【ホンダ】新型CIVIC TYPE R
▼ページ最下部
001 2017/03/08(水) 18:13:50 ID:xWM7yx1.B.
新型シビック TYPE Rは、ホンダオブザユー・ケー・マニュファクチュアリング・リミテッドで生産され、2017年夏より欧州と日本・北米を含む世界各国で販売を開始する予定です。
ttp://www.honda.co.jp/news/2017/4170307.html
返信する
002 2017/03/08(水) 18:27:34 ID:lwBU6RvaF6
とりあえずボンネットの裏と給油口周りくらい塗装しろ
返信する
003 2017/03/08(水) 18:27:45 ID:zNHrUfAgS2
004 2017/03/08(水) 18:30:37 ID:Giv9OOFGOY
005 2017/03/08(水) 18:32:25 ID:wMyxCFy5zU
FFでパワーとか速さを追求されてもなあ。
ニュルFF最速という、意味不明なニッチな称号を
得たいホンダに付き合う個性的な消費者が
たくさん居たらイイネ。
返信する
006 2017/03/08(水) 18:37:01 ID:UHlqnWNGCM
007 2017/03/08(水) 18:41:08 ID:Giv9OOFGOY
またホンダ叩きが始まるんですね。
ホンダ車の楽しさが理解出来ない可哀想な人たち(笑
楽しさはスペックじゃないですよ
返信する
008 2017/03/08(水) 18:44:15 ID:9jJQev94qg
009 2017/03/08(水) 18:48:51 ID:Ny9SowSlQM
010 2017/03/08(水) 19:17:03 ID:/3tlARYjzg

取って付けたようなバンパーの穴はどうにかならんかったのかね
返信する
011 2017/03/08(水) 19:24:19 ID:ZiXlIPi1Gg
012 2017/03/08(水) 19:25:39 ID:vFn0lp/S1c
013 2017/03/08(水) 19:26:04 ID:dP7yml1pMk
FFのハイパワー車って意外と楽しいんだよ。
盛大なホイールスピン音で周りの車をビビらせる(ような気分になる)。
ホイールスピンの後は猛然と加速するから、周りの大衆向けローパワーFF車(カローラみたいな車)に優越感を感じる(単なる自己満足かも)。
だから、Civic RSはアリだな。オレみたいな子供っぽいヤツには。
返信する
014 2017/03/08(水) 19:30:02 ID:UNocp2JKBg
走る白い棺桶。どこでこの有り余る性能をいかんなく発揮するのか?
日本国内の一般道は60キロ、高速自動車国道は100キロが制限速度だから、海外でがんばってください。
返信する
015 2017/03/08(水) 19:37:21 ID:eFvz9SyX1s
>>7 自力でフィットHVの欠陥を治せないくせに車を語るなよ。
Nシリーズ共通の不具合誤作動も絶賛継続中であほんだの車を選択するかよアホ。
返信する
016 2017/03/08(水) 19:52:28 ID:xMP1fG7LxA
ホンダらしさって、 無駄 が、らしさだと思うの
無駄に回るエンジン
FFでスポーツ
らしさ保ってるのって、タイプRぐらいじゃない
返信する
017 2017/03/08(水) 20:03:08 ID:RM.jxnpVTU
どうせ600万くらいするんだろ?
FFにこだわる意味が分からん。
4WDかFRでもええやん。
返信する
018 2017/03/08(水) 20:04:59 ID:HiW88LNg6U
019 2017/03/08(水) 20:28:09 ID:W7FkjT/CBE
FFでもいいんだよ…小さければね、うすらデカくて重たい車じゃぁなぁ…、俺は要らん。(買えないけれど)
返信する
020 2017/03/08(水) 20:41:44 ID:GC/Gt5nRYc
021 2017/03/08(水) 21:14:16 ID:XXcn1MptJo
これ買える金あるならインプレッサのS207とかの方がいいよな
返信する
022 2017/03/08(水) 21:32:16 ID:5iYpLylMq.
023 2017/03/08(水) 21:53:47 ID:wMyxCFy5zU
>>13 ホイルスピンならFRの方がしやすいし、
ドリフトゴッコも出来る。
FFでホイルスピン中はハンドル操作不能。
FFの疑似ドリフトはブレーキターン。
駆動方式に関わらず、非CVTのトルコンATなら
ミニバンやクロカン車でもホイルスピンはする。
ドライの舗装路で。
楽しさならFRだし、安全性なら四駆。
FFの車なんて俺は絶対買わん。
だからホンダの四輪車に全く興味が持てない。
返信する
024 2017/03/08(水) 22:07:31 ID:wCY30Rqty.

デザインは先代よりはマシになったか
返信する
025 2017/03/08(水) 22:42:16 ID:c.cOpy9HlI
他社はFFもFRもAWDも必要に応じて作ってる感じだが、
ホンダはイベント時を除いてFF以外絶対作ってはいけない
みたいな厳格なルールでもあるのかな?
FRやMRをレギュラー車に加えたら死刑になる
ぐらいの脅迫観念とか執念とか怨念を感じる。
FFへの異常な呪縛がホンダの可能性を削いでる気がする。
返信する
026 2017/03/08(水) 22:46:06 ID:/HRsFHxYhM
027 2017/03/08(水) 23:06:39 ID:CQLxKVHvNw
>>25 MM思想ってのがまんまFFの呪縛になってる
ルノースポールはクリオ以来自主課題研究してる様なもんだから、FFじゃなきゃダメなんだろうが(いざとなればアルピーヌだ)
ホンダは黄金の90年代を御大の呪縛で潰してしまったのが本当に残念
競技車としては良かったが…
返信する
028 2017/03/08(水) 23:14:52 ID:YRxQEGFFeA
ホンダはエンジンも良いし、最近じゃ乗り心地も良いし
問題は伝統の劣悪塗装と糞デザインだな
デザイナーは2輪も4輪も全員クビにしても良いレベル。
モーターマガジンのデザイン案見てもどれも糞デザインしかない。
自社が駄目なら外注しろ
あとデザインの決定権はデザインセンスのない奴に任せてはいけない。
若くても爺でもデザインセンスのないやつはダメだ。
返信する
029 2017/03/08(水) 23:18:29 ID:xWM7yx1.B.

ホンダが絶対的に速い車をFRで創ろうとすると、
他社の特許技術を使わなくてはならないのが本音でしょうね。
返信する
030 2017/03/08(水) 23:28:14 ID:oTJFiuCS3A
なんかカッコいいスバルって感じ・・つまり・・
返信する
031 2017/03/08(水) 23:49:37 ID:eFvz9SyX1s
昔のあほんだの車ならFFでも構わないけどね、この新しいシビックはデカく成り過ぎて軽快なFFとは違う車になってる。
VTEC搭載したサイバースポーツCR-Xや最初のインテグラタイプRとか危なっかしくて楽しい車だったよ。
今のあほんだには無い潔さや高潔さを感じられる車だね。
返信する
032 2017/03/08(水) 23:52:23 ID:OxVDuaMVAg
033 2017/03/09(木) 00:12:17 ID:ZET1XWK3hE
>>28 同意
新型オデッセイを見てみろ
自ら会社を潰したくて作った車だろうと思う
売る気なんて全く無いようなゴミ車。
返信する
034 2017/03/09(木) 00:30:22 ID:0GEdBA4iMk
なんかカッコ悪いスバルって感じ・・つまり・・
返信する
035 2017/03/09(木) 00:30:36 ID:htHbKn.e2g
036 2017/03/09(木) 00:43:42 ID:CgXByRItlo
037 2017/03/09(木) 01:13:11 ID:PsQYfwuNPo
038 2017/03/09(木) 08:41:45 ID:gu7caEcbJw
三菱あたりといい勝負だな
デザインのダサさで
返信する
039 2017/03/09(木) 08:59:15 ID:IdU6ivi2Wc
NSXはアメリカ車で今度は英国車か
デザイン車体設計も英国かな?ホンダはグローバル企業だねえ
返信する
040 2017/03/09(木) 10:53:54 ID:7PqOuRezoU
ボディがねじれたように見える
NSXしかり
返信する
041 2017/03/09(木) 11:01:05 ID:KKiFbZvQ7w
>>22 内装と配色のどこがダサいか俺にはわからん
すごい洗練されて良い内装だとおもうけどな
>>23 こんな感じの走り屋だか暴走族だか知らないが
一般道で順法精神の欠片もないガキの意見
返信する
042 2017/03/09(木) 11:36:35 ID:PV4I5CzktI
043 2017/03/09(木) 12:24:53 ID:efCY/E3Usk
サイバーCR−Xの頃のホンダのイメージをいつまでも脳裏にこびりついてる。
企業は生き物とは言え変わりすぎ
果たしてこの車はどんな顧客を想定してデザインされたのか意味不明。
今のホンダユーザーは軽自動車メーカーくらいにしか思っていないだろうな
返信する
044 2017/03/09(木) 15:36:44 ID:Th67LABjLE
>>43 今のあほんだはCR-Xとかもう消し去ってるよ、消し過ぎてもう再利用出来ないレベルになってる。
だから昔風の車出しても試乗で???ってなる。FMCで過去を消し去る風土が元凶なんだろうね。
返信する
045 2017/03/09(木) 16:04:39 ID:LBLm/hj7N.
>>41 現在のホンダを愛し、実際買って乗ってくださる方が顧客なんだけど、
個人的には昔からホンダの内装デザインは糞だと思ってる。(何台か所有した)
折角ホンダ党になった顧客をバッサリ切り捨て
新しい感覚を理解できない顧客は付いてこなくていいとばかりの姿勢がね・・
俺は常に進化し続けてるんだぜ!ってか
その真逆のベクトルがトヨタなんだけど
その潔さがホンダらしいっちゃホンダらしいよね
返信する
046 2017/03/09(木) 16:31:45 ID:/AN1DBnLHs
NAであることに意味があったのにターボだもんなぁ
ターボのFFなんていらんわ
返信する
047 2017/03/09(木) 16:31:55 ID:/CQdte9fjk
>>42 欧州メーカーでは当たり前の装置 なんだろうけど俺は貧乏人だからかハンドブレーキ派
返信する
048 2017/03/09(木) 20:31:20 ID:z3k7cRSWhg
また失敗作造ったな、ホンダwww
デザインが悪すぎ
それから、今どきFFで300PSも要らね〜から。
バカかと。
返信する
049 2017/03/09(木) 21:32:44 ID:vVIeReyBCk
>>24 先代はターンエーガンダムだから。
今回のはそれこそ赤色にしてシャア専用出したら良いのに。オーリスじゃなくてな。
返信する
050 2017/03/09(木) 22:16:59 ID:Th67LABjLE
あほんだはS660のタルガトップを廃止してクローズドボディのクーペを出せ、アジャイルハンドリングとクラッチダンパーを廃止して「漢」仕様に戻せ。
乗ってるのが老人ばかりになってるのも問題だ…CVTはそのままでも構わんから「運転する事がスポーツ」と言い切れる車にしろよ。
半端に色々な物詰め込んでも中途半端な立ち位置にしかならんよ。
返信する
051 2017/03/09(木) 22:28:41 ID:gu7caEcbJw
052 2017/03/09(木) 23:14:49 ID:/G/9ubR1KE
>>35 どんどんグリルが巨大化してるよな。
目つきとフォグランプが頭部バルカンでエアインテークがガンダムの耳の辺りについてる奴そっくり。
返信する
053 2017/03/10(金) 00:34:29 ID:ZxSWLog8Mg
NSXや、このクルマ
数が捌けない極々一部のマニア向けのクルマに力注げるほど、ホンダって業績好調なん?
返信する
054 2017/03/10(金) 01:39:40 ID:1fddx7rWLY
>>53 ですな、攻めてるっちゃー、攻めてる
のかもしれないけれど
攻め方を間違っていると言うか…ね
自分は買わないけど面白いわ面白い
返信する
055 2017/03/10(金) 11:19:04 ID:Y47/JniS6Q

下手でもそこそこ転がせるFFハイパワー ええんちゃうん? 俺は買わないしもらってもすぐ売って今持っている車の部品を買うが。
返信する
056 2017/03/10(金) 12:46:42 ID:c/54kdJN9w
057 2017/03/10(金) 13:18:25 ID:PgHsF.EcaI

もうね修正不能のダサさだな
ヤツメウナギ顔のインテグラ思い出した。
あの頃も統一フェイスで糞デザイン連発だったな
返信する
058 2017/03/11(土) 00:39:06 ID:ueLmDKxCzw
059 2017/03/18(土) 09:54:03 ID:LfN2iXCN7Q
060 2017/04/12(水) 02:26:29 ID:hEf4C1PD3Y
もっと美しく作れないもんかね・・・。
性能はわかったから、子供が一目で憧れるようなクルマを創れよ!
みっともない。。
返信する
061 2017/04/26(水) 04:48:58 ID:8.Q2iSWOoo
メーカー:スポーツカー作りました!
大衆:カッコ悪
メーカー:スポーツカーやっぱり売れないじゃん
返信する
062 2017/04/26(水) 06:05:47 ID:QeYu7LKKlY
評価は別れるところだけど、
本気で作ったスポーツカーを出そうとする姿勢だけでも有難いことじゃない?
HVやミニバンだらけでつまらないし。
返信する
063 2017/04/26(水) 09:47:07 ID:yf1yelLWTw
市販車の売り上げを市販車と無縁なF1に
注ぎ込んでるから、まともな車を出せない。
F1なんてパチンコで浪費するようなもの。
膨大に金を取られるのに全くの無駄。
返信する
064 2017/04/26(水) 10:05:52 ID:.OV.mn7yjs
ここで喚いているような奴向けに作った車じゃ無いだろうことは容易に想像できるwww
返信する
066 2017/04/26(水) 11:02:09 ID:v3apVJSpXU
067 2017/04/26(水) 12:16:49 ID:.OV.mn7yjs
068 2017/04/26(水) 19:06:29 ID:0goEiiuJ26
これをカッコイイと思う奴等は人を辞めた方が良い。
返信する
069 2017/04/27(木) 11:34:45 ID:3yIF7dLDEs
日本で作っていないんだろ
NSXはアメ車だし
これは英車かなwww
返信する
070 2017/04/27(木) 12:12:51 ID:0903/ZWOcM
071 2017/04/28(金) 22:56:43 ID:H0n5MbA6Vc
072 2017/04/30(日) 01:09:20 ID:wjtLTwhpco
073 2017/04/30(日) 01:46:47 ID:32n1OV0P3Q
ホンダに嫉妬するのは分かるが無闇に貶すのは見てて痛い
返信する
075 2017/05/02(火) 18:16:05 ID:ONXlmlop6U
076 2017/05/02(火) 18:43:24 ID:KwuB5SbTNI
あホンダがアホである事を証明する車だな。
返信する
077 2017/05/03(水) 02:58:38 ID:Jc5fhOPNwY
081 2017/06/25(日) 04:51:43 ID:ri.E3whm.g

ポルシェ大勝利!
ドイツ車強し!
トヨタ車弱し!
結論
ドイツ車>>>越えられない壁>>>トヨタ車 笑
返信する
082 2017/06/25(日) 08:32:12 ID:ta9OulrqGE
083 2017/06/25(日) 09:41:43 ID:epK/qJUwT.

俺がちょっと言ってやる
「このハリボテが!!」
返信する
084 2017/06/25(日) 12:35:37 ID:uNmpEWA9JY
085 2017/06/25(日) 13:34:12 ID:6fg4ycSQMw
新型シビック TYPE Rのデザインは
昭和時代にチンピラが
ゴテゴテ色んな物を後付したような雰囲気
返信する
087 2017/06/26(月) 09:40:25 ID:4rXvEhTUHk
089 2017/06/26(月) 09:59:37 ID:F7ytMRraYA
092 2017/06/27(火) 23:13:22 ID:9ZO/Rtm0qM
094 2017/06/28(水) 09:40:24 ID:bgdxPpEfig

なんつーか
どうにもできないデザインだなぁ
フォトショップで弄っても疲れるだけ
これも南が関わってるのか?
返信する
095 2017/06/28(水) 10:32:02 ID:gwE4UHRXhk
こどもっぽいのが乗れないよ。良いクルマなんだろうけど、恥ずかしい。
若い世代で買える値段じゃないし、こういうエクステリアで勝負するなら、2000cc以下のVテクで86や、ロードスターに対抗して250万で勝負しないと。
400万越えでこのスペックやりたいなら、ゴルフGTや、M3、に対抗できる大人が乗れるエクステリアにしないと恥ずかしくて。
50のおっさんがセガレの服を着てるのと一緒だよ。
返信する
096 2017/06/28(水) 10:40:39 ID:ybxoscI1.o
ドイツ車>>>越えられない壁>>>トヨタ車 笑
ホンダラ車はどこ? 笑
返信する
097 2017/06/28(水) 10:43:42 ID:BA3AD/gphU
098 2017/06/28(水) 12:50:55 ID:bgdxPpEfig
このクルマってとんでもないアニメデザイン、価格設定とかも含めてどんな客層狙ったクルマなんだろう・・
謎だわ
返信する
099 2017/06/28(水) 18:25:03 ID:1USEV71dQY

結論
日本人が日本のエンジンで世界的レースを制覇し
日の丸を掲げる偉業が期待できるのはホンダだけ 笑
日本で最強のF1コンストラクターは
泣いても喚いても ホ・ン・ダ 笑
ラリー如きで優勝するのは3流
ル・マンで優勝するのは2流
F1で優勝してこそ1流メーカー・・・それは ホ・ン・ダ 笑
日本のF1コンストラクター
名称 優勝回数 参戦年度 参戦回数
ホンダ 3勝(日本のチームで唯一の優勝) 1964〜1068 2006〜2008 99
エンジンサプライヤーとしてはホンダが69勝 無限ホンダが4勝(日本のメーカーで唯一の優勝)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー越えられない壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スーパーアグリ 0勝 2006〜2008 39
コジマ 0勝 1976〜1977 2
トヨタ(通称 盗用多) 0勝w(140連敗wwの日本の恥晒しチームwww) 2002〜2009 140
フェラーリの図面盗用でも有名な日本の恥晒しチームw
エンジンサプライヤーとしてもアンダーパワーのトヨタは5年間で0勝ww
エンジンの付録としてウィリアムズに押し込んだ中嶋一貴は遅くナメクジの異名を付けられるw
またデビュー戦のピットインの際にピットクルーに追突し日本の恥晒しF1ドライバーとなるww
マキ 0勝 1974〜1976 8(全て予選落ち)
返信する
100 2017/06/29(木) 20:04:18 ID:ZxEN63IG7k
ところが偶然か必然か
セレブはオンボロ欠陥トラブル多発トヨタ車には乗っていないようだ
もちろんそれは
超高性能ドイツ車の圧倒的な動力性能や比類無き耐久性や信頼性あればこそ 笑
返信する
101 2017/06/30(金) 05:50:15 ID:B9zC5USLHg

トヨタ信者とは?
ケアレスミスですぐ墓穴を掘り自らバカにされる自爆ネタを
提供して笑い者にされるカッペのロリコンである 笑
↓
010 2017/06/29(木) 14:00:13 ID:5f97KHm6Dc
管理人さん、自動車板は「トヨタ信者はロリコン野郎だ」みないな発言を繰り返している荒らし犯に毅然とした対応を求めます。
荒れ放題でまともな書き込みがかなり減りました。
管理人さん、自動車板は「トヨタ信者はロリコン野郎だ」みないな発言を繰り返している
自動車板は「トヨタ信者はロリコン野郎だ」みないな発言を繰り返している
「トヨタ信者はロリコン野郎だ」みないな発言を繰り返している
「トヨタ信者はロリコン野郎だ」みないな発言を
「トヨタ信者はロリコン野郎だ」みないな発言を
みないな発言を
みないな発言を
みないな
みないな
みないな 笑
こんなアホなミスする奴はあまり見ないな 失笑
四年前の致命的なケアレスミスで恥ずかしい特殊性癖がバレてからも
相変わらずケアレスミスを連発しまくりバカにされるトヨタ信者 大爆笑
返信する
102 2017/07/01(土) 07:52:18 ID:N5tboe5bbQ

ロリコントヨタ信者の正体が明確になってきたね!
ロリコンの正体とは何か?
日本語の文章を正確に書くのが苦手で
何度もミスをして笑い者にされる在日のカッペ 笑
↓
自動車板は「トヨタ信者はロリコン野郎だ」みないな発言を繰り返している
みないな
みないな
みないな
みないな
みないな 失笑
こんなアホなミスする奴はあまり見ないな 大爆笑
返信する
103 2017/07/02(日) 04:57:15 ID:5Bfjajnu52

あの手この手でネガキャンしても・・・
ドイツ車強し 笑
返信する
110 2017/07/09(日) 05:05:16 ID:N86.zUtAns
本日のトヨタ信者は・・・
ID:EctX1n5qzs ←コ・イ・ツ 笑
トヨタ
盗用多
WRC
不正撤退
技術の日産
ホンダF1
プリウス
レクサス
ロリコン
マツダ
ル・マン
ドイツ車 ←ロリコントヨタ信者が強い劣等感を持ち忌み嫌う物 失笑
電気自動車
ファビョる
韓国人
カッペ
在日
火病
などの餌を釣り針に付けて垂らすと・・・
ピラニアのように喰いついてきます 笑
返信する
113 2017/07/11(火) 08:54:58 ID:wItlzweQRM
本日のロリコントヨタ信者は・・・
ID:5tcdYubSYI ←コ・イ・ツ 笑
トヨタ
盗用多
WRC
不正撤退
技術の日産
ホンダF1
プリウス
レクサス
ロリコン
マツダ
ル・マン
ドイツ車 ←ロリコントヨタ信者が強い劣等感を持ち忌み嫌う物 失笑
電気自動車
ファビョる
酒井法子
韓国人
カッペ
在日
火病
などの餌を釣り針に付けて垂らすと・・・
ピラニアのように喰いついてきます 笑
返信する
116 2017/07/11(火) 22:43:04 ID:h07pkUV2I6

結論
日本人が日本のエンジンで世界的レースを制覇し
日の丸を掲げる偉業が期待できるのはホンダだけ 笑
日本で最強のF1コンストラクターは
泣いても喚いても ホ・ン・ダ 笑
ラリー如きで優勝するのは3流
ル・マンで優勝するのは2流
F1で優勝してこそ1流メーカー・・・それは ホ・ン・ダ 笑
日本のF1コンストラクター
名称 優勝回数 参戦年度 参戦回数
ホンダ 3勝(日本のチームで唯一の優勝) 1964〜1068 2006〜2008 99
エンジンサプライヤーとしてはホンダが69勝 無限ホンダが4勝(日本のメーカーで唯一の優勝)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー越えられない壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スーパーアグリ 0勝 2006〜2008 39
コジマ 0勝 1976〜1977 2
トヨタ(通称 盗用多) 0勝w(140連敗wwの日本の恥晒しチームwww) 2002〜2009 140
フェラーリの図面盗用でも有名な日本の恥晒しチームw
エンジンサプライヤーとしてもアンダーパワーのトヨタは5年間で0勝ww
エンジンの付録としてウィリアムズに押し込んだ中嶋一貴は遅くナメクジの異名を付けられるw
またデビュー戦のピットインの際にピットクルーに追突し日本の恥晒しF1ドライバーとなるww
マキ 0勝 1974〜1976 8(全て予選落ち)
返信する
117 2017/07/12(水) 05:08:01 ID:FzyevCKkOc
本日のロリコントヨタ信者は・・・
ID:w8zlSoHRuo ←コ・イ・ツ 笑
トヨタ
盗用多
WRC
不正撤退
技術の日産
ホンダF1
プリウス
レクサス
ロリコン
マツダ
ル・マン
ドイツ車 ←ロリコントヨタ信者が強い劣等感を持ち忌み嫌う物 失笑
電気自動車
ファビョる
酒井法子
韓国人
カッペ
在日
火病
などの餌を釣り針に付けて垂らすと・・・
ピラニアのように喰いついてきます 笑
返信する
119 2017/07/29(土) 12:52:19 ID:cKGt0QMKEo
120 2017/07/29(土) 14:54:21 ID:CjoVhSV/uQ
>究極のFF車
なんか褒めてるのか馬鹿にしてるのかわからんな
返信する
121 2017/07/30(日) 01:28:39 ID:1y1zENa4Aw
122 2017/07/30(日) 08:45:27 ID:WtklTOu.tA
トヨタのGR(GRMN)とかバージョン ニスモの路線のほうがシビックタイプRのあるべき方向性だよな
手に届くベース車が手に届く範囲でカスタムしてほしい。
返信する
123 2017/07/30(日) 11:11:15 ID:kDxFTgDnEA
サーキット走る人にはお買い得でしょ、車検も通るし家から乗ってこれるしね
FFで320馬力というのはネックだけど今時FRなんて無いに等しいし
自分で改造したら排ガス規制通らないしもっと値段も高くなってしまう
返信する
124 2017/07/30(日) 11:25:43 ID:e0tkCZl5O.
シビックに450万円なんて無駄使いも甚だしいな。
返信する
125 2017/07/30(日) 11:33:40 ID:xZH7/OZsJM
過去のシビックに囚われてるから高いと感じるんだよ
ただスタイルは何とならんもんかな
プレリュードとかサイバーCRXみたいな形にすればいいのにと思う
返信する
126 2017/07/30(日) 22:26:00 ID:XyFN3Ynsnw
127 2017/07/30(日) 23:21:00 ID:DCWe.CZ1FI
ボンネットの穴はナニ?
穴を見ると気になって仕方ない。
返信する
128 2017/07/31(月) 00:09:54 ID:lcVmKsoDB6
>>27
デザイン上の、言ってみれば「見せ穴」
ちなみにフォグランプ横の穴はガンダムっぽくしたかった穴
どっちも機能的な穴ではない
返信する
129 2017/07/31(月) 22:14:29 ID:clqWDJxtcA
130 2017/08/01(火) 00:36:55 ID:4OBbV8ICAw
ホンダのデザイナーって12才ぐらいなんじゃないかと思う。
返信する
131 2017/08/01(火) 00:58:13 ID:gaUUOJ3Z3Y
132 2017/08/01(火) 01:17:49 ID:1Kv5NMhB9I
こいつが欲しくてたまらないが、買えない。
ハッチバックに付ける似た感じのリアスポ、どっかから出ますかね?
無限はムリかな?
返信する
133 2017/08/01(火) 15:51:56 ID:OAAslKoE2g
134 2017/08/03(木) 22:29:06 ID:Aabm4O9Ot2
一世代前のWRXstiの完全なパクリじゃん。
ホンダはこのFF車でラリーでもやるの?
返信する
135 2017/08/03(木) 23:27:45 ID:Qh56IIc8Io
136 2017/08/04(金) 01:42:56 ID:kiJl3hRLNI
>>133 最近の設計者って滅茶苦茶だな。
ダミーダクトとか全く分かってない。
こういうのは安っぽい。
返信する
137 2017/08/04(金) 12:50:22 ID:iydZ/tKpWQ
138 2017/08/04(金) 20:45:23 ID:K.3JqoLUSU
139 2017/08/04(金) 22:25:14 ID:T.YoI2V/HE
140 2017/08/05(土) 00:05:55 ID:MJioJl9i0o

でもイスがボロいんだよな……。
もう少しホールド性の良さそうなスポーティなデザインには
できなかったんだろうか?
返信する
141 2017/08/06(日) 22:23:57 ID:DXxdtuJIZg
スーパースポーツ
トヨタには技術的に作れんだろうな
返信する
143 2017/08/07(月) 00:35:50 ID:.3jUNYtew.
国産のスーパースポーツはLFAしかないじゃろ
返信する
144 2017/08/08(火) 22:13:14 ID:HvcBxFfajw
中古の外車買うくらいだったら450万でこれ買った方が賢いよ
すごく良い
返信する
145 2017/08/08(火) 22:43:32 ID:.KyJPjFbB.
定番の赤シートがゴテゴテした外装と相まって、より一層チープ感を高めてるな
返信する
146 2017/08/09(水) 18:57:04 ID:412POdvtvY
トランスフォーマーなデザインだな。
目が左右に動きそうw
返信する
147 2017/08/10(木) 02:24:10 ID:qu6gQo3LoI
庶民が現実的に買うことが出来るスポーツカーで歓迎
高性能でも買えなければ意味が無い
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:58 KB
有効レス数:125
削除レス数:22
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:【ホンダ】新型CIVIC TYPE R
レス投稿