初代ヴィッツ見かけなくなったよね
▼ページ最下部
001 2017/01/28(土) 19:41:20 ID:l.beGo05ZE
昔はいっぱい走ってたのに。初代フィットはまだまだ見かける。
返信する
034 2017/02/02(木) 12:25:12 ID:W1w5QNwF02

初代ヴィッツは、コーティングのコストまで削りまくったのか、黄ばみぶりが尋常ではなかった。
車検を通せなくなる例が続出したため、普通は片側で数万円かかるアッシーごとの交換しかできないところを、
対策としてレンズ部分のみの安価な交換部品を出さざるを得なくなったんだよね。
返信する
035 2017/02/02(木) 12:43:18 ID:vpt8fMbgwQ
小糸に言えよw 知らんわそんなのw BY高岡
返信する
036 2017/02/02(木) 13:13:40 ID:WZA28h3/BE
037 2017/02/02(木) 14:04:56 ID:NHZ8Y1we0U
車ならなんでも好きなんだけど、そのきっかけになった車だわ
親がわりとリッチだったから、昔は最新ドイツ車以外車じゃねぇ!みたいなクソ生意気思考の学生だったんだけど、
離島旅行中に徒歩で豪雨にあった時、ボロい変な青緑色のヴィッツにのったおばちゃんが拾って送ってくれたんだよね
途方にくれてたからめちゃくちゃありがたくて、雨風しのげて移動できるって車の超基本的な部分に感動して
以来車種を問わず車っていいなって思うようになった
返信する
038 2017/02/02(木) 22:17:44 ID:pwTxFzdBbc
>>33 レンズのみ交換なんて出来ないだろ
レンズ(カバー)のみ交換は構造的に無理で、部品もライト一式でないと取り寄せ出来ないよ。
君のレンズのみ交換情報おしえて
返信する
039 2017/02/02(木) 22:54:38 ID:JcqnH58l3c
>>38 補修部品でレンズ単体が設定されてるよ
確かヴィッツ以外でも初代プレミオとかにも設定されてたハズ
返信する
040 2017/02/02(木) 23:04:52 ID:dLh.gP0Nro
041 2017/02/03(金) 08:29:47 ID:4v6knn6N0M
042 2017/02/03(金) 10:06:58 ID:xO5A1uBvpE
043 2017/02/03(金) 20:07:52 ID:kcMMydHel.
黄ばみのひどい車って決まってるんだよな
ホンダの色落ちとかも同じ事
つまり、どちらも糞w
返信する
044 2017/02/03(金) 20:14:35 ID:LJfhenzqwE
045 2017/02/03(金) 20:43:15 ID:6i3KNDTlr.

昔のエスティマも黄ばんでるのをよく見るね。
返信する
046 2017/02/03(金) 20:54:38 ID:xO5A1uBvpE
047 2017/02/04(土) 14:18:02 ID:JKfNwSzQo.
テールレンズの赤が色落ちしてピンク色になっちゃうのもトヨタが多いんだっけ?
アリストとかハイエースとかリコールがあったとか?
返信する
048 2017/02/04(土) 16:08:13 ID:JZwKnbuSDc
049 2017/02/07(火) 10:56:35 ID:spIIHnMbJY

世界中の自動車メーカーがパクった
初代トヨタヴィッツRSのグリル意匠
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:16 KB
有効レス数:49
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:初代ヴィッツ見かけなくなったよね
レス投稿