眩しいフォグの取り締まりを強化して欲しい
▼ページ最下部
001 2016/11/03(木) 23:30:47 ID:n5sZk3dDtI
純正フォグは明るさもそれほどでもなく、光のカットもしっかり出来ているので、
対向車が眩しく感じることは少ないが、社外フォグや、安い中華製LEDに換装しているフォグは、
やたら眩しいものがある。
かなりムカつくので、死刑にしていただきたい。
返信する
019 2016/12/12(月) 21:10:13 ID:rv.y.GWb0E
おいお前らフォグを見て眩しいと感じる奴は水晶体が濁ってるらしいぞ
つまり白内障予備軍って事だ
ここでスレ立ててまでフォグランプが眩しいと言っている
>>1は白内障を心配しなきゃならないらしいから病院へ行って検査してもらってこい
返信する
020 2016/12/12(月) 21:40:22 ID:ZEPKyctO1o
021 2016/12/12(月) 22:20:42 ID:s3YsKukaRc
022 2016/12/12(月) 22:30:12 ID:PxioMZfI56
アホが霧じゃない時に点灯しているからダメなんだよ。
霧センサーを開発して、これもオートのみにすれば良いかも。
返信する
023 2016/12/13(火) 10:41:39 ID:KwX4eQvFV6
>やたら眩しいものがある。
>かなりムカつくので、死刑にしていただきたい。
日中の外に出て天を仰ぎ見る事を勧める
お前は天に輝く太陽をどう死刑にする気だ?
返信する
024 2016/12/13(火) 12:32:16 ID:DGRDo8FINg
>>21 マジ話
本人は水晶体が少しぐらい濁っていても自覚症状がないんだって
ライトを見て眩しいと感じることが唯一の自覚症状なので早いうちに病院で検査する必要があるんだってさ
返信する
025 2016/12/13(火) 13:33:35 ID:b3m0mNw92Y
>>24 しつこいなぁ、お前馬鹿だろ?
そういう事じゃないんだよ。霧でもないのにフォグランプ点けるなって話。正常な目でも眩しいものは眩しいんだよ、素直に聞けや。
返信する
026 2016/12/13(火) 14:01:15 ID:DGRDo8FINg
死刑にしてくださいなんて書いてる
>>1は精神異常だけどな
大多数がフォグなど眩しくも感じないのに対向車の…眩しい死刑に・・・毎回毎回同じような板を建ててる奴が異常
自分の目が異常なのも分かってなさそうだからな
だいたいこんな明和の車板に文句書かずに国土交通省や警察に文句言ってこい
返信する
027 2016/12/13(火) 14:16:52 ID:f1LRFRMoak
霧でもないのに点けるなと言われても、頑なにフォグを点ける方がまともな神経してないんだけどな、分かるか?
返信する
028 2016/12/13(火) 14:54:17 ID:/bO0DljLJM
いいことだと思うからすればいいけど、実際やるとなるとどうやるの?
一定の基準である程度平等にしないといけないし、取り締まるとなるとその場ですぐに計測しないとダメでしょ。
それって現状可能?
返信する
029 2016/12/13(火) 15:53:33 ID:F0L6pHuZXw
スレ主です。
純正フォグランプはさほどまぶしくないので、それほど目障りではありません。
やたら、まぶしい改造フォグが目障りなのです。
改造フォグの取り締まりを強化して欲しいと思います。
死刑にしろ、は言いすぎました。すみません。
返信する
030 2016/12/13(火) 17:02:14 ID:WmpUB.jWSg
加齢による目の濁りも気に留めといておかないとね。
40代後半くらいから、個人差はあるがすこしづつ水晶体に曇りが出てくるそうな。
それがLEDやハイビームのように、直接「光源」にさらされるとフレアが起こって
光源の周りが見えにくくなる。
これを「まぶしい」と言っている場合が多い。
日本は超高齢化社会なんだから、嫌も応も
聡明技術はそういう人たちの状態も考えとかないとね。
この問題は日本社会に起きた新しい事案だとおもう。
返信する
031 2016/12/13(火) 18:12:00 ID:LTNIuUhjCA
フォグは電力高いから
燃費悪くなりますよと宣伝すればいい
トヨタ当たりがプリウスの超安グレードでフォグ廃止 燃費向上のため
とか謳えば変わってくる
返信する
032 2016/12/13(火) 18:49:43 ID:b3m0mNw92Y
>>30 加齢によるとか関係ないんだよ。
わからない奴だなぁ。
フォグ点灯を正当化したいからと余計な事を持ち出すなって。
そんな事は良いから用もないのに点けるな!
霧が発生したら点けろよ。
そんな簡単な事も理解できない馬鹿なのか?
返信する
033 2016/12/13(火) 19:13:18 ID:buhyKtBjPw
神奈川海側在住だけど、大抵のクラウンパトが点けて走ってるぞw
色味、光量からして純正だろうが
返信する
034 2016/12/13(火) 19:16:48 ID:KwX4eQvFV6
>純正フォグランプはさほどまぶしくないので、それほど目障りではありません。
>やたら、まぶしい改造フォグが目障りなのです。
何の事は無い
つまりスレ主の
>>1は改造車が嫌いなだけ
金銭的なのか技術的なのかは分からんが、自車を改造出来なくて改造車を恨み憎み、さも“違法”改造車の様な印象付けを行ってるだけ
莫迦過ぎるわ
そんなに眩しいなら、“眩しく感じたお前が”対向して来る車輌を停車させ文句を言えばいいんだよ
フォグランプ点灯する行為は何も法律に触れてるワケじゃないんだから行政がどうこう規制できるわけ無ぇだろ
ジャイアンにイジメられてドラえもんに泣き付くのび太か、お前は
返信する
035 2016/12/13(火) 19:19:15 ID:kW9sj9hQRQ
逆に、フォグをかたくなに点けたがるほうが視力の衰えた高齢者だろ
配光漏れの灯りがないと運転に不自由して辛いんだろ
フォグ点けるとすれ違い間際の対向車のドライバーの顔が明るくなるから、配光漏れがあるのと迷惑だってのが良く判る
返信する
036 2016/12/13(火) 19:22:36 ID:Vn3bu5WWcQ
後付けフォグとか光軸メチャクチャなんだよな…
返信する
037 2016/12/13(火) 19:24:30 ID:XX5nBt85ow
>>34 >フォグランプ点灯する行為は何も法律に触れてるワケじゃない
眩惑させたらいけないんだよ
対向車等、目の前に車両がいたら減光(フォグなら消灯)しないとダメなんだよ
知らないの?無免許?
返信する
038 2016/12/13(火) 19:29:12 ID:buhyKtBjPw
行政や警察に訴えたって無理だろ
なんせ、hiビーム推奨してるくらいだから
寧ろ、積極的に利用しましょう、って何じゃね?
返信する
039 2016/12/13(火) 19:37:52 ID:kW9sj9hQRQ
>hiビーム推奨
常に所かまわずhiビームって勘違いしているおバカさんじゃあるまいしw
でも、そういうバカが多いせいで最近
「状況に応じてコマメに切り替えましょう」
的なアナウンスが増えたよねw
バカが多いとイロイロと不便だ
それでもこまめに切り替えられない不器用なドライバーが多い
返信する
040 2016/12/13(火) 20:16:45 ID:aLLMzBANGM
>>金銭的なのか技術的なのかは分からんが、自車を改造出来なくて
どちらかと言うと、金銭的理由で型落ちの経年車に乗るしかない人間ほど
光軸のずれた後付けHIDやフォグ付けてる、と言うのが正しいけどな
返信する
041 2016/12/13(火) 20:24:57 ID:JYCPxBXpKo
ドイツに出張した日本人ビジネスマンがレンタカーで走っていた。そこにパトロールカーが追いかけてきて止められた。
(中略)
「では霧でもないのにフォグランプを点けていたので罰金です」とあっさり切符を切られそうになった。
たまたまドイツに到着したばかりの日本人だということが分かって、その場は許してくれたそうだ。
残念ながら日本ではフロントフォグランプをアクセサリーのように点灯しているクルマが目立つ。
なぜドイツではこんなに厳格にフォグランプを規制しているかというと、フォグランプの光は上方にも拡散し、先行車や対向車を幻惑する可能性があるからだ。
だからフォグランプの点灯は濃い霧のときだけ許されているのである。
日本でもむやみにフォグランプを点けないようになって欲しい。
フォグランプだってヘッドライトと同じくらいのワット数の場合が多い。だから電力消費量はヘッドライトと変わらないということだ。
多くの日本人ドライバーはヘッドライトでケチって、フォグランプで損をしているのである。
(画像キャプション)渋谷駅のタクシー。向かって右側のタクシーのライトが眩しいが、これは内側のフォグランプを点灯しているせい。
霧でもないのにフォグランプを点けてはいけない。ドイツでは罰金だ。
http://www.nikkeibp.co.jp/style/eco/column/komoda/080701...
返信する
042 2016/12/13(火) 22:23:30 ID:qwsRjzz6Jo
フォグなんか無くても良いんだよ、ローエンドには付いてないだろ。
濃霧の時はヘッドライト点けてゆっくり走ればOKだ。
返信する
043 2016/12/13(火) 22:37:15 ID:Vn3bu5WWcQ
>>42 濃霧の時のヘッドライト程役に立たないのは無いぞ?やっぱりフォグは必要だよ。
ローエンドに無いのは「それしか買えない奴はそん時乗るな」って意味もあるよ。
返信する
044 2016/12/13(火) 22:53:03 ID:qwsRjzz6Jo
>>42 濃霧のヘッドライトは自分の視界確保じゃないよ、周囲に自分の
存在を知らせる為。視界が無い分は当然スピードダウンだ。
返信する
045 2016/12/13(火) 22:53:41 ID:JjhDU1K1..
リアフォグの話じゃねーのかよ?
前フォグなんぞどーでも良いわw
返信する
046 2016/12/16(金) 20:59:11 ID:2459SZqk6.
047 2017/01/06(金) 12:05:27 ID:4NSlxvc8/I
安い車に後付けLEDは
最近の迷惑バカの流行り病
返信する
048 2017/01/28(土) 23:57:26 ID:5zyGdfD2wA
光軸上げた70wのHIDフォグ装着でも問題なくユーザー車検すんなりクリア
こんなアマアマな検査も迷惑な車が一向に減らない原因の1つだろうな
ちなみに
>>16で、フォグ常時点灯は迷惑だから点灯しない派だ
返信する
049 2017/01/29(日) 03:12:33 ID:3zcSdFxWfQ
白系の砂地等の悪路はヘッドライトだとハレーション
状態になり、路面の凹凸が見えなって危ない
下方からのフォグライトを照射する事によって
初めて、月面のクレーターの様な路面と認識が出来る
本来の使い方は街中では余り無いかな?
純正の標準装備の様なフォグは、街中で点灯していても
辛い程に、眩しいと感じた事は無いな
自分で、後付けしたタイプは眩しいかなー…?
返信する
050 2017/01/29(日) 08:15:47 ID://03oN8nKI
>>48 フォグの光軸なんて検査されなかったろ
当たり前の事を偉そうにw
返信する
051 2017/01/29(日) 15:01:22 ID:C3KFgWYoUU
>>50 >フォグの光軸なんて検査されなかったろ
>当たり前の事を偉そうにw
検査しないという態勢がアマアマと言う事でしょ
読解力が全くないんだなw
返信する
052 2017/01/29(日) 17:19:08 ID:mYANNbVs9.
後付けLEDバルブだと上下に配光する様に取扱説明書が書いてある事が多いから迷惑な光源になるね。
フォグでなくハイビームになっちゃうんだよね…
返信する
053 2017/01/29(日) 19:02:46 ID:PWvgTX3MRA
>>50 販売元の利益を目的とした取扱説明書だね。情けない。
まあ、正確な説明書とするなら
「効果が確認できないくらい暗く感じると思いますけど、正常です」
「ほぼ、使い道が無いですけど、そんなもんです」
絶対に売れない・・・
返信する
054 2017/01/29(日) 19:06:20 ID:PWvgTX3MRA
055 2017/03/03(金) 08:36:29 ID:EYyKsH.LnM
>>1 >純正フォグは明るさもそれほどでもなく、光のカットもしっかり出来ているので、
>対向車が眩しく感じることは少ないが
間違いだな、純正であっても路面の照り返し等あるんだから迷惑だよな
特に雨の日はフォグランプが路面に近い分、余計に反射が強い
汎用LED/HIDへの交換を含む純正じゃないフォグの迷惑さには同意
返信する
056 2017/03/27(月) 01:03:02 ID:cC7M9hPhJ.
057 2017/04/24(月) 13:10:50 ID:vkfvF8su3g
後付けLEDが出てから、迷惑フォグランプが増えたような気がする
あと、ハロゲン仕様の古い車やバイクにも光の漏れた迷惑ライトが増えた
正面だけの検査ではなく、周辺への拡散も検査項目に追加するべきだわ
返信する
058 2017/05/01(月) 23:22:55 ID:PJHtWhqh22
062 2017/05/02(火) 21:06:19 ID:KwuB5SbTNI
後付けLEDバルブ(フォグ)はLEDの配列を左右ではなく上下で取り付けろって説明書きあるから狂ってる。
どうも製造元がDQN仕様として売ってるからおかしくなる、みんカラで調整する記事無かったら私もDQNになる所だった…
返信する
063 2017/05/05(金) 00:25:30 ID:ru6bGLAM2c
064 2017/05/06(土) 05:57:45 ID:De33Z8bZxo
068 2017/06/28(水) 10:06:29 ID:YV4qWvWQDA
眩惑防止
それが出来ない、判らない馬鹿が多いな
返信する
069 2017/07/25(火) 02:09:22 ID:qh3EEkuD7M
フォグランプ点けっぱなしのパトカーにパッシングした事あるな
職質してくれたら意見が言えたのにスルーされたw
そもそも仕事する気ないよね
返信する
070 2017/09/28(木) 11:39:50 ID:KYT9B4OvlM
>>62 上下/左右両方試してみた
光の上への拡散量はチップを左右にしたほうが抑えられたけど
それでもなお、上への配光漏れがヒドいね
対向車ドライバーの顔を照らしてる
後付けバルブは常時点灯不可能だと思っていいな
周囲に車がいても常時点灯していたらDQNだ
返信する
071 2017/11/11(土) 01:37:10 ID:zjuOcGARzM
フォグの配光漏れが必要な視力の弱ったドライバーは免許を返納するべき
返信する
072 2017/12/29(金) 11:54:44 ID:gWZG93j8nA
年寄りのフォグ使用多いね
小さなヘッドライトって間違った認識なのか視力低下のサポートなのか・・・
返信する
078 2018/01/03(水) 11:29:07 ID:oTaqpqTLfs
HIDが出てきてLEDに代わり対向車を目つぶし攻撃して走る車が多すぎるから
早い事法律で取り締まってもらいたい
返信する
080 2018/01/03(水) 11:34:54 ID:g0pmepc9MA
過剰に眩しく感じるのは白内障だよ。
高齢者の白内障が増えている。
返信する
083 2018/01/05(金) 22:59:24 ID:iBnt2oYlGg
>>41 日本は変に自由が許されてしまい、行政が曖昧なせいで馬鹿どもがやりたい放題。
取り締まるべき所をきちんと取り締まってほしいものだ。
それに日本でフォグランプが必要な事って特定の場所を除き殆ど無いのだが、なぜ用もないのに点けたがるのかね〜。
返信する
085 2018/01/07(日) 13:11:12 ID:E0iYoWvcGM
フォグが眩しいくらいでガタガタ言うな。
夜間はハイビームがデフォとか言っちゃう御時世だぞ。
返信する
086 2018/01/07(日) 13:38:30 ID:mqAyLrrYFU
いや昔から
ロービームはあくまで「すれ違い用前照灯」であり
走行用前照灯はハイビームである
返信する
087 2018/01/07(日) 18:42:45 ID:E0iYoWvcGM
では夜間の車のライトは眩しいのがデフォ、て事やな。
返信する
088 2018/01/07(日) 19:36:23 ID:VMcXcZ42vo
>>87 『眩しい』ではなくて『明るい』が正しい
(違いは安いLEDバルブだと配光が散って、ドライバーから見て路面等が暗いのに、周囲から見て眩しいという粗悪品との区別)
そして、眩惑で他の通行の妨げにならないように適切に『すれ違い灯』と切り替えるのが正しい使い方
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:33 KB
有効レス数:73
削除レス数:15
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:眩しいフォグの取り締まりを強化して欲しい
レス投稿