高速道路への合流
▼ページ最下部
001 2017/03/05(日) 11:04:24 ID:58j5lHW/gs
ぶっちゃけ、下手くそが多すぎ。
なんで、最近はこうなってんの?
最近、仕事の影響で高速を利用するが多くなって、気づいたんだが。
高速への合流がみんな下手クソ過ぎ。明らかに、昔のドライバーに比べて下手クソが多くなっている。
要は、合流時の加速不足な。20〜30km/hで入ろうってwおま、死ぬ気か?w
スピード差、理解OK?最悪は、遅い合流車を避けるために、急激な車線変更もせざるを得ないトラック等も見られる。特にトラック急には止まれないのでな。
ホント、免許返上したほうがいいんじゃないの?
これだけ合流が下手クソが多いので、俺が叩かれる可能性が大、なのだが。一応立てておいた。
合流前に、前車との車間を十分に開けて、100mぐらいの距離で80kmぐらいまでアクセルベタ踏みの一気に加速だ!
合流地点に来たときに合流車の確認。合流車の後ろ行くか前へ出るか即判断して潤滑な合流だろ。
合流地点で事故が多いのはこのせいだ。バカが。
ちなみに、左側通行の制限速度の話は無しな?誰もチンタラ走っている人なんていないだろ。
返信する
002 2017/03/05(日) 11:43:45 ID:iUleEAdT8c
本線優先と言って合流させないやつが多いのも事実
返信する
003 2017/03/05(日) 11:51:00 ID:N2.EZWz9fI
遅い方面での合流下手は確かに増えた気もするが、自分は運転上手いんだぜと言わんばかりに猛スピードで強引に合流してくる奴は減ったような印象がある。
どちらがより危険かと言えば当然後者だろう。
後者は、走行車線の車がブレーキかけて危険回避しているのを多分理解していないだろう。
自分は運転上手いと誤解したままのはずだ。
ギューンと加速してスッと合流すんだよ!俺のテクを見ろや!という気持ちなんじゃないかな。
こういう輩は、事故る時は他人を巻き込むから本当の意味で下手だし迷惑。
ま、増えた減ったの印象は個人の見解だからアレだけど、スピード上げて来る下手糞よりはマシなんじゃない?
返信する
004 2017/03/05(日) 11:51:57 ID:Xi0srEbVeE
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/14886794640004.jpg)
何年か前だけど首都高で左から右へ合流する時びびったよ。
今もあるのか?
返信する
005 2017/03/05(日) 12:09:58 ID:lhU1nI5IBA
006 2017/03/05(日) 12:47:26 ID:0uLDmy/sVU
007 2017/03/05(日) 13:11:33 ID:Xi0srEbVeE
>>4です。
訂正です。右から左への合流です。
>>5 カメラと箱があれば簡単にできるけど、まねしないでね。
返信する
008 2017/03/05(日) 14:04:06 ID:tXQZbXIxW2
加速が足らないのに加え車間距離が足りないバカも多い
遅いトラックの後ろから合流するのにピッタリくっついてくるやつは
それによって本線の流れがどんだけ阻害されるか分かってない
もちろん本線側にも言えることだが、合流時は通常の倍の車間距離をとれ
返信する
009 2017/03/05(日) 14:18:20 ID:.u3CFWMqEY
合流路でブレーキを踏むアホに出会った時は危うく追突する所だった
莫迦って云うかモノの道理が理解出来ない痴呆なんだと思ったわ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:33 KB
有効レス数:56
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:高速道路への合流
レス投稿