トランプ大統領誕生でアメ車が息を吹き返す
▼ページ最下部
001 2016/11/09(水) 19:20:39 ID:rE2.3aXbWI
‥なんて事にはならないだろうか
ほんのちょっと期待してるのだが
返信する
030 2016/11/12(土) 18:20:31 ID:/xbYnT074g
副大統領が油大好きっぽい
となれば所謂”古き良き”の復権もありそうな
返信する
031 2016/11/12(土) 19:48:48 ID:67LzOS7VOo
032 2016/11/12(土) 20:02:32 ID:lX63p.AImE
>>7 実際、戦後が終わったように軽自動車の役目は終わったろw
軽自動車免許の新規発行もないのだからw
返信する
033 2016/11/16(水) 14:07:12 ID:DLLerAQcaY
日本車の関税高くする意味あるのかね。ほとんど現地生産だけど。
日本車メーカーもアメリカの雇用を創出しているんだが。
返信する
034 2016/11/16(水) 21:40:19 ID:208PO3VDGU
>>29 それや。 NA10Lなんてあほみたいな車を作るのがアメリカ。
でもそんなんじゃ本国とオージーくらいにしか売り先がないから
せこい日本車みたいなのを作って押し売りしようとしている。
だから嫌いなんだよ。
>7000cc V8 OHV 600hp か。
V12 6L DOHCのセンチュリーが近いな。 個人で乗っていればアホ扱い。
人を乗せてもらうなら悪くはないが。
キューバで走っている奴みたいなのだったらかなり心動く。
返信する
035 2016/11/17(木) 21:24:58 ID:bxwpMkDwUA
>V12 6L DOHCのセンチュリーが近いな。
全然近くねーよドアホ
返信する
036 2016/11/19(土) 00:24:56 ID:nOCwmPwcdQ
トランプラリーで
テスラリー電気自動車
クライスラリー
フォドラリー
ジェネラルモータラリー
中国向け。
これで米帝の自動車は安泰なのラリー
返信する
037 2016/11/19(土) 01:01:36 ID:PFjuXSUYuI
ウスラでかいアメ公が欧州車や日本車を
好んで乗っている事が一番信じられん
普通に狭いだろ
返信する
038 2016/11/19(土) 15:38:59 ID:3IKK.dhKNM

アメリカはこれまでのシボレーカマロ、フォードマスタングといったフラッグシップカーだけでなく、新興のテスラやケーニグセグなど魅力的な車を作る会社が増えてきた。
特に新興のファルコン・モータースポーツのファルコンF7は、V8エンジン搭載でGT−Rの上位バージョンと同等の性能と価格帯を実現しているので国産メーカーは気を抜けない。
スーパーカー所有欲を満たせるような魅力的な外観も完成度が高い。
返信する
039 2016/11/19(土) 19:55:07 ID:G/d2vcDsqI
まぁアメ車に特別な想いがある人はすでに何年も乗ってるし、税金が安くなってニワカでも買いやすくなったところで
車の性能が上がるわけじゃないし壊れ難くなるわけじゃないし、軽い気持ちでアメ車買っても日本車と比べて
糞としか思えないんじゃないかな。
日本人の多くはアラ探ししかしないし高い金払ったのにアメ車は糞!とか喚かれるくらいなら現状維持でいいかも
って思ったりもするな。
返信する
040 2016/11/19(土) 20:24:52 ID:qgtnZUd94U

Toyota 5L V12 1GZ
所有する意欲や有難みが全く沸かない
いかにもクルマオンチが設計した物体w
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:16 KB
有効レス数:40
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:トランプ大統領誕生でアメ車が息を吹き返す
レス投稿