若者のセダン離れ
▼ページ最下部
019 2017/04/30(日) 15:45:59 ID:8/mj6hm6Tg
>>11 椅子付きの駕籠「セダンチェアー」(ハウルの動く城 アニメで 荒地の魔女が乗っていた) が語源で
後に 乗用車を表す言葉に用いられました。
ですから そもそも乗用車は総て「セダン」に属するものですが、その中で車体形状の違いにより
独立トランク型を「ノッチバックセダン」バンタイプが「ノッチレスセダン」などと呼ばれました。
それから ステーションワゴンやクーペ・ハッチバックなど、より細かくノッチレス型を表現する
用語が用いられるようになり、3ボックス・ノッチバック型のみを「セダン」と称するようになった
のです。
4ドアハードトップなどは カタログイメージ上の呼称であり、現在の類別でも それらは「セダン」
です。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:26 KB
有効レス数:63
削除レス数:7
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:若者のセダン離れ
レス投稿