なぜ輸入車はハイオク指定なの?
▼ページ最下部
076 2016/09/26(月) 14:14:46 ID:9vnevXhNf.
日本のガソリン販売形態がガラパゴスなんだろうな
国内でどこかの石油メーカーがウチのレギュラーはRON95です!って品質保証すれば
その石油メーカーに限りRON95レギュラー使用可(RON94以下のレギュラーは使用不可なので、他石油メーカーではハイオクを給油する事)って補足説明が付くかも知れないね
そしてそんな非現実的な事よりも手っ取り早く、ハイオク仕様って宣伝しておいた方が間違いないって事か
逆輸入のリッターバイクに乗っていて、その仕様地での粗悪ガソリンの対応策としてハイオク仕様になってると聞いたことあるけど
粗悪ガソリンって、ひょっとして日本国内のガソリンの事だなwって思ってしまった
あながち間違ってないよな
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:58 KB
有効レス数:94
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:なぜ輸入車はハイオク指定なの?
レス投稿