最近の車のロービーム。


▼ページ最下部
001 2017/08/18(金) 19:52:57 ID:pRIo5m.PwE
なんか眩しいな。光軸高すぎない?
チラッと調べてみるとロービームでも人の下半身一杯50m先位まで照らすようになってる。
向こうに見える車が緩やかな登りで止まっていると、ロービームでもハイビームしたみたいに目つぶしになって仕方ない。あと車が少しバウンドしたりしてもね。
乗用車だけでなくバスとかタクシーまで眩しくて、わざとハイビームにしてるのかと頭にきて会社に連絡しようかと思った事もあった。
あの光軸じゃ全然ダメだよ。身長1.8mの人でも眩しくて仕方ないのだから。 ゆとり光軸。

返信する

002 2017/08/18(金) 20:04:30 ID:U/G0Lhq1LY
眩しいのと轢かれるのとどちらを選ぶか

返信する

003 2017/08/18(金) 20:05:50 ID:7Qxn6AyhO.
貧乏グレードで
ハロゲンのマニュアルレベライザーは
廃止すればいい

返信する

004 2017/08/18(金) 20:15:22 ID:2nqhRLt.cg
欧州では対応済み、貧乏グレード国産車はしね!特に後付け野郎はすぐしね!


と言いたい 笑

返信する

005 2017/08/18(金) 20:16:53 ID:pRIo5m.PwE
>>2
以前の仕様でも十分走れたのに、性能アップみたいに光軸あげてるんだろうね。
徒歩でも眩しいということは運転してる状態だと対向車は常に眩しそう。
そのほうが危険だと思うけどね。 光軸下げろや。

返信する

006 2017/08/18(金) 20:27:09 ID:dLwOHSH3Jw
背の高い車に乗るとまし。
スポーツカーでローダウンとか、
眩惑で事故るか失明するぞ。

返信する

007 2017/08/18(金) 21:00:35 ID:FuLJBuDhRo
>>1
ダイハツとホンダのハイト軽に光軸が高いのが多い印象(最近のLED装着車)
レンズカットが鋭い分、余計に基準ギリギリまで上げているのだろう
ちょっとした路面のうねりや加速時のピッチングモーションでノーズが上がるとパッシング/ハイビーム状態を連発

多分メーカーやディーラーが他人の迷惑を考えられなくなったんだろうな

運転手まで無知&無関心だと、交差点右折待ちで車体を右に向けて
左上がり配光でも対向車を眩惑させるからたまったものじゃ無い

眩しいと思ったらパッシングを連発させないと迷惑だと気がつかないよな

返信する

008 2017/08/18(金) 21:15:54 ID:2nqhRLt.cg
[YouTubeで再生]
アウディが世界初!マトリクスLEDヘッドライト搭載www

返信する

009 2017/08/18(金) 21:16:19 ID:CacZRol8cE
対向車の居る右はカットしてるけど、左はしてないんだよな。
歩行者の事なんか考えてないんだよ。

返信する

010 2017/08/18(金) 21:17:52 ID:sFiCxP6.ik
一昨年から車検時における検査基準が変わってロービームの検査になったんだよ
ライトの中心から10メートル前方でカットラインのエルボー点の位置が中心から
下2cmから15?以内、左右27?という基準
H4バルブでやると一昨年以前の基準検査で調整しなおすと
右上方向に調整する事が多く、対向車に対してかなり眩しいといった感じになる
これがハイビームにすると対向車の運転席にモロに光がくる感じになるからたまったもんじゃない

返信する

011 2017/08/18(金) 21:25:02 ID:zd5DbF8/8c
最近バスが付けてるこれって妙に眩しくない?

返信する

012 2017/08/18(金) 21:37:25 ID:.i7bPX3VrE
まぶしい言うてるジジイは夜に乗るな
自制しろ
迷惑だ

返信する

013 2017/08/18(金) 21:49:05 ID:CJfsvQpSCk
ジジイ関係ねーしw ゆとりまじだせえw

返信する

014 2017/08/18(金) 21:58:45 ID:pRIo5m.PwE
いや、歩行者として歩いてても眩しいんだよ。歩行者にも左側通行を義務付けるのかな?
今の自動車メーカー自己中っぷりって人間としてヤバいレベルだな。

返信する

015 2017/08/18(金) 22:03:59 ID:FuLJBuDhRo
>>9
>歩行者の事なんか考えてないんだよ。
いやいや歩行者の事を考えているからこそ、歩行者を少しでも早く発見できるように左上がりなんだよ
自動ハイビーム機能の一部にはセンサーが歩行者を発見したら歩行者に向けてピンポイントでパッシングして、歩行者の存在をドライバーに知らせる機能も一部にはあるようだ

防衛策は道路左側の歩道を歩く事だろうね
あとハンディライトを持って前を照らしながら歩けば、自動ハイビームの車だと自動で減光するし
手動でもドライバーが減光するのが期待できる

>>14
義務付けられてなくても快適に歩く為のコツとして左側歩道を歩けばいいじゃん
わざといやな思いをするなんてMかよ?(道路構造上しかたが無い場合を除く)

返信する

016 2017/08/18(金) 22:12:33 ID:Pmhnbc5AcM
ハロゲンの頃は良かったよねえ
最近のは純正でも輝度上げすぎでカットオフキツいからギリギリまで上向きにするんだろうな。

ダサいけどハロゲンが一番運転しやすいし
周囲にも迷惑にならない

返信する

017 2017/08/19(土) 00:01:36 ID:BJ621/QAJ.
>>15

その考えが車中心、車本位の考えだと気付かないんだろうなぁお前は。
昔のライトだって馬鹿みたいに飛ばさなけりゃちゃんと歩行者を視認出来てたんだよ、そんな事も分かんねぇのか馬鹿。

返信する

018 2017/08/19(土) 00:17:57 ID:HMXIKhWtDQ
>>17

車は歩行者の事を考えて色々進化してるってのに逆に歩行者は退化してますってか

返信する

019 2017/08/19(土) 01:25:58 ID:BJ621/QAJ.
>>18

歩行者のことを考えて進化してる?
あたま大丈夫か?
ただ矢鱈と眩しくしてるだけが、しかもドライバーにとって見やすくしてるだけが進化だと思ってるお花畑。
お前の脳みそが退化してるんだよ。

返信する

020 2017/08/19(土) 01:27:44 ID:R/aujghugE
スレ主は車持ってないのか
ロービームが危険なほど眩しいのと思ったことは殆どないわ

返信する

021 2017/08/19(土) 01:53:06 ID:KfTvMWvY2M
>>19
事故を予防して安全な通行が出来るように、お互いが気を付けるべき事だよな

歩行者目線だけに拘ると偏るし
意見がすれ違うだけで解決にならない
ましてや夜は歩行者の道交法違反は命取りだ

車は早期発見のために基本はハイビーム
他の交通を阻害しないように、場合に応じて減光
勿論、安全な速度で走行
他の車両や歩行者等、他の通行に気が付くまではハイビームのままがいい

歩行者は明るい服装で早めに発見してもらうように自衛すると共に、場合によってはスマホとかのライトを点けて存在をアピール
スマホといっても、勿論周囲を照らすためのLEDライトの使用であって、自分自身の目を潰す画面凝視は厳禁
更に決められた場所を通行し、信号無視や飛び出しはしない事

車は法規運転が多いのに、夜は特に歩行者の違法行為の方が圧倒的に目立つし危険
周りに守られてる普段の歩行に慣れすぎて、夜の怖さを理解していない
歩行者優先を行動に移すのは、事前に発見されてこそだ

>>20
フォグランプがハイビーム並みに眩しいのはたまに見るね
はっきり言って迷惑だ

返信する

022 2017/08/19(土) 02:59:12 ID:/RyN9H3Tkg
>>8それ市街地じゃ意味ないんだわ

返信する

023 2017/08/19(土) 04:35:26 ID:D6n45F/Ed6
ハロゲンの頃が運転し易かったね
照射範囲が広くて道路標識もハイビームにしなくても読めたし
今のは照射範囲外が何も見えんしな

返信する

024 2017/08/19(土) 08:57:23 ID:L6jQpO5oCQ
喧嘩腰じゃ言い方が悪いから普通に訴えるけど、新ヘッドライトはそれくらいの不快感がある。新ヘッドライトは、晴れの夜間でも雨の日の夜間のように乱反射して、事あるごとにアーク光のような刺激光が目に入ってくる。
開発の道路状況はサーキットみたいに均一に舗装された路面だろうけど、一般道は波状路がそこら中にあって、新ヘッドライトはそれに対応できてない。
これ放っておいたら何かトラブルの原因として訴えられると思う。長い目でみれば車の売り上げも下がるだろう。改善しておくんだね。配慮のないテスト不十分なメーカーと認定されたくなければ。

返信する

025 2017/08/19(土) 09:49:44 ID:AKeRlMq1kc
>>16
なんであんなレンズカットするのかね
情報量が多いほうが安全だからなるべく広範囲を照らした方がいいよね
暗いところだとドライブレコーダーにも上分部が写らないんだよね

返信する

026 2017/08/19(土) 12:04:03 ID:mMs4sWcd4k
歩いてるときに眩しいから減光しろとかわがまますぎでしょう
歩いてるときは横向くとか下向くとか手で遮るとか立ち止まるとか
いくらでも対処できるんだから

返信する

027 2017/08/20(日) 01:58:16 ID:ruanO5Q.5.
省エネの為にLED化が進んだら、今度は構造上の問題で歩行者や対向車に迷惑が掛かるって本末転倒。
やっとこさ純正で熱対策が何とかなってきたのにね。

返信する

028 2017/08/21(月) 07:06:07 ID:3oCXmDobWQ
高速道路をロービムで走ると照射範囲が近すぎてヨタヨタする
乗っている車はプリウスa
ハイビームで走ると問題無く走るが、自分が左コーナーを走ると対向車に迷惑がかかるので、すかさずロービームにする

然るに車によって(年式)設定が違うのかな?

返信する

029 2017/08/21(月) 12:57:05 ID:jM3SJ1SzR6
照射距離は、ロービーム40m、ハイビーム100m
ロービームで先行車を照らすようなら完全に車間距離不足

高速道路も基本はハイビーム。防眩設備は施されているが
もちろんケースバイケースで切り替えるのがマナー

返信する

030 2017/08/21(月) 13:31:41 ID:0GC50X07v6
>>26

そういう車中心の考え方が馬鹿過ぎて話にならないな。

>>28然るに車によって(年式)設定が違うのかな?

こいつもアホとしか言いようがない。

返信する

031 2017/08/21(月) 20:47:33 ID:CnAyqy266k
>>30
車を所有出来ない負け犬を考慮する必要は無い。

一番のアホはお前だって事だ(笑)

返信する

032 2017/08/21(月) 23:45:01 ID:WNGsq2c9W6
>>30
車中心とかそういう問題とは違う
全体の安全のためハイローの切り替え基準はもちろん
照射範囲やライトの明るさは明確に決められている
明るすぎるライトを使うのはダメだが
歩行者が居るからといって自分勝手に減光するのもダメだ

ルールに則ったライトに照らされて眩しいと文句言うのは
わがままだよ

返信する

033 2017/08/22(火) 08:33:53 ID:GQCaCQ24Y.
高速道路をロービムで走ると照射範囲が近すぎてヨタヨタする
ハイビームだと、ビシッとまともに真っ直ぐに走る

返信する

034 2017/08/22(火) 13:06:30 ID:DkUwj6IMg.
>>32歩行者が居るからといって自分勝手に減光するのもダメだ


もうアホ過ぎて話にならんな。
対向車や歩行者がいるときは相手が幻惑しないようにするのもルールだよ。免許返納して来い。

返信する

035 2017/08/22(火) 13:09:10 ID:DkUwj6IMg.
>>31

その程度か、論外の馬鹿だなお前は。
邪魔だから書き込むなアホが。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:35 KB 有効レス数:73 削除レス数:15





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:最近の車のロービーム。

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)