パーツクリーナーが無かった時代
▼ページ最下部
001 2017/03/28(火) 11:13:55 ID:VZCyZehJzo
この便利な洗浄スプレーが出だしたのは割りとここ近年、昔の整備工、機械工はどうやっていたんだろう?コテコテのグリスや、ギトギト油などの作業とか。
返信する
024 2017/03/28(火) 19:44:02 ID:5n4xayCn6M
車屋じゃないけど俺の知り合いに産業機械の修理・販売やってる奴がいて
部品の洗浄は専らガソリン使ってる、しかもくわえ煙草でやってる時もある
奴が死ぬ時の死因は多分焼死だといつも思ってる。
返信する
025 2017/03/28(火) 20:27:50 ID:CxmER.y/fk
トリクロロエタンを一斗缶で買ってシュアショットで使ってた
溶剤規制かかる前はトリクロロエタン安かったんだよな〜(^^
返信する
026 2017/03/28(火) 22:24:42 ID:rliDdC2gg.
>>24 ガソリンに火の着いたタバコほりこんでも着火しないよ
ライターでタバコに火を着けようとした時に引火することは有るかもしれんが
返信する
027 2017/03/28(火) 22:39:10 ID:iYgl67nyCM
028 2017/03/28(火) 23:06:29 ID:E7yKsLbSsI
029 2017/03/28(火) 23:29:37 ID:Hkf595Jwro
030 2017/03/29(水) 00:16:10 ID:DxceMyP.RU
>>1ぜんぜん最近じゃねぇぞ。
出始めてから、もう20年ぐらいなる。
お徳用は10年前ぐらいからかもしれんが。
返信する
031 2017/03/29(水) 10:11:59 ID:KAGhfd6pic
30年以上前にブレーキクリーナーってのを使っていたけどあれとどう違うんだろ?
返信する
032 2017/03/29(水) 14:53:30 ID:LTx9/rvJQ6
まず洗浄台(灯油)で洗う
白ガスを噴きつけエアで乾かす
組み付け時の脱脂はアセトン
30年前に缶スプレー式のブレーキクリーナーはあった。
文字通り強力にブレーキフルードを溶かしたが結露がひどく、ゴムやプラスチックへの攻撃性も凄まじかったので使い勝手が悪い上、高価だった。
返信する
033 2017/03/29(水) 17:16:41 ID:egL/Lgldy.
034 2017/03/30(木) 18:48:06 ID:u7.kJQWsRg
ディーゼルオイルで汚れたパーツ
大量のパーツは、そんなクリーナーじゃ間に合わない
整備工場には、部品洗浄台ってのが有って
それで洗う
タンクに水と灯油が入っていて、汚れは水に沈み
きれいな灯油が循環する
ガソリン怖いというが、使い方次第で
殺虫剤スプレーも爆発する
要は使い方次第
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:34
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:パーツクリーナーが無かった時代
レス投稿