信号を守ってくれ
▼ページ最下部
001 2017/03/25(土) 21:06:13 ID:lekurdr50Q
交差点で矢印交差点(右折)が出て、もう赤になって、歩行者が横断歩道を渡ってるのに
突っ込んでくるヤツってなんなの?
あげくの果てに横断歩道のど真ん中で止まって、歩行者の妨げになってるのにドヤ顔しやがって。
今日もそういうアホがいたから頭にきてケリいれたら、後ろを歩いてる連中もケリいれてたわ。
しかしそいつ車が営業車(看板車)で大きく会社の名前と電話番号もはいっていたが。
会社辞めさせられてもいいのかね?w
返信する
002 2017/03/25(土) 21:12:15 ID:6Ig7dV3pjY
003 2017/03/25(土) 21:14:07 ID:QGB4mRiwvY
後ろのタイヤの円とホイールアーチの円弧とが合ってないな
返信する
004 2017/03/25(土) 22:10:18 ID:6ELr6wUn.M
確か停止線を越えていた場合、一番最初に交差点に入った者が
優先順位が高かったハズ。
つまり横断歩道に停まったとすると、本来はそいつが安全に
交差点外に出ていくまで他の交通者は交差点内に入れない。
先に横断歩道上に停まった車を歩行者が邪魔者扱いする事は出来ない。
そんなことを遠い昔に教習所で聞いたような気がする。
返信する
005 2017/03/25(土) 22:16:33 ID:JLwuKIzKDQ
006 2017/03/25(土) 22:16:45 ID:.LKNaXRjIk

くずドライバー
横断歩行者等妨害等違反
>>4 免許取ってから書き込めよなw
返信する
007 2017/03/25(土) 22:25:36 ID:87Nlf505gg
横断者が明らかにいない場合は横断歩道上でも停止してもOKだった気がする
とりあえず
>>1は、蹴りを入れた時点で負け
返信する
008 2017/03/25(土) 22:39:40 ID:X2gO7gtz5A
009 2017/03/25(土) 22:40:13 ID:MkDfAFHAu.
なっ!
このスレには無免許もいるみたいだけど
免許更新時には学科試験が必要だろ?
合格ラインは新規よりも公道で多く経験を積んでいるはずだから90点なんて甘くせずに95点でも大丈夫だ
返信する
010 2017/03/25(土) 22:49:22 ID:kYPnjxtP5s
>>1 蹴とばしたらアカンよ! ボンネットの上を歩いたらエエねん!!
返信する
011 2017/03/25(土) 22:52:03 ID:lekurdr50Q
012 2017/03/25(土) 23:08:13 ID:gcGfmHKtvQ
013 2017/03/25(土) 23:11:30 ID:vYx6ApgNp.
その逆もあって、車用が赤信号で右折の矢印が出ていて切れる前に入ろうと加速した右折車が、もう青になるだろうと見切り発進した小学生の自転車を跳ねたのを目撃したことある。
小学生はそれで亡くなってしまったようだ。テレビでニュースにもなってたよ。 いい加減に運転しているような人はいずれそういう事故に出くわして嫌でも反省しなければならない日がくるよ。
返信する
014 2017/03/25(土) 23:56:36 ID:2j7PaMCjVU
>>4の最初の二行
教習所で聞いたのは
同じような道幅の信号機が無い一時停止の交差点で
同時に車が交差点に進入した時の『左方優先』のあと、タイミングの違いが生じた後の後続車の流れの事だろう
『一時停止』が有る以上、後続はファスナーのように交互に交差点に進入するから
発進手間取りが無い限り、片方が一時停止している間にもう片方の流れがある
おそらく『左方優先』だからと思い込んでいつまでたっても発進できない超初心者に、サッサと行けよ!って教官が言いたかったのだろう
それを古い記憶で、曖昧になったんだろうな
そんなんだから免許更新時には試験が必要になるんだろう
返信する
015 2017/03/26(日) 00:13:27 ID:DwPG6acDxU
つうか 看板車で違反するとかどれだけ漢なんだろうね。
組織で車の違反や事故が明らかになると間違いなく会社の評価は下がるんだけどね。
下手したら解雇されることもある。
返信する
016 2017/03/26(日) 00:31:30 ID:9spVwyWTdY
中小の企業ならクズでも採用するから減る事は無いね。
返信する
017 2017/03/26(日) 00:51:10 ID:Uht72kY6zM
福○通運の2t車にあおられたことがある
こっちはごく普通に走っているのにね
DQNっていうのはどこにもいると思っていい
返信する
018 2017/03/26(日) 04:44:40 ID:xDrggUwQs.
>>8 あと、軽に乗ってるやつもクズが多い。
トロトロ走る癖に、信号が黄色になるとアクセル踏んで突っ込んでいくし、
信号がまだ赤なのに発進して、我先にと信号無視する。
そして、またトロトロ走って渋滞を引き起こす。
こんなやつらに免許なんてやったらあかん。
返信する
019 2017/03/26(日) 06:30:57 ID:t26zHdOYXc
>>12 仙台のタクシーは特にマナーが悪い
周囲を走る車のドライバーや歩行者が、お客になると考えられないんだろうか。
ま、考えられたらタクシーの運転手なんかにはならないんだろうが。
返信する
020 2017/03/26(日) 07:16:03 ID:0qB.iePfHc
>>17 福○通運って信号守るなって通達でてるんじゃないの?
大袈裟じゃなく信号守ってるの見たことがない
先頭だったらちょっとでも車途切れると赤信号の真っ最中でも平気で渡って行くし
返信する
021 2017/03/26(日) 07:24:52 ID:qWFuOlgl7Y
よけて横断歩道渡ったらいいんじゃないの
まっすぐしか歩けない病気ならともかく
返信する
022 2017/03/26(日) 07:45:17 ID:DwPG6acDxU
信号が変わる寸前に横断歩道のある交差点に突っ込んでくる(それも加速して)
神経が理解できない。
特に車のあとに歩行者横断が青になる交差点だと危険極まりない。
それで先がつまっていて、歩行者の信号が青にかわって横断歩道の真ん中で停車してるとかどこまで
頭が悪いのかと。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:19 KB
有効レス数:38
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:信号を守ってくれ
レス投稿