EV時代になったら・・・【2】
▼ページ最下部
001 2017/09/27(水) 20:44:12 ID:rG2wQhqmgU
002 2017/09/27(水) 21:01:00 ID:P0Oc3mlAlA
いつになるかはわからない来年か百年後か
でも確実にそういう時代はくる
返信する
003 2017/09/27(水) 21:04:09 ID:a/usiBqvPE
004 2017/09/27(水) 21:26:07 ID:spRWJRVQFQ
005 2017/09/27(水) 21:42:45 ID:DB8f5Y3ytU
>欧州の大手自動車メーカー幹部は言う。「電動化について一番合理的で冷静なのは、日本の自動車メーカーだ。
>『電気が一番素晴らしいんだ』とヒステリックに叫ぶのではなく、エンジン車を含め、全部の技術について
>いいところと悪いところをきちんと見て、何をどう良くできるのかを考えながら少しずつ変わろうとしている。
>技術もちゃんと蓄積している。EVは間違いなく増えていくものの、自動車用の内燃機関は2040年になっても
>なくせない。
>もちろん、環境や資源のことは考えなければいけないのですが、許される範囲内であればクルマの使い方は
>顧客の自由。できるだけ安いクルマで済ませたい人もいるでしょうし、遠くまでバカンスに出かけたい人も
>いるでしょう。そういう人間の気持ちを無視した地球至上主義は、少し感情的なのではないかと思います」
返信する
006 2017/09/27(水) 21:58:46 ID:bztju5HBqM
007 2017/09/27(水) 21:59:42 ID:2PZp1JNzMM
008 2017/09/27(水) 22:22:20 ID:SzfaBCs6t2
009 2017/09/27(水) 22:32:26 ID:09P1IC6HfI
SLみたいに「エンジン車の時代はよかったなあ」と懐かしみ、ガソリン車は希少価値が出るだろうね。情報社会だから同じように思う輩がガソリン車保存し価値はそれほどあがらないかもしれない。
返信する
010 2017/09/27(水) 22:40:38 ID:noh1/gsd8c
エンジンは無くならないと思う。大型や重機、船舶で不可欠だから
電気自動車が一般的になると、それを充電する電力をどうするのかが一番の問題になる。
いまのままでいいなんて思わないでしょう。大量の石油石炭を輸送して燃やして発電して、それじゃ資源も減るCo2も増える温暖化も悪化。
太陽電池は理想的なんだけど、絶対的に足らない、
そろそろ原発再稼働考えてくれないかな。
核融合炉の研究開発も進めて。
返信する
011 2017/09/27(水) 23:08:18 ID:tVOm3B.FL2
EVを自作PC(笑)と同じに見てる明和住人が惨めで笑える。
まあEVにコンバートする業者はあるから旧車持ちは考えてもいいかもね。
返信する
012 2017/09/27(水) 23:17:19 ID:rG2wQhqmgU
エンジンをモータにするメリット
・オイル交換不要
・オイル漏れの心配なし
・点火プラグ不要
・冷却装置、ラジエーター液不要
・ガソリン税を払う必要なし
返信する
013 2017/09/28(木) 00:01:28 ID:8MlrZ9jnjI
>>10 軽油や重油、アスファルトのニーズはそのままで、
連産品のガソリンだけは余りまくって値下がり・・・
というわけで当分はインフラが整ってる人口密度の高い地域限定じゃないかな、EVは
あと基本機械要素の耐久信頼性(軸受けだの堅牢な脚だの)は
おいそれと他業種が参入できるほど甘くないと思う
中古車価格とかさ
返信する
014 2017/09/28(木) 00:04:13 ID:wAKvsM5BFE
乗れるチョロQ出たとき、これは面白いと思ったものだけどね
最初だけ話題になるも、一気にしぼんじゃったね
個人的には街中はああいうのであふれかえっていて欲しい
醜いミニバン、軽自動車、これみよがしの高級車ばかり
なんで流行らなかったの?
電気自動車は他にもたくさん出ているのにまったく見かけないし
返信する
015 2017/09/30(土) 06:54:13 ID:3Dyie/oPp6
「やっとモーターのコイルが温まってきたところだぜ」が流行語大賞になる
返信する
016 2017/09/30(土) 17:42:23 ID:VzSNuMWk4I
EVのいいところは内燃機関のように使用地域各地でまんべんなく有害物質をまき散らすことがない点。
発電施設でまとめて排ガス処理が可能。 核融合発電ならほとんど何も出てこない。
ばらまいた有害物質を集めて処理することを考えれば送電ロスは安いものだ。
これは二酸化炭素詐欺師の口上のようだ。
自家用車の利用環境なんて農海産物の運搬・通勤・営業がほとんどなんだから
これらはEVに置き換え可能で家庭や事業所で充電すればいいんだよ。
返信する
017 2017/09/30(土) 18:13:37 ID:ii.JaorMDU
018 2017/09/30(土) 18:46:53 ID:mCjsWzc47o
さぁタミヤと京商の第二の時代の幕開けだ!
ハートが痺れるような電気自動車を作ってくれっ!
返信する
019 2017/09/30(土) 19:22:21 ID:lWCQnBqtCA
>>15本当は、温まったら抵抗が増して悪くなるんだけどね〜
コイルじゃなくて、ローターが温まっていい感じになってきた。なら分かる。
返信する
020 2017/09/30(土) 19:27:38 ID:/SoLYhLbTI
ローターが温まっていい感じになってきた。
返信する
021 2017/09/30(土) 19:29:41 ID:sfokm/4pKY
一千万円クラスのEVのインパネ周り
返信する
022 2017/09/30(土) 20:22:32 ID:fzY/ofkaMc
023 2017/09/30(土) 22:44:00 ID:TJ/kmBX9Ok
性能や環境を至高の話題としてる人ばっかだけど、結局はまだまだ
道具レベルの「普通」の車じゃないんだよ。
今時、誰がエアコン入れたり切ったりする?。一回の充電でエアコン
使って航続130キロ前後、寒い所じゃ100キロ切れ、急速充電しに
わざわざ遠回りして30分の80パーセント充電。家で充電は200Vの
設備が必要。集合住宅はそもそも買えません。それでも欲しいと言って
400万オーバー。ありえない選択だよ。
電気代とガソリン代の比較をする人も居るだろうが、ガソリンさえ入れて
おけば煩わしさも無く不安無く快適に走る現行の車が選ばれるのは必然。
結局はまだまだEVは趣味と自己満足の車。電気屋にテレビ買いに行って
50型を一般的な20万前後で買う普通の人と、映りがどうとか最新技術が
とかで有機ELの70万を払う人の差に似てる気がする。
返信する
024 2017/09/30(土) 23:46:33 ID:EAIZpxkur.
Applewatch とかのウェアブルウォッチも
ちょっと前にさんざん持ち上げられて
何社も作ってたよな ハードは電子部品で簡単に作れてさ
新し物好きが最初食いついたけど
結局、毎日充電するのが面倒とか安っぽいとかで
そんなに普及してないよな
EV もそんな感じになるんじゃねぇの?
返信する
025 2017/09/30(土) 23:59:10 ID:/SoLYhLbTI
026 2017/10/01(日) 15:09:10 ID:Tw7pgG9/rk
一戸建て住宅以外の駐車場の充電インフラが整わない以上、EVが主流になるのは何十年後だろうな。
返信する
028 2017/10/06(金) 20:39:50 ID:l6dx7A.C/.
なんで毎日100km 以上走る前提なんだろ?
そんな人、少数派でしょう?
通勤往復20数キロの自分は安いリーフが気になる。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:121 KB
有効レス数:76
削除レス数:104
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:EV時代になったら・・・【2】
レス投稿