イプサムって…


▼ページ最下部
001 2016/12/18(日) 00:37:48 ID:gSwQbrZNTk
一時期すごいいっぱい走ってたのに最近急に見なくなった。
なぜあんなに売れていたのが急に消えたのか、謎すぎるクルマ

返信する

※省略されてます すべて表示...
011 2016/12/18(日) 04:35:34 ID:0eY4sYXxQE
イプサムとガイアでオデッセイを挟み撃ちにしたけど無理だったね。
その後はストリームにウイッシュ。
しかし生産ラインを持たないホンダがOEMで茶を濁したあとに満を持して発売した
クリエイティブムーバーシリーズはどれもあたったね。
それに引き換えあのトヨタですらRVは苦戦してた。
オーパ、ナディアとコケっぷりが半端なかった。
(日産もティーノ、ルネッサと迷走してたけど)

返信する

012 2016/12/18(日) 07:42:54 ID:6F2X9TCQOg
トヨタが嫌いな俺からしたらオーパ、ナディアとも良い車だと思うけどな
トヨタユーザーには見向きもされなかったのか

返信する

013 2016/12/18(日) 09:13:52 ID:e.ZE/ZF96.
3列が必要なければカローラフィールダーで十分
初代イプサムといえば黄色キャラクターが人気だった思い出

返信する

014 2016/12/18(日) 11:42:02 ID:1yPjBP3i7Y
特定のモデルが急に中古車市場から消えるのは
ロシアのバイヤーが選択的に買い占めてるから
ロシアにも日本の20年遅れで乗用車のMPV化の波が来たんだろう

返信する

015 2016/12/18(日) 11:55:24 ID:H8OlyLhRMQ
オデッセイのパクリでっせ。

基本トヨタ車は他社のパクリ。

返信する

016 2016/12/18(日) 12:05:54 ID:3IYYwBVEv.
売れてたイプサムって初代のこっちね。
スレ画のイプサムは二代目で廃れた方ね。

返信する

017 2016/12/18(日) 12:19:33 ID:jmEtgb6ib2
>>10
トヨタ定例会議(推測)
営業「現行イプサムはモデル末期だけど、まだ売れてるぞ。変えて大コケしたらどうするんだ?」
開発「でも既に新型の開発は終わってます」
製造「生産ラインも一部動き出してます。もう止められません」
調達「部品だって、もう発注かけてます。そりゃ、返品は可能ですが・・・」
広報「カタログもデザインを終えてます、あとは金額入れて印刷するばかりです」
役員「しゃーない、エンブレムだけ変えて、別の新型車として併売しよう、これが一番ケガが小さいだろ」
総務「それでは本日の会議は、これで終了いたします」

返信する

018 2016/12/18(日) 12:23:02 ID:pOx/WyA1lk
>>15
オデッセイとはコンセプトがまるで違う

イプサムのコンセプトをパクったのがストリームだが
ウィッシュで返り討ちにあった

返信する

019 2016/12/18(日) 16:54:54 ID:h0yzeRFg8k
勘違いしている人が多いが初代プレマシーが予想以上に世界的に売れて、他の
メーカーが3列シートロールーフミニバンを売り出す。日本ではストリーム、
ウイッシュという流れ。

返信する

020 2016/12/18(日) 17:01:47 ID:0eY4sYXxQE
同じトヨペット店だけど2代目のイプサム販売時にジオは併売してたはず。マーク?ブリッドの後継。
マークXとはまったく関係ないけど「売るため」にマークXの名前を冠しただけ。
ただまったく関係ないわけじゃない。過去におマーク?ワゴンが一瞬FFだった時期がある。

初代イプサムは明らかにオデッセイをターゲットにしていたけど、車格があがってからはガイアがその役目を担っていた
はず。CMもオデッセイにそっくりだったもんな。オデッセイのThe Addams Familyに対して、ガイアのギリシア神話。
Youtubeで見たらそっくりで笑える。
http://car-cm.jp/toyota/gaia.ht...

返信する

021 2016/12/18(日) 17:08:41 ID:0eY4sYXxQE
プレマシーが世界的に売れたって話は聞いたことがないなあw
その理由は海外はフォードのOEMのイプシオンがあるから。

日本での背の低い普通のドアの3列ミニバンの源流は結局コレだろ?1983年だからね。

返信する

022 2016/12/18(日) 17:11:08 ID:pOx/WyA1lk
ミニバンの祖はタウンエースだな

返信する

023 2016/12/18(日) 17:55:07 ID:0eY4sYXxQE
タウンエースはなりたちから何から全く違う。
あれは貨物車の延長。
タウンエースの祖はVWのバス。

返信する

024 2016/12/18(日) 18:12:24 ID:3pN/wYU.iY
新イプサム(後にマークXジオとして発売された)の開発がスタートしたとき
某部品メーカーの開発担当としてトヨタの偉い人(たぶん主査)から概要説明があった。
そしてどんな車かという説明のとき「まあ簡単に言えばトヨタオデッセイ」と言い放ち
顔には出さなかったが心の中で「ズコー!!」だった。

て、豊田市在住の友達が言ってた。

返信する

025 2016/12/18(日) 18:38:58 ID:sOW6WFXt/2
この型のイプサムを最期に、時期イプサムはマークIIブリットと統合してマークX ZIOになったんだよ。
ただそのZIOが残念な結末に・・・

返信する

026 2016/12/18(日) 20:16:02 ID:0eY4sYXxQE
ジオは2007年発売。2代目のイプサムは2001年だからモデルチェンジと考えてもおかしくない。
しかしトヨペット店だし、イプサムよりもマーク?の顧客が大事だから
あえて3代目のイプサムとせずに、マークXの冠を付けただけでしょう。(後継がプリウスαなのも同様の理由)
特にそれまでSUV系はヒット作に恵まれていない。新しい名前も冒険。
他にアイシスやウイッシュもある。何より2007年以降オデッセイクラスは以前ほど売れていないからこれもフェードアウトだろ。
個人的にはジオは「アベンシス」のファミリーに入れるべきだと思う。

返信する

027 2016/12/18(日) 20:24:58 ID:pOx/WyA1lk
>>23
「ミニバン」の発祥はアメリカ
その黎明期のカテゴライズに日本車では
タウンエースが出てくるんだよ

返信する

028 2016/12/18(日) 20:41:09 ID:gMYbRI0DgE
歴史

1998年5月、イプサムとの2人がかりでオデッセイを潰すため、発売を開始。
結果的には無駄な事で、潰せるわけがなかったという事実はこの時点で言ってはいけない。絶対に言うな。

2001年4月、イプサムとの2人がかりでオデッセイを潰すためにマイナーチェンジが施されなんか色々変わった。
具体的にはエンジンもガソリン車だけ変更され、魔改造が加わったそのエンジンは100馬力は軽く越す馬力を誇って話題となった。
後は忘れた。

2001年5月、ナディアとの2人がかりでオデッセイを潰すため姉妹車のイプサムはモデルチェンジされたが、ガイアはシカトされた。
なんでだよ!! モデルチェンジしてよ!! 書くことないんだよこの車!!

2002年、オデッセイを潰すためになんかしたけど忘れた。別にどうでもいいところが変わったんだわ。本当にどうでもいいからいいや。
見たかったらウィキペディアで見ろや。あ、ポケモンがアドバンスジェネレーションになったわ。ハルカ可愛いよね。巨乳最高!

2004年9月頃、ガイア日経スペシャルとガイア魔界戦記以外の全グレードの生産終了。残った日経スペシャルと魔界戦記もいずれ製造中止の模様。

返信する

029 2016/12/18(日) 22:13:40 ID:0eY4sYXxQE
>>27
ヨーロッパでは1984年に発売が開始されたルノー・エスパスがミニバンに相当する最初の車種として知られている。
エスパスは、当時クライスラー社の欧州子会社(欧州クライスラー)が自社ブランドのシムカから発売しようとマトラ社に製作を依頼していたものだった。
マトラ社は1977年にはかなりの開発を進めていたが、エスパスとなるまでに時間を要したのは、クライスラーが欧州から資本を引き上げたためだった。

で、タウンエースは
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%...
もっというと、ハイエース、ライトエース兄弟の中のもっとも後発が「タウンエース」
VWのバスは言わずもがな。

>>27
きゃぶおーばーとかひらがなでかいたほうがいいかな?
きみ、まだ中学生みたいだけど、免許とってからおいでよ。w

返信する

030 2016/12/18(日) 22:38:49 ID:pOx/WyA1lk
>>29
「minivan」カテゴリー発祥のアメリカの認識なんだから仕方がないよ。
こちらもウィキで返すね。

>「一方、日本でワンボックスカーと認識されているトヨタのタウンエース / マスターエースだが、米国では「Toyota Van」
>として同年に発売され、これがキャラバンと並び、米国ではミニバンの始まりの一車種とされている(英語版)。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%...

返信する

031 2016/12/18(日) 23:27:48 ID:j/NFZRBwTI
ダラダラと書いてあるけど、>>3が全て

返信する

032 2016/12/19(月) 12:41:30 ID:nKDA1NLifs
>>6が貼りたかっただけなのに
それに対するツッコミが欲しかっただけなのに
 
微妙に伸びて申し訳ないでござる

返信する

033 2016/12/22(木) 00:38:37 ID:GRZDlrIJIo
一度運転させてもらったが、2.4Lエンジンはスムーズで力もあって良かった

個人的な意見を言えば、もうこういう車は出てこないでしょうね
3列目の頭上空間の快適性を考えたら、エスティマでも狭いと感じる人もいるし、アクセスを考えたらスライドドアじゃないと×

となると、トヨタで言えば、アル/ヴェル、ノア/ヴォク/エスク、シエンタは鉄板であの形以上の進化はないと思われ、それ以外の形は駆逐されると思う
その下のクラスのポルテ/スペイド、タンク/ルーミーもいつか整理され、
そのうちカローラフィールダーもスライドドア化されたりして・・・
(個人的にはフィールダーで十分で、全長が4600mmくらいあるといいんだけど)

スライドドアの利便性を考えたら、今のノアの運転席助手席も前方にスライドするドアが出てきたりして

返信する

034 2016/12/22(木) 02:38:34 ID:u.I7t0R1g2
乗用車系ミニバンはプレイリーが最初。
シャリオが続いた。
オデッセイは走りを捨ててなかった点が
ウケていたのに、現行はトーションビーム。
消費者を舐めた物作りは、もう通用しない。
官僚を天下りで抱き込んだ補助金商法も
通用しなくなる。

返信する

035 2016/12/22(木) 02:50:20 ID:KGv3LMSUGk
初期のプレイリー、シャリオは「ミニバン」とは呼んでないな
ステーションワゴンタイプの「RV車」だな。

返信する

036 2016/12/22(木) 12:00:41 ID:hdwZMxa8kg
いや、当時は「5ナンバーのライトバン」と呼ばれたw

返信する

037 2016/12/22(木) 22:02:09 ID:mvb.vHGj/c
D4エンジンは耐久性に難あるじゃん
GDIよりちょいマシだけどね

返信する

038 2016/12/24(土) 05:19:12 ID:VYXxKSrPyw
>>34 >>35
プレーリーはスライドドア(センターピラーレス構造)でシャリオはイプサムと同じごく普通のヒンジドア。
ついでに言うと非力ではあったがシャリオ初代の走りは決して平凡なものではなかった。
FFミラージュと同じ成り立ちでパートタイム4WD、ターボだったしファラオラリーにも参戦してクラス優勝してる。
初代シャリオはイプサムどころかオデッセイよりもはるかに走りに特化した車だった。

一方のプレーリーこそ低床式レイアウトや多彩なシートレイアウトで今のミニバンの祖ともいえるが非力なエンジンとセンターピラーレスからくる致命的なボディ剛性の
弱さからRV車どころか、「走りよりも荷物を載せる」車とみなされてモデル末期は商用車のNV系が販売の主力になっていた。>>36が正解だね。
とてもあの旧プリンス出身の伊藤修令が開発主幹をつとめたとは思えないショボさだった。

はっぱひとからげにしちゃいかんよw

返信する

039 2016/12/24(土) 05:34:02 ID:QHCGSIBZyc
↑ 最後の一行はツリか?

返信する

040 2016/12/27(火) 15:33:12 ID:9VEtMeDGsU
>>1 輸出な輸出!
イプサム=アベンシス

返信する

041 2016/12/27(火) 15:48:42 ID:GZGLHqQEG.
この当時のトヨタ車はリコール数こそ多かったが
デザインは最高に良かったな

返信する

042 2016/12/31(土) 03:52:30 ID:GD.niAZXxQ
そう、イプサムは、アベンシスヴァーソという名前で輸出されていた

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:20 KB 有効レス数:42 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:イプサムって…

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)