なぜ普通のヘッドライトにしないのか?
▼ページ最下部
001 2017/09/09(土) 15:39:33 ID:OrdKKoZFfE
002 2017/09/09(土) 15:49:47 ID:it7PkP.ZEk
003 2017/09/09(土) 15:53:51 ID:iQOv0ez5/Q
LEDなんだから灯火類をもっとヒドゥンするデザインって出てこないもんかなって思う。
ボディパネルがそのまんま発光するような感じで灯火ユニット然として目立たせない方向で。
一番新しいプリウスとかマジでもうなんつーかダs
返信する
004 2017/09/09(土) 15:57:41 ID:gZo7dGIrSk
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/15049391730004.jpg)
普通って何かね?
昭和の普通ならこれか
返信する
005 2017/09/09(土) 16:01:06 ID:EEHBUKYUhI
カッコいいじゃん!!
新しいものに付いていけない、老醜爺には困ったもんだ。審美眼が1980年代で進化を停止しているようだ。
お前みたいな老醜を晒す爺は軽のアルトでも乗ってりゃいいんだ。
いや、免許を返納した方がええぞ。そんな歳だろ??
えっ、なんだって?? 爺の歯抜け物言いは、聞こえないんですけど(笑)
返信する
006 2017/09/09(土) 16:05:03 ID:Jf2DPYNqvY
普通って四角いライトのことかな?
最近の変なグリル形状に四角いライトだと違和感すごいから、
全体的にちょっと昔の車っぽくデザインしろと言う事か?
逆に>>3みたいのも面白そうだけどな、ライトが無い感じだろ?
返信する
007 2017/09/09(土) 16:12:27 ID:W5yql/Bu2k
役員会でのその手の質問に対する回答例。
「ボデーと一体化する事で空力の向上により燃費性能を高め、デザイン性に富んだ形は商品価値を高めます。」
返信する
008 2017/09/09(土) 16:25:30 ID:AyacLqHUIo
フロント周りからライトは無くしてメーターパネルからハゲ爺の頭に放射した光で照らせばええねん。
返信する
009 2017/09/09(土) 16:30:19 ID:q9Em5l7zSI
おや、壁にヒュンダイの耳が、しかも床に犯島の目がのぞき見しているぞ、ってトイレに注意しなさいって話なんだが
どこにでも適用できそうな話だねwww
返信する
010 2017/09/09(土) 17:05:03 ID:Jf2DPYNqvY
>>8
なるほど、それなら照射方向もハイ/ローも首を動かすだけで自在だな
返信する
011 2017/09/09(土) 17:47:38 ID:03EUxDpWdU
012 2017/09/09(土) 18:01:15 ID:uQ8VYn/zUc
車のデザイナーは死んだ
釣り目縛りに従ってる以上最早デザイナーでは無い
返信する
013 2017/09/09(土) 18:30:53 ID:31Nnrd3W5.
端っこの細いとこをカツンと割ってやるだけでユニット全交換
返信する
014 2017/09/09(土) 18:44:40 ID:uQ8VYn/zUc
俺なら最早2灯さえやめて中央のグリル部にどかんとでかいライト1つ
もしくは天井にサーチライト風を1つ
天井後部のサンルーフから自由に操作できるようにし犯人追跡にも対応できる仕様にするがな
返信する
015 2017/09/09(土) 19:28:46 ID:0XSq7pS7OI
要は一個一個付けるより
ガバッとつけた方がコスト的に良いだけだろう
返信する
016 2017/09/09(土) 19:42:48 ID:WdpomEJ5Q2
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/15049391730016.jpg)
一昔前みたいにフロントウインカーはヘッドライトユニットから分離してた方が
夜間の被視認性は良さそうだよね
返信する
017 2017/09/09(土) 19:43:19 ID:AdxdN5jLfM
018 2017/09/09(土) 21:07:28 ID:ymreoYN456
>>1の画像のグリルをバンパーでちゃんと区切っただけでマシになりそう。
返信する
019 2017/09/09(土) 21:11:13 ID:jZwSVg8E4o
ライト作ってる会社が泣きそうな形だな。
「デザイナーし ね」
と聞こえてきそうだ。
返信する
020 2017/09/09(土) 21:48:11 ID:TasAofarV6
昔は機能的に限界があるなどで制約が多かった。今はデザインの自由度が増してる。 ガラスカバーじゃないし、LEDで発熱量も抑えられたし。
従ってデザイナーのセンスが良く目立つようになっただけ=当たりはずれが大きい。
返信する
021 2017/09/09(土) 23:37:55 ID:M3sL3YXVyg
普通かそうでないか
新しいかそうでないか
これらを抜きにして単にださい
返信する
022 2017/09/09(土) 23:48:59 ID:gZo7dGIrSk
▲ページ最上部
ログサイズ:13 KB
有効レス数:35
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:なぜ普通のヘッドライトにしないのか?
レス投稿