原因の一端があると思う。是非禁止してほしい。

返信する

030 2017/10/09(月) 11:30:47 ID:1lGG9LAsO.
>>27
高速は速く移動するための道路です。
高速をゆったり進みたいなんてわがまま運転したいなら下道でどうぞ。

返信する

031 2017/10/09(月) 12:30:58 ID:fDgHle4Etw
最低でも前の車と2秒車間をあけてくれればブレーキを踏まずに円滑に通行できるんだけど知らない人が多い。
尾張名古屋界隈は特に。 あれらは頭が欠損しているに相違ない。

夜間の高速道路では常にハイビーム。
先行車両とは100-125m保って追走。
その間に割り込んで来た奴は自業自得。

俺が遅いと決めつけて割り込んでくるが前も遅い( )のでまた追い越しに。
糞が漏れそうなんか? 無様な低能だ。

返信する

032 2017/10/09(月) 12:34:01 ID:EW6xDtLe1M
ゆっくりでも進んでいれば詰まる原因にはならない

返信する

033 2017/10/09(月) 14:36:49 ID:vm3O.c8TMg
↑この図入り説明は明確だな。座布団2枚
用ないのにチョコチョコ車線変える人は初心者
達人は5キロ手前から車線変更準備に入る

返信する

034 2017/10/09(月) 14:59:50 ID:eXUTAfJE5A
単なる過積ダンプの運転だろ
止まると過積で発進が大変なので止まらないように走る
前が見える乗用車では追い越されて帰って危険

返信する

035 2017/10/09(月) 15:31:14 ID:1lGG9LAsO.
>>32
80km/hリミッター付きのトラックで良くあるパターン

返信する

036 2017/10/09(月) 16:33:59 ID:/89x.s7ku2
>>29
それは登り坂で自然に速度が落ちるのを意識しないドライバーが主原因で悪いのだけど
意識したドライバーが車間を詰めるのも渋滞発生の原因
車間を詰めた後にはブレーキをかけた減速が必要になり、ブレーキがgif動画のように渋滞の元になる

走行車線なら追い越し車線に移動
追い越し車線ならパッシング&ハイビームで注意喚起したら良いんだよ

一番良くないのは『無意識に追いついた後に、ブレーキ』
追いつく前に、パッシング&ハイビームにしてどかすか加速させるかを促せよ
退かなくても車間だけは守れ

返信する

037 2017/10/09(月) 18:21:37 ID:RPiBhPNFps
吸収運転すると煽られたり無理に抜かされたりするけど気にせずやってる

返信する

038 2017/10/09(月) 18:36:19 ID:iW7DCy3zg.
>>1
今の自動車学校では教えているのかねコレ。どうなんだろう?

返信する

039 2017/10/09(月) 18:49:10 ID:/89x.s7ku2
>>38
車間を開けろってのは昔から
坂道で速度が落ちると後続の渋滞を産むから意識して速度を保つってのもだいぶ前から教えているはずだよ
渋滞発生原理を理解して上記2点を守れば、同時に>>1も防げる

ただ、教習生には耳に入っていないんじゃないかな?
余裕が無いからだろうけど、後ろの状況は後回しだからね

余裕が出来てから改めて再認識する為にも免許更新時には学科と実技の試験が必要だよね
もちろん新規取得より腕も知識も上がっているはずだから合格ラインは95%位でいいよね

返信する

040 2017/10/09(月) 20:18:53 ID:vm3O.c8TMg
ワシも上り坂の方が速度速いな
調節するにもアクセル離すだけで減速出来るから運転も楽
下りは逆にゆっくりと走ってる

返信する

041 2017/10/10(火) 08:10:29 ID:D75KrYRgu.
MT車だと一旦止まれば1→2→3→4→とシフト操作が増える。しかも停止後の0発進でガッツリクラッチミートも必要。
だから前のクルマが止まりそうになれば車間距離をあけて、停止しないようスピードを落す。
そのほうが無駄なシフト操作が減るから、ゆったり運転できる。
AT車とMT車では、ゆったり運転の質が違うんだよね。

返信する

042 2017/10/10(火) 09:10:30 ID:0ArDw.a9sA
止まらず走るという事ではエンジンもモーターも変わらない
停止状態の最大摩擦を避ければ省エネになるから
1キロ先を予想して速度を合わせる

返信する

043 2017/10/10(火) 10:17:12 ID:KEjYpv3UvY
ACC使って走っていると、上り坂で他の車がスピード・ダウンするのが、よくわかるよね…。
一瞬、こっちが加速してるのかって錯覚に陥るぐらいに…。

返信する

044 2017/10/10(火) 11:07:25 ID:BqD72SVBp.
クルコンで遅い前走車にぎりぎりまで詰めて、ブレーキ踏んで解除すりゃ良い式の運転(特にベンツに多い)
本人は一定速度のつもりなんだろうが、後続にとってはあれはあれでムラのある走りで、あんまり前にいてほしくない訳だが。

返信する

045 2017/10/10(火) 11:30:39 ID:oIosHgFVrM
全てのドライバーがやれば効果あるだろうが、実際は無理 現実的では無い。
もうこの際だから個人の好みは無視して、敷かれたレールの上を等間隔で走らせれば良い、遊園地の乗り物みたいに。
そうすりゃ渋滞も人為的な事故も無くなる。

返信する

046 2017/10/10(火) 11:47:36 ID:7SbC6w29TI
国内自動車総電車化?

返信する

047 2017/10/10(火) 12:24:23 ID:KEjYpv3UvY
>>45
その方法を信号の交差点でやれれば、もっと通過できる台数が増えるんじゃないかぁって思ったことはあるw
青に変わった瞬間に、同時に数台が発進できれば…ってね。
でも、事故とか色々問題が起きるんだろうなぁ・・・。

返信する

048 2017/10/10(火) 14:22:45 ID:wVIObuGA86
>>47
>青に変わった瞬間に、同時に数台が発進できれば…ってね。

信号待ちで無理に前に密着せずに、スペースを開けて停めていたら可能だよ

極端な話、横の路地とか交差道路の通行スペースを開けたときとかは、充分にスペースが開いているから二台前のブレーキランプが消えたのを見てから前の車と同時に発進しても問題ない
速度が上がるに従って車間が必要だから、前の車よりもゆっくり加速するだけでいい

まぁ交差道路も無い所でそんなにスペースを開けるのは非常識だが、2〜3m程度なら開けても問題ないし
(後ろで交差道路を詰めちゃう馬鹿ドライバーが居た時に、更に前に詰めて後ろのスペースを空けてあげる事も可能)
余程鈍くさくない限りは追突もない

あと、都市部のバスドライバーとかは前の車との同時発進が上手だったりするよね
路線バスに割り込もうとする無謀運転のドライバーを牽制するタイミングの測り方も上手いと思う
特に駅周辺とか交通量が多くて低速走行を強いられる場所
速度が高まると乗客を乗せているために急ブレーキをかけない運転に撤しているようだが
極低速でのノロノロ運転時は滑らかに前に進むよね

返信する

049 2017/10/10(火) 16:50:31 ID:josPC1HUZQ
高速道路以外でやるべきでない
一般道でこんなことされたせいで青信号で行けたはずの交差点で引っかかったり、
直進が赤信号だからって右折矢印が出てるのに後続の右折車が右折帯に行けなかったり、
遥か後ろのほうでは青信号でも詰まっていて進めないなんてこともある
流れに乗れていないノロノロ運転や常識の範囲外の車間距離は空けるべきではない

返信する

050 2017/10/10(火) 19:11:32 ID:NH8g2wWR.M
>>49
いや、そんな理由ならむしろ開けた方がいい

>直進が赤信号だからって右折矢印が出てるのに後続の右折車が右折帯に行けなかったり

には
>>(後ろで交差道路を詰めちゃう馬鹿ドライバーが居た時に、更に前に詰めて後ろのスペースを空けてあげる事も可能)
と同様に、後ろを見れば充分に対応出来る

もちろん後続がウインカーを出していなければ譲りようも無いけどなw

ウインカー出さない奴が後ろに無関心で後続を詰まらせておきながら、自分は先に進みたいという甘えには応じなくていいよ

返信する

051 2017/10/10(火) 20:13:50 ID:En6eo2/wZ.
渋滞は馬鹿が起こすっていうのはよくわかった。

返信する

052 2017/10/10(火) 20:29:36 ID:bZqk./rtUs
>>51
だな!
車間を保てない奴、マジ害悪

返信する

055 2017/10/10(火) 21:57:19 ID:wVIObuGA86
>>50
>(後ろで交差道路を詰めちゃう馬鹿ドライバーが居た時に、更に前に詰めて後ろのスペースを空けてあげる事も可能)
と同様に、後ろを見れば充分に対応出来る

確かに交差点に詰めて居座ってしまう奴もいる
で、予め自分の前は大きく空けておけばそういうときに対応出来るってか
それは単に都合の良い理由付けだな
後ろで交差点に詰めたと解ればいいが、現実は交差点から離れていた場合はそれすらわからない事もあるでしょ

何もぴったり張り付くようにすることもない
普通の常識的な車間距離でいいのだ
車1〜1.5台分もの間を空けてる奴がいるが、やり過ぎ
メリットなど無くデメリットしかない
>>48
せいぜい2メートルまでだな3メートルは空けすぎ
その、あと1メートルを5台の車が詰めてくれれば1台は入って来られる

あとウインカーの話だがついでに
何をいちいち節約した気になっているのか、ウインカーなるべく短時間しか出そうとしない奴も多すぎる
右折帯への車線変更も出さなかったりそのくせ謎のブレーキは踏んだり
赤信号停車中の右左折でもウインカー出さないで青信号になってから出す奴
ウインカーは意思表示になるから事故予防にもなる

赤信号停車中に自分の直後の車がウインカー出してなかったら右折帯に入らないのだなという判断はわかるが、
例えば自分の2台後ろ3台後ろの車が右折帯に入りたがっているかもしれないが、そこまでは見えない

返信する

056 2017/10/10(火) 22:32:49 ID:Zp2PlawWHg
>>55
あれっ?ID被ってるな??w

>>48に書いたけど
スペースを開け過ぎるのは非常識だが、2〜3m程度なら開けても問題ないよ
軽自動車が入らないくらいの車間までなら充分許容

大型取る時に3m取るように指導され、自分でも3mは取りすぎとは思いつつも経験積むとそれくらいは必要だと気が付く
(おかげで大型二種は試験場一発合格)

特に同意見で嫌ってると思われる『発進までウインカーを出さない(出せない)無神経な車』に遭遇しても、左側を側方通過出来る余裕が生まれる

ただ、
>例えば自分の2台後ろ3台後ろの車が右折帯に入りたがっているかもしれないが、そこまでは見えない

コレは右に行きたいのに右に寄ることが出来ないドライバーにいえるね、自業自得
右にいきたいなら事前にウインカー出して右に寄れよって感じ

周りを気遣った運転が出来ないから、自分も周りに気が付かれないんだよ

返信する

057 2017/10/10(火) 22:36:51 ID:Zp2PlawWHg
あれっ?
俺のIDが変わってるなw

仕事終わって移動したからか?

返信する

059 2017/10/11(水) 00:13:16 ID:gTxEEBqDjs



返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:33 KB 有効レス数:56 削除レス数:4





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:渋滞吸収運転 してる?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)