ダンプは危険運転をする
▼ページ最下部
001 2017/01/18(水) 11:28:15 ID:FcbDE9HT.6
トラックの中でもダンプカーはチョロQのようにチョロチョロ車線を変えて走行や信号無視をする
運ぶ回数で貰える金額が変わるとしても街中では時間短縮に無意味で頭が悪い
返信する
002 2017/01/18(水) 11:46:17 ID:zVlCXTmL7E
003 2017/01/18(水) 11:55:38 ID:9Ks89Rz/VQ
004 2017/01/18(水) 12:03:41 ID:n2NrKVQkWs
005 2017/01/18(水) 12:10:31 ID:9qsRaIVKbw
難しい事は何も無く免許さえ持ってれば誰でも出来る仕事で
世間知らず、常識しらず、つまりそういった人達が集まってるのよ。
中でも白ナンバー転がしてるのはどうしようもない生き物ってことだ。
返信する
006 2017/01/18(水) 12:22:09 ID:i6gwx1Mmo6
「ぶっ潰してもこっちは負けねぇ」なんて威張って言う程度の運転手が多い。
運転中はそばに寄らないようにしている。
返信する
007 2017/01/18(水) 12:56:30 ID:TN2B5UimzI
008 2017/01/18(水) 13:10:44 ID:Vxc2lLDPTM
運転には個人の性質が出るので(そういう連中が集まっている以上)仕方ないかもしれんが、
ナンバー見えないほど汚れてるのは会社も指導しろよ。
土砂の積み下ろしするなら当然汚れるのはわかっている訳だし、
それ用のタオル用意しておいて、下した後にひと拭きくらいできるだろ。
返信する
009 2017/01/18(水) 13:17:51 ID:Y1BTHL.OUc
ナンバーはわざと汚れたままにしておくんだろ。
トラブル起こしても特定されないように。
返信する
010 2017/01/18(水) 13:43:05 ID:kiJl3hRLNI
特定の職種にそういうレッテル貼りをする人たちこそ最も愚かな人種だな。
なぜなら十人十色の職種に大雑把な評価をつけてそれが真理と思い込もうという妄想に囚われている。
大した落ち度もないのに難癖つけてクビにしたがるようなはた迷惑なクズ連中だろう。
返信する
011 2017/01/18(水) 14:01:35 ID:TN2B5UimzI
012 2017/01/18(水) 15:55:24 ID:ZkBKx3DSfI
底辺高校すらまともに卒業できない生き恥ゴミ人間がなる職業だからな。
犯罪予備軍が車に乗っている状態。
近づかないのが一番。
返信する
013 2017/01/18(水) 16:03:23 ID:1gPrLb0HFU
014 2017/01/18(水) 17:59:02 ID:3wjB4aO7tU
手積み手下し無いし、デカイといっても全長はそんな無いし、やってみたい仕事ではある。給料も良さげだし。
返信する
015 2017/01/18(水) 19:21:37 ID:B/30WXuIi6
>>2>>5>>12 全くもってその通り。
何の役にも立たない人間だもの、これしかできないでしょ。
ついでにいえば生コンも同じく。
運転手なんてダメだよ。
返信する
016 2017/01/18(水) 19:26:00 ID:ZEZrC19ljU
017 2017/01/18(水) 19:40:22 ID:BVPAOLFcVo
>>16 いやダンプと土建屋は無くとも当事者以外は困んないよ
そいつら全員処刑すれば少しは世の中よくなるよ
返信する
018 2017/01/18(水) 20:02:10 ID:rxCiFWcRYc
ダンプが無くなったら困るけど、チンピラの巣窟になってるからそいつらを処分して
まともな人達にその職を与えるべきなんだよね
返信する
019 2017/01/18(水) 20:32:28 ID:l9YyHdBWv.
>>16 宅配、手積みならともかく、単に運ぶだけのダンプなんて、
2020年までに政府がなくそうとしている職業の筆頭と言えるでしょう。
ちょっと考えの及ぶ集団だったらもっと危機感持って行動してるはずなんだけどな。
それまでの使い捨てって事に当人らが気づいてない。
返信する
020 2017/01/18(水) 21:12:24 ID:luGxP2LSOY
最近のダンプは普通車より大人しいのが多いけどな
運転手のマナーが悪いとすぐ会社へクレームが入るのでそんな運転手は解雇対象だよ
そんな会社は国とか地方自治体は使わないし
ほんっと明和はそんなことも分からんクズばっかだな
ダンプがなくても当事者以外困らないって
ダンプなかったら家も建たないよ
勿論道路もできないし・・
ばっかじゃないの
みんなもう日本人のふりするのやめたら(笑)
返信する
021 2017/01/18(水) 21:19:15 ID:BVPAOLFcVo
022 2017/01/18(水) 21:22:18 ID:XxxrR1RXnY
ダンプがなくなったら、生活が明治時代に戻るよ
返信する
023 2017/01/18(水) 21:34:41 ID:oHbA7X6E4s
公共事業が減って公道が平和になった時期があってかなり淘汰されたのかな
今は老害運転手が目立ってるな
ハンドル握るだけで腕力がない能無しが災いして相変わらず公道では道交法違反してる
危険運転なんてざら
>>20 引き籠ってないで外に出たらどうだ?
返信する
024 2017/01/18(水) 21:56:32 ID:tRNHtqWiVI
渋滞してる車線に無理やり割り込んできて、自分の前に仲間のダンプをどんどん入れるクズ運転やめろ
返信する
025 2017/01/18(水) 22:37:08 ID:NcaHFtAXu2
▲ページ最上部
ログサイズ:17 KB
有効レス数:48
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ダンプは危険運転をする
レス投稿