EV時代になったら・・・【2】


▼ページ最下部
001 2017/09/27(水) 20:44:12 ID:rG2wQhqmgU
国内のエンジン関連企業が大ピンチ?

パソコンみたいにボンネット開けたらアジア製電子パーツがぎっしり
という時代がもうすぐ来るのでしょうか?

【EV時代になったら・・・ 】
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/1506144427/l5...

返信する

002 2017/09/27(水) 21:01:00 ID:P0Oc3mlAlA
いつになるかはわからない来年か百年後か
でも確実にそういう時代はくる

返信する

003 2017/09/27(水) 21:04:09 ID:a/usiBqvPE
アメリカ人ならリーフにもV8を載せそう

返信する

004 2017/09/27(水) 21:26:07 ID:spRWJRVQFQ
NGKは倒産

返信する

005 2017/09/27(水) 21:42:45 ID:DB8f5Y3ytU
>欧州の大手自動車メーカー幹部は言う。「電動化について一番合理的で冷静なのは、日本の自動車メーカーだ。
>『電気が一番素晴らしいんだ』とヒステリックに叫ぶのではなく、エンジン車を含め、全部の技術について
>いいところと悪いところをきちんと見て、何をどう良くできるのかを考えながら少しずつ変わろうとしている。
>技術もちゃんと蓄積している。EVは間違いなく増えていくものの、自動車用の内燃機関は2040年になっても
>なくせない。
>もちろん、環境や資源のことは考えなければいけないのですが、許される範囲内であればクルマの使い方は
>顧客の自由。できるだけ安いクルマで済ませたい人もいるでしょうし、遠くまでバカンスに出かけたい人も
>いるでしょう。そういう人間の気持ちを無視した地球至上主義は、少し感情的なのではないかと思います」

返信する

006 2017/09/27(水) 21:58:46 ID:bztju5HBqM
007 2017/09/27(水) 21:59:42 ID:2PZp1JNzMM
[YouTubeで再生]
ニュル最速 Porsche 911 GT2 RS

返信する

008 2017/09/27(水) 22:22:20 ID:SzfaBCs6t2
>>1タミヤのラジコンみたいだな。。。

返信する

009 2017/09/27(水) 22:32:26 ID:09P1IC6HfI
SLみたいに「エンジン車の時代はよかったなあ」と懐かしみ、ガソリン車は希少価値が出るだろうね。情報社会だから同じように思う輩がガソリン車保存し価値はそれほどあがらないかもしれない。

返信する

010 2017/09/27(水) 22:40:38 ID:noh1/gsd8c
エンジンは無くならないと思う。大型や重機、船舶で不可欠だから
電気自動車が一般的になると、それを充電する電力をどうするのかが一番の問題になる。
いまのままでいいなんて思わないでしょう。大量の石油石炭を輸送して燃やして発電して、それじゃ資源も減るCo2も増える温暖化も悪化。
太陽電池は理想的なんだけど、絶対的に足らない、
そろそろ原発再稼働考えてくれないかな。
核融合炉の研究開発も進めて。

返信する

011 2017/09/27(水) 23:08:18 ID:tVOm3B.FL2
EVを自作PC(笑)と同じに見てる明和住人が惨めで笑える。
まあEVにコンバートする業者はあるから旧車持ちは考えてもいいかもね。

返信する

012 2017/09/27(水) 23:17:19 ID:rG2wQhqmgU
エンジンをモータにするメリット
・オイル交換不要
・オイル漏れの心配なし
・点火プラグ不要
・冷却装置、ラジエーター液不要
・ガソリン税を払う必要なし

返信する

013 2017/09/28(木) 00:01:28 ID:8MlrZ9jnjI
>>10
軽油や重油、アスファルトのニーズはそのままで、
連産品のガソリンだけは余りまくって値下がり・・・

というわけで当分はインフラが整ってる人口密度の高い地域限定じゃないかな、EVは

あと基本機械要素の耐久信頼性(軸受けだの堅牢な脚だの)は
おいそれと他業種が参入できるほど甘くないと思う

中古車価格とかさ

返信する

014 2017/09/28(木) 00:04:13 ID:wAKvsM5BFE
乗れるチョロQ出たとき、これは面白いと思ったものだけどね
最初だけ話題になるも、一気にしぼんじゃったね
個人的には街中はああいうのであふれかえっていて欲しい
醜いミニバン、軽自動車、これみよがしの高級車ばかり

なんで流行らなかったの?
電気自動車は他にもたくさん出ているのにまったく見かけないし

返信する

015 2017/09/30(土) 06:54:13 ID:3Dyie/oPp6
「やっとモーターのコイルが温まってきたところだぜ」が流行語大賞になる

返信する

016 2017/09/30(土) 17:42:23 ID:VzSNuMWk4I
EVのいいところは内燃機関のように使用地域各地でまんべんなく有害物質をまき散らすことがない点。
発電施設でまとめて排ガス処理が可能。 核融合発電ならほとんど何も出てこない。

ばらまいた有害物質を集めて処理することを考えれば送電ロスは安いものだ。
これは二酸化炭素詐欺師の口上のようだ。

自家用車の利用環境なんて農海産物の運搬・通勤・営業がほとんどなんだから
これらはEVに置き換え可能で家庭や事業所で充電すればいいんだよ。

返信する

017 2017/09/30(土) 18:13:37 ID:ii.JaorMDU
>>16
太陽光でOK

返信する

018 2017/09/30(土) 18:46:53 ID:mCjsWzc47o
さぁタミヤと京商の第二の時代の幕開けだ!
ハートが痺れるような電気自動車を作ってくれっ!

返信する

019 2017/09/30(土) 19:22:21 ID:lWCQnBqtCA
>>15本当は、温まったら抵抗が増して悪くなるんだけどね〜
コイルじゃなくて、ローターが温まっていい感じになってきた。なら分かる。

返信する

020 2017/09/30(土) 19:27:38 ID:/SoLYhLbTI
ローターが温まっていい感じになってきた。

返信する

021 2017/09/30(土) 19:29:41 ID:sfokm/4pKY
一千万円クラスのEVのインパネ周り

返信する

022 2017/09/30(土) 20:22:32 ID:fzY/ofkaMc
>>16
アホか、核融合はまだ実験炉しか無いだろうがボケ。

返信する

023 2017/09/30(土) 22:44:00 ID:TJ/kmBX9Ok
性能や環境を至高の話題としてる人ばっかだけど、結局はまだまだ
道具レベルの「普通」の車じゃないんだよ。

今時、誰がエアコン入れたり切ったりする?。一回の充電でエアコン
使って航続130キロ前後、寒い所じゃ100キロ切れ、急速充電しに
わざわざ遠回りして30分の80パーセント充電。家で充電は200Vの
設備が必要。集合住宅はそもそも買えません。それでも欲しいと言って
400万オーバー。ありえない選択だよ。

電気代とガソリン代の比較をする人も居るだろうが、ガソリンさえ入れて
おけば煩わしさも無く不安無く快適に走る現行の車が選ばれるのは必然。

結局はまだまだEVは趣味と自己満足の車。電気屋にテレビ買いに行って
50型を一般的な20万前後で買う普通の人と、映りがどうとか最新技術が
とかで有機ELの70万を払う人の差に似てる気がする。

返信する

024 2017/09/30(土) 23:46:33 ID:EAIZpxkur.
Applewatch とかのウェアブルウォッチも
ちょっと前にさんざん持ち上げられて
何社も作ってたよな ハードは電子部品で簡単に作れてさ
新し物好きが最初食いついたけど
結局、毎日充電するのが面倒とか安っぽいとかで
そんなに普及してないよな
EV もそんな感じになるんじゃねぇの?

返信する

025 2017/09/30(土) 23:59:10 ID:/SoLYhLbTI
026 2017/10/01(日) 15:09:10 ID:Tw7pgG9/rk
一戸建て住宅以外の駐車場の充電インフラが整わない以上、EVが主流になるのは何十年後だろうな。

返信する

028 2017/10/06(金) 20:39:50 ID:l6dx7A.C/.
なんで毎日100km 以上走る前提なんだろ?
そんな人、少数派でしょう?
通勤往復20数キロの自分は安いリーフが気になる。

返信する

029 2017/10/06(金) 22:15:40 ID:YrJEnZ6Egw
>>28 誰が毎日100キロも乗る話をしてる?

逆に聞きたいが何故100キロで収まる運用しか想像できない?
普通に家庭を持って子供も居て生活をするなら、親戚の法事に隣県までとか
ちょっと遠出で温泉や遊園地やショッピングを想像できない?

君の町を走ってる他県ナンバーを見たことないかい?ほとんどは
用事があって走っているんだよ。

そん時はレンタカーって発想もあるだろうが、それが煩わしいんだよ。

返信する

030 2017/10/07(土) 00:56:28 ID:P7FzWhRwS.
>>12やり直し!!!

返信する

031 2017/10/07(土) 01:59:42 ID:y8Nm6er9yU
>>28
まあそれが本来のEVに最適な使い方ではある
リーフもシティコミューター用途にしておけば
評判を落とすこともなかっただろう
https://news.yahoo.co.jp/byline/kunisawamitsuhiro/20170...

返信する

032 2017/10/07(土) 05:16:03 ID:YEqH6FMXjw
年間に何回もないイベントの為に車選ぶのはナンセンス。 
最近のリーフ安いし、そこらじゅうに急速充電器あるしいいかなと。

返信する

036 2017/11/22(水) 19:11:30 ID:vvB8Pm0qEw
みんながEVに飛び付いたあたりで・・電気料金爆上げだな。
政府もガソリン税に変わる新しい税金を設定。
結局安くはならんのよ。

返信する

037 2017/11/22(水) 20:12:55 ID:ZEx86yFg2I
今や国民のほとんどが持つ、もしくは使用する携帯電話やスマホ
公衆電話でテレカ使うヤツいる? ハイウェイカードは?
駅でキップ切ってもらうか? ブラウン管テレビにデジタルチューナー設置している若者はいるか?年寄りくらいだ。
若い高校生が原付免許取って、ギア付き50ccバイク乗るか?
みんなチャリやロードバイク。 スポーツカーやマニアル車バカ売れしてますか?
カーステでカセット掛けるか? CDですら怪しい。
需要と供給のパランスでいったら確実にEVに軍配があがる。 人々から敬遠されればガソリンですらも減って行く。
巡行距離100数十キロなら充電させてもらえませんかすればいい。

返信する

038 2017/11/22(水) 20:42:16 ID:E65PY.EVNw
003
リーフに8.2リッターV8乗せて欲しいな

返信する

039 2017/11/22(水) 21:13:04 ID:goAbYX3UDU
週末にしか車に乗らない(乗れない)立場としては、燃費なんか5km/lも走ってくれれば充分
燃費なんかより、所有欲を満たしてくれる車に魅力を感じる
そんな車は、当然人数がたくさん乗せることができる貧乏くさい車ではないよな

返信する

040 2017/11/22(水) 21:19:45 ID:DVvU3UIAdk
エンジンとモーターをくっ付けたらどうだ?

返信する

041 2017/11/22(水) 22:35:48 ID:niAcBSzvs6
EVには田宮模型のデカールが似合いそう。

返信する

042 2017/11/23(木) 00:00:18 ID:Na4kUyTwJk
問題は充電時間だよ。
日々のEV走行で会社or自宅に帰って来た。
      ↓
50?先の急用が知らされる。
      ↓
往復100?だから、途中で急速充電を計画
      ↓
調べたチャデモに着くも、既にPHVが充電中。しかも順番待ちのPHEVもいる。
      ↓
順番待ちの1時間+自分の充電時間

あなたは、余裕を持って待ってますか?

返信する

043 2017/11/23(木) 14:10:22 ID:dtvcgheIMw
従来のものよりズバ抜けた利便性や性能がなければ本格的な普及は無理。
ましてや劣っているうちは主流にはなれない。

返信する

045 2017/11/23(木) 15:30:03 ID:DfeSzmJpQM
無理だな…電力の安定供給の問題とインフラ整備が足引っ張ってるからねえ。
核融合ってまだ単発でしかやれないから連続させる方法を見出さないと無理だし。

返信する

046 2017/11/23(木) 15:58:14 ID:oBe9vU/5PY
殆どが水冷式だけど熱暴走とか過電流・過負荷で故障したらモーターとかインバータ含めて一式交換になるんだろうな…

返信する

047 2017/11/23(木) 20:24:24 ID:6F0R4J6MD6
マンション住まいで充電インフラが無いだとか充電の時間待ち間題だとかは
「バッテリーユニット交換」で全てが解消する
GSはバッテリー交換のアンカーとなるんだよ。

返信する

048 2017/11/23(木) 20:52:58 ID:YDeURibWVQ
>>47 今そのような流れになっていないのは、技術や
コストもさることながら誰か足引っ張ってんじゃない?

返信する

049 2017/11/23(木) 21:17:34 ID:dtvcgheIMw
バッテリー交換式 と言えば

ベタープレイス、世界初のバッテリー交換式EVタクシーを六本木ヒルズで運用
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20100426/103162...
  ↓
ベタープレイス破綻
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1306/05/news014.ht...

車種毎に交換装置が必要
危険性の高いリチウムイオン電池
過渡期のEVとバッテリーへの対応困難
ビジネスとして成立させるのが困難

返信する

050 2017/11/24(金) 00:51:41 ID:ej0fB4eVt2
EV車は所有させず、電気が無くなったら充電済のEVを
乗り継ぐシステムにすれば?

返信する

051 2017/11/24(金) 02:15:14 ID:D2qvcQRchg
そこまでしてEVに拘る意味が無い

返信する

061 2017/11/27(月) 08:17:00 ID:BOLJ1tKNbo
トランクに積むアタッシュケースみたいなモバイル予備バッテリーとか出たりして。

返信する

062 2017/11/27(月) 08:24:48 ID:mVohV3//y6
>>61
エネルギー密度を高くすると爆弾に近くなるけどな。燃えても水で消せないし。
化学反応で充放電している以上、電気自動車の普及はあり得ない。

せいぜいシニアカートかゴルフカートが関の山。

返信する

063 2017/11/28(火) 01:04:00 ID:CroVnXuNTA
「一人一台」という位交通手段を自家用車に依存している地方では、
インフラ面も含めて内燃機関車と同等の利便性が確保できなければ、
EVは使い物にならない。
5分以内で充電できる充電器と、現在のガソリンスタンドと同じ数の充電施設。
日本全国津々浦々までそんな環境が整備されるのに、一体何年かかるだろうか。

もしEVが爆発的に普及するとしたら、
それは「家庭用充電器が廉価に提供されるようになった時」だと思う。

返信する

066 2017/11/28(火) 22:13:52 ID:/354a16.UE
自分の財布から金出してハイブリッド車に乗っていれば
「あー、これは過渡期で必ず電気自動車に代替わりする」
と思うようになるよ。
営業車じゃ無くて身銭で乗ればわかるけど  だけど
営業車じゃなきゃ、元が取れないという この現実。。。

返信する

067 2017/11/28(火) 22:43:41 ID:tsU5j5hQ/c
EVまでの繋ぎのHVだが、予想よりその期間が長いようだ。
エコカーのエコはエコノミーではなくエコロジー。
途中でオーナーが変わっても、車両寿命を迎えるまでに
有害な排出ガスを低減する環境負荷の小さい低公害車のこと。

エコノミー派の「元を取りたい」人はなるべく長く乗ること。
そのための驚異的な耐久性は既に用意されている。
http://response.jp/article/2013/12/27/213890.htm...

返信する

073 2017/11/30(木) 12:57:15 ID:ER/21cuLzA
>>72
ハイブリッドに対抗するための苦肉のディーゼルだったけど
その詐欺も発覚。話題そらしにEVを持ち上げるが、見通し甘くない
ま、お得意の何らかの規制をもって優位に立とうとするのでしょう

その規制を国際的に承知させ浸透させる力と技は、なかなかのものだと思うけどね

返信する

074 2017/11/30(木) 13:01:52 ID:ER/21cuLzA
>>47
スマホも、色々考慮の結果
ユーザーでバッテリー交換ができない方向への流れになったね
電動アシスト自転車のバッテリーを交換するような重さじゃない
ともすれば、車体重量の半分ぐらいになるだろう

返信する

075 2017/11/30(木) 17:22:53 ID:L7xRwHXjUA
欧米も中国も
高度な次世代自動車技術を保有する日本に
主導権をなんとしても握られたくないのだ
そのためのZEVやNEV規制

返信する

078 2017/12/01(金) 13:19:16 ID:5uEO4JjVkw
自動車関連部品の孫請けクラスの企業で後継者問題が起こってるいるからEVを契機に手を引くところが増えてくるんじゃないのかな
もっともそうなれば失業者が増えるけど移民だ、外国人労働者だと騒ぐ意味がなくなるよね、日本人のみで国内求人を補えるね
労働目的の留学生を排除できるし一挙両得じゃないの

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:121 KB 有効レス数:76 削除レス数:104





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:EV時代になったら・・・【2】

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)