アコード 北米仕様車


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
003 2017/06/05(月) 11:23:26 ID:l0e4dtbGKo
北米では80年代後半からホンダの高価格帯車とBMWが競合車として認知されている。
レジェンドvs5シリーズみたいな。
レジェンドなどは5シリーズよりハイブランドとして受け取られ、販売価格も高かったがヒットした。
BMWはドイツ車の中では最も柔軟で、開発から生産管理までの「日本車化」が早かった例。
ヒットした日本車が出ると、手持ちのコンポーネントを上手に使う構成を学び
すばやくその市場へ食い込んでラインナップを増やしてきた。(2座オープンやコンパクトSUVなど)
今でもアキュラvsBMWはやりあってる印象を受ける。それは北米でのラインナップを見れば想像が付く。
近年ではそこへインフィニティが割って入って、上手いことやってるなという感じだが、
このクラスのこれからの敵は、案外スバルなんじゃないかと思う。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:2 KB 有効レス数:5 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:アコード 北米仕様車

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)