雪道を夏タイヤで走る奴!
▼ページ最下部
001 2017/01/09(月) 08:33:03 ID:UjO.b8wrkc
雪道を夏タイヤで走る奴!
こっちは準備万全で冬タイヤ・冬ワイパー・解氷材装備で来ているのに、
夏タイヤで来て、箱根バイパスを封鎖するバカ!
テレビ取材で「はまっちゃったー(笑)」で インタビューされているんじゃねーーよ。
そんなバカを披露しましょう。
返信する
048 2017/01/16(月) 13:27:22 ID:pNmUZdlVQs
あまり雪が降らない地域は、スキーとかレジャーでリア充じゃないとスタッドレス持ってなかったりするよね
街を出なけりゃ大丈夫(雪が降っても他の車が走行して、路面の雪を溶かしてくれる)とか考えが甘かったりする
俺も数年前は持ってなかった
積雪時には車を出さずに歩いて出勤・・・二度経験してから流石に買ったわ
メッタに降らない地域だと、予定していたタクシーが全く捕まらなくなってしまう事に気が付いた
返信する
049 2017/01/16(月) 15:19:10 ID:mBE.YkvwZo
>>47 それはわたしだ。 スタッドレスはない。 チャーンならある。 雪が降りそうな日は電車とバスとタクシーだ。
返信する
050 2017/01/16(月) 15:49:53 ID:d40GzVN8I2
051 2017/01/16(月) 16:10:34 ID:74xghkBP0g
でもさ、歩行者は大雪でも雪用の靴履いてないよな。
だからあちこちで阿呆なくらいすってんころりん、毎度毎度テレビのニュースネタになってるよな。
道路で倒れりゃ交通の妨げ、救急車で運ばれたりと皆んなに迷惑。
そいつらもなんとかしろよ。
返信する
052 2017/01/16(月) 20:09:45 ID:gGOI9zli2U
>>49いやいやほんと、今日会社の人も殆どの人がノーマルタイヤで来とったよw
おりゃ、ちょっと…どころじゃなく、驚いたね。
当方、スタッドレスでもちょっと心配だったのに。
おれ、雪がよく降る地域に住んでいたので、よう分かっているつもりだったんだが。
ノーマルタイヤで雪道なんてあり得んわって思ってたけど、ノーマルタイヤで出勤しちゃっているのには…
ま、運が悪けりゃ立ち往生なんだろうねぇ。
愛知県の人、どういう神経してんだ?w
返信する
053 2017/01/16(月) 21:06:10 ID:gy9H2j02Pg
>>36 ビートルってRRじゃないっけ?
駆動輪にチェーンかけるのは特段おかしくないと思うんだが
まぁ後輪駆動だと4輪にかけるのがベストなんだろうけど。。。
返信する
054 2017/01/16(月) 21:56:00 ID:8wr36kOnPs
055 2017/01/16(月) 22:02:45 ID:ST.B6XFVKM
昔のビートルしか知らないんだろうな
多分、かなりの高齢者
返信する
056 2017/01/17(火) 10:49:34 ID:GpaKckznxM
雪の降る町を〜(TOYO)だけが!(TOYO)だけが! 通り過ぎてゆく♪
という、子供心に秀逸だなと思えるスノータイヤのCMが昔あった。
YouTube探してるが無いんだなこれが。
返信する
057 2017/01/17(火) 10:58:32 ID:eShWNMKQn6
▲ページ最上部
ログサイズ:21 KB
有効レス数:57
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:雪道を夏タイヤで走る奴!
レス投稿