クルマなんてなんでも良いよね
▼ページ最下部
001 2017/05/16(火) 17:16:31 ID:XnyKW147eI
クルマなんて軽自動車じゃなきゃ何でも良いよね。
実際、俺は拘り無いし、壊れなきゃなんでも良い
でも新車がやっぱいいなぁ^^
そういう層は全部引き受けます。
トヨタなら安心できる。
そのトヨタは安心とはなんぞや?
そんなに安心したいのか?
返信する
002 2017/05/16(火) 17:28:03 ID:2ZtaKgjb0A
003 2017/05/16(火) 17:37:55 ID:pc8XPeZv.I
道具だからね
何でも良いという訳にはいかない
動力性能という観点では、日本の道路事情では大して変わらないから
大馬力のスポーツカー、大排気量の高級車は要らない
問題は搭乗人数と積載量
子供も巣立った事だし、去年からスキューバ始めたんで
次は軽バンにしようかと思ってる
返信する
004 2017/05/16(火) 17:45:04 ID:RDPvr.i3NM
>>1の画像の車はちょっと嫌……かな
やっぱ見た目も大事だし
返信する
005 2017/05/16(火) 18:21:42 ID:b4abBYwbUc
>>1は「とりあえずトヨタ」っていう風潮が嫌なだけなんでしょ。
でもこんなアングラ掲示板で吠えているだけじゃ世の中変わりゃしないよ。
返信する
006 2017/05/16(火) 19:16:53 ID:lgUJfkL09o
007 2017/05/16(火) 19:17:53 ID:ep.isG0Hk6
008 2017/05/16(火) 19:23:32 ID:VztIlcCRUY
うん! 道具だからね! 軽自動車には拘りたいよね!
返信する
009 2017/05/16(火) 19:48:35 ID:6axqerL3SQ
明和の軽乗りは本当に必死だな…走る、曲がる、止まるがお話にならない軽自動車しか乗れない自分を恥じろ。
返信する
010 2017/05/16(火) 20:05:57 ID:H.HdAt6z.2
スレ画ってどこ? デーラーはもちろん中古車屋にも見えんし・・・
何でもいいといっても、盗難車はイヤだな
返信する
011 2017/05/16(火) 20:34:37 ID:XlSaudyn/w
車なら何でもいいや?と
車選びを面倒くさがる
パッパラパーな層が
手頃なトヨタを選ぶ。
いい加減な性格なうえ、無意識で自己中な
人種がハンドルを握るから
マナーも悪けりゃ、事故も起きまくってる。
トヨタ車はユーザーまで叩かれる理由を
もっと把握するべき。
返信する
012 2017/05/16(火) 20:49:38 ID:2ZtaKgjb0A

トヨタ車は猛烈に売れているので絶対数が多くなるのは必然だが
事故率が高いというデータは無いよ。
返信する
013 2017/05/16(火) 22:39:30 ID:XlSaudyn/w
014 2017/05/16(火) 23:31:25 ID:.H1WH3VW3k
>>11 クルマ所有してる人って、大方そんな感じだろ。
便利で燃費よければいいし、それで安ければ尚更いいし、所詮道具。
買う時だけ多少拘るけど、買ってしまえば一年も経たずにどうでもよくなるもん。
まあ、そんなクルマ買ってカッコつけるやつもいるけどな。
明和にくる奴こそ異端でしかねーよ。
返信する
015 2017/05/16(火) 23:39:34 ID:oU.1nB9IhA

幅広で超長い奴じゃないと快適に過ごせないけどね・・・
返信する
016 2017/05/17(水) 03:35:57 ID:zkTDwEtl8I
ノア ヴォクシーで事足りてしまう現実
まあ、今まで色々と乗って来たり
色々と金をかけて自分好みに弄ったりして
来たので
思える事でも有るんだろうけどね
所帯を持ったり住宅を購入する前に
後悔しない程度にやりたい事をするのは大切
今、乗りたい車に乗るべきかな
返信する
017 2017/05/17(水) 13:37:12 ID:2lq68tDRNE
>>9 まさか、エアロとシャコタンで喜んでる
ミニバン乗りですか?w
返信する
018 2017/05/17(水) 13:43:49 ID:4qnQ8gtxWs
日産のマーチ駐車場に止めてるのにポストにパンフレット入れていくのはトヨタだけ
きれいなパンフレットにはお金もかかるだろうしトヨタ車買ったことないのにね
営業力ってどんな事だか良く分かる良い例だと思う
返信する
019 2017/05/17(水) 13:58:47 ID:q35pFV7iJQ
>>18 確かに。 日産との付き合いだって未来永劫続くわけでもないから。
車は一台目は信頼性でトヨタ車を買って2台目以降は一目ぼれした車種一点買い。 とても満足している。
返信する
020 2017/05/17(水) 17:59:26 ID:/uCEFGIiok
021 2017/05/17(水) 18:02:19 ID:/9euOWZYsw

ソリオで十分です。
カッコ悪いのとスズキってことは目を瞑ります。
返信する
022 2017/05/17(水) 20:16:04 ID:wTr4MFr4oY

ある程度走りも楽しみたいなら200馬力は必要。完全に足代わりならバンや軽で充分。
人と頻繁に会うのならボロい車ではなく多少見栄は張りたい。車でその人隣を決められがちだしね。
というところじゃないかな。 その3すくみで最もバランスがいい車を選ぶといい。
話は変わるがスズキアルトのヘッドライト形状アグレッシブでとても好きなんだけど。
台形を横に倒したヘッドライト形状は実に力強い。まるで小さなGTーRだ。
返信する
023 2017/05/17(水) 20:44:57 ID:cK.SxmR7kE
024 2017/05/17(水) 21:17:25 ID:ukdjoJAs9E
025 2017/05/17(水) 23:59:19 ID:2lq68tDRNE
026 2017/05/18(木) 00:47:24 ID:d8kEYQXh8I
>>11は「とりあえずトヨタ」っていう風潮が嫌なだけなんでしょ。
でもこんなアングラ掲示板で吠えているだけじゃ世の中変わりゃしないよ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:38
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:クルマなんてなんでも良いよね
レス投稿