カイパーRECARO
▼ページ最下部
001 2017/05/02(火) 17:41:29 ID:8PtHUoEFHc
昔、スレ画像のシート 買って車に付けた。
ロングドライブも疲れない らしいが俺の感想は「やっぱり疲れる」だった
レカロってホントに良い?
返信する
002 2017/05/02(火) 18:00:05 ID:LCti.Rx28s
003 2017/05/02(火) 18:12:24 ID:mrscuoUEHg
シートに耐久性が無い
合う合わないは人それぞれ
ノーマルでもいいシート(自分に合う)はある
返信する
004 2017/05/02(火) 18:16:45 ID:h6ahg2tTpw
ただ固いだけなのに
なんでレカロがいいなんていう人が多いのか疑問。
洗脳されてるだろって思えるよ
返信する
005 2017/05/02(火) 18:18:29 ID:IoIvQ.pjxM

俺は姿勢を固められるより、
自由度が有る方が好きだな。
ワインディングは肘置きと腹筋で耐える。
本格的なマッサージチェアの機能を持つシートが理想。
返信する
006 2017/05/02(火) 18:19:41 ID:ABEFld7j6A
初代のNSX純正シートは疲れない。
レカロがいいのは確かだが純正でもいいものはいい
返信する
007 2017/05/02(火) 18:24:15 ID:FMpypuuzmg
>>1 姿勢が悪いんだろ
それか基本的な体力が無い(腹筋/背筋)
ってか、疲れるって何処がだよ?
運転の適正に関するところだったらもう車から降りろ
>>4 >ただ固いだけなのに
それ程固くはないだろう、てか古い国産がフカフカ過ぎたんだよな
シートもベッドも柔らかければ快適なんて団塊世代の妄想引きずりすぎ
返信する
008 2017/05/02(火) 18:54:55 ID:kte9//5Mfw
小柄でガリな俺にはガバガバで純正シートの方が良かった苦い思い出
返信する
009 2017/05/02(火) 19:25:51 ID:BaC7YENSlU
レカロなんて飛行機の座席でしか座ったことないや。
返信する
011 2017/05/14(日) 11:13:58 ID:RwCgs3A/jM
同じ車のエンブレムを外して
この車は日本製だ → 疲れる
この車はドイツ製だ → まったく疲れませんね、さすがドイツは物づくりの歴史が違う。
プラセボ、プラセボ。
返信する
012 2017/05/14(日) 11:35:55 ID:vkvU7H7N7I
レカロシートを運転席だけつけてるの変だよね
2個買えないならつけないほうが良い
椅子壊れて取り替えたボロ車みたいだよ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:36
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:カイパーRECARO
レス投稿