ガソリン 総合 ハイオク レギラーなどなど


▼ページ最下部
001 2016/09/08(木) 02:03:23 ID:6v161PmzaE
今日¥116/Lだった 
また値上がり傾向だ
ついでに最近雨が多いので水抜き添加剤も入れてみた
最近のタンクは樹脂製だから水抜き剤必要ないかもね 

ガソリンについて拘っている事ありますか?

返信する

002 2016/09/08(木) 02:22:57 ID:w1Xxl/nPiA
大切なクルマなら
圧縮比、バルブシート、進角具合、ノックセンサーの各有無によりけりで無鉛オクタン価は決める
あとは精製会社のブランド信頼性とスタンドの新しさ かな
http://www.dojyo.com/tyuing/Hondou/nenryou/6-4-A.ht...

使い捨て車ならとにかく安い燃料で

返信する

003 2016/09/08(木) 04:06:29 ID:o3w.eIJDyQ
有鉛、無鉛をずーーーっと順番に入れてる。
さほど意味は無いんだろう?と言われそうなんだけど
もう13年で22万キロチョイ。
エンジンは本当に問題なくOK。
だけど天井が錆びて穴あく寸前・・・

返信する

004 2016/09/08(木) 04:43:58 ID:kBTP.2Wgac
>>3
いや〜、その車持ったねえ!
まあオイル交換サイクルにしろ何にしろ、アレが効いたコレが効いたというのは、実際解らんもんだからなあ。
でもそういう意識でやったからこそ、そこまで長持ちしたんだわな。

返信する

005 2016/09/08(木) 04:50:38 ID:ED.MQ9rp1s
エンジンはわからんのじゃないの?周辺が守っていた事の方が良いのかも。
自分はオイルは漏れるし、パイプ類が痛んでどうしようもなく。。。だった。
でも、エンジンは気持ち良く回るんで、なんで?って思う状況だったな。

返信する

006 2016/09/08(木) 05:11:54 ID:o3w.eIJDyQ
有鉛、無鉛をずーーーっと順番に入れてる以外は、
半年に1回オイル交換、1年に1回エレメント交換。
これだけ守ってた。
あと他に珍しい事と言ったら洗車をしない事・・・くらい。
たぶん13年で洗車したの3回くらい。

返信する

007 2016/09/08(木) 05:26:24 ID:kBTP.2Wgac
>>6
なんだ、さほど愛車を大切にしていた訳でもないんかww

返信する

008 2016/09/08(木) 05:33:43 ID:6v161PmzaE
今 有鉛ガソリン売ってるの?                                                                                                                                                                                                                                                          

返信する

009 2016/09/08(木) 05:45:59 ID:uAsoOXwUvo
ハイオク、レギュラーやね。
金ある時はハイオクで貧乏な時はレギュラー。
これ基本。

返信する

010 2016/09/08(木) 06:51:02 ID:D/4snIb6j2
>>6錆の原因はその少なすぎる洗車回数かな?
屋根付きなら良いかも知れんけど、青空無洗車は致命的

返信する

011 2016/09/08(木) 06:54:52 ID:FGccnP6MEA
ターボエンジンにはハイオクがいい !

返信する

012 2016/09/08(木) 07:29:31 ID:1j2mTmoBr.
軽自動車には「軽油」を・・・

返信する

013 2016/09/08(木) 21:50:05 ID:cKCgF5PcyA
>>1
"ガソリンについて拘っている事ありますか?"
まずは”レギラー”じゃなくて”レギュラー”かなぁ・・・

返信する

014 2016/09/08(木) 23:30:57 ID:JtXsdxaJI2
>>11
軽以外のターボ車は全部ハイオク指定だよ。

返信する

015 2016/09/08(木) 23:38:27 ID:J43RKttWlk
>>14
FC3Sはレギラー指定だったよ。

返信する

016 2016/09/08(木) 23:58:24 ID:maQnlkR9T2
ガメラ VS レギラー

返信する

017 2016/09/09(金) 00:48:44 ID:UIqa3RVvmg
アメ車には

返信する

018 2016/09/09(金) 01:00:03 ID:HMD2BmHrKw
レギュラーから廃屋に変えたらノッキングしなくなったんだ。

返信する

019 2016/09/09(金) 05:38:25 ID:KOz/cNs9iA
ブランド混ぜ混ぜレギュラーで
オイル交換半年1回1万キロちょっと。
フィルター車検ごと。
26万キロ13年、エンジン問題なく好調
新車の時からの同じ燃費維持
エアコン関係の修理は数回だけど。

ちなみにホンダ。
ディーラーにはつまらない客だろうな。

返信する

020 2016/09/09(金) 05:44:13 ID:KOz/cNs9iA
>>1
水抜剤勧められたら
先におたくの地下タンクに入れといてくれればいいよ
と返してる。

無用な商品の代表。
100歩譲って必要なものなら
カーショップじゃなくスタンドなら
ウォッシャ液のごとく
ボトル売りよりも量り売りで注ぐのが
お互いに得なはず。

返信する

021 2016/09/09(金) 05:47:43 ID:KOz/cNs9iA
ついでにもうひとつ。

レギュラーガソリンでブランド違いを吟味する人も多いけど
そもそも、厳格な規格があるレギュラーガソリンにそんな差があればそれは不正品か不良品

返信する

022 2016/09/09(金) 11:59:51 ID:79PH6n9TqE
ビールに銘柄があるようにガソリンも会社によって味が違うのか

返信する

023 2016/09/09(金) 13:11:14 ID:9qhebkaoTc
>>6

いつの話だ?30年以上前か。

今時有鉛ガソリンは売ってないよね。
ハイオクもレギュラーも無鉛ガソリン。

返信する

024 2016/09/09(金) 16:11:58 ID:XVG2fjT17M
バイクはハイオク、四輪はレギュラー

返信する

025 2016/09/09(金) 19:33:45 ID:dbIGtenkLI
セルフ給油でお釣りが沢山出てくると邪魔だからと
キリのいい数字で止めたと思ったら
なぜか1円進んでて99円で返ってくる場合がある

返信する

026 2016/09/09(金) 19:37:59 ID:1OCnbr1vxE
車づきはシェルがサイコーでエッソとかゼネラルはダメとかいうけど本当?

返信する

027 2016/09/09(金) 20:02:41 ID:9Wxs0KGRoc
>>2

鉛入りの燃料を持ち出す奴もだが
>>2は、いつの話をしているのだ?w

MTBEなんて発がん性があるとして遠の昔に添付されてないぞ

で、元売り各社が公開しているMSDSを見れば一目瞭然だが
現在はオクタン価はトルエンで上げられている

基油となるガソリン(通知対象物 第57条の2の質量100%ガソリン )に
キシレンやベンゼンやトリメチルベンゼンなどを混ぜて生産するのだが
キシレンやベンゼンと違いレギュラーとハイオクで明らかに混合率が違うのがトルエン
レギュラーは10%でハイオクは23%となっている(JXエネルギーの場合)

>>21
レギュラーのブランド違いもだが
世の中にはハイオクとレギュラーを混ぜると完全には混ざり合わない…とかという大馬鹿がいるw
上にも書いたように元売り各社はMSDSを公開しているので、成分を見ればガソリンは完全な加成性を持った
加成則である事が解る

>>26
MSDSを見れば明らかだが、製油所の統合やら協業が進んだ現在
有体に言えば、元売りの看板が違っても同じガソリンが融通されやり取りされてる時代に極々一部を
除いてブランドは大きな意味を持たない

返信する

028 2016/09/09(金) 20:36:46 ID:kHKCHwUrZg
ハイオク仕様車にハイオクを入れるとカタログに近い馬力と燃費が出て(馬力:損なし、燃費:損なし)

ハイオク仕様車にレギュラーを入れるとノックセンサーが感知してECUが緊急用にレギュラー燃料マップに切り替わるので
わざと馬力を落とす。その影響で燃費も落ちる。ただ、ハイオク/レギュラーの差額分は補える。(馬力:損、燃費:損なし)

燃費しか気にしない人はハイオク仕様のハイパワー車は買わないほうがいい。

返信する

029 2016/09/09(金) 20:39:49 ID:o3m5J.rd4o
釣れたw
博物館入のクルマを定期的に動かす事もあるんでな
つまり、それに比べればロジックも理解できない人には拘りなんて無用
と言いたかったんだよ

>MSDS
でも産油地によっては未知の成分もあるんでしょ

返信する

030 2016/09/09(金) 21:05:29 ID:9Wxs0KGRoc
>>29

いまだに『ペンシルバニア産原油はパラフィンを多く含む』とか…
その他の産油地由来の信仰者なの?

原油はともかく”ガソリン”は今や完全に工業製品でございます
上述のパラフィンしかり、燐しかりと世界中のどこの産油地産原油からでも
均等で均一な工業製品として生産(精製)されて出来上がるのが工業製品としての”ガソリン”であります

アフリカの未開の国のように原油の”上澄み”をガソリンとして使っているのではありません

そうだなぁ、、、工業用アルコールなどと同じで譲造用(酒類)とは違い
均等で均一な工業製品として生産(精製)されているから
日局(日本薬局方に基づく医薬品医療機器等法第41条下における医薬品の規格基準)標準品なるアルコールが存在する
製造元や原料によって”未知なる成分”が存在するようではJIS規格準拠の”工業製品”とはいえなくなる<ガソリン
そして、その生産(精製)技術が高いと言われる日本のこと、JIS規格準拠の”工業製品”の品質にばらつきはないと思うが

ロジックも理解できない人って>>29自身の事?

返信する

031 2016/09/10(土) 03:12:27 ID:Cr/wy6innQ
>>30
>>21のことだね。
包装紙の模様で高級デパートの品のほうがスーパーよりおいしく感じたりもするのはあるけど
中身一緒だからねぇ
他の銘柄のローリーが運んでることもよくある。

返信する

032 2016/09/10(土) 07:13:23 ID:Gon3YxpISo
有鉛と無鉛の違いも認識できないような御仁にロジックなど・・・

必死で考えて
>博物館入のクルマを定期的に動かす事もあるんでな

笑えもしないね

返信する

033 2016/09/10(土) 19:40:47 ID:7wy5vDx.yQ
>>27
最近、有機溶剤の資格取りにいったんだけど、
MSDSと言うのは日本だけで、国際規格のSDSに変更されたらしいよ。

http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/law...

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:20 KB 有効レス数:40 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ガソリン 総合 ハイオク レギラーなどなど

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)