バス 昼間 ヘッドライト点灯 事故減少
▼ページ最下部
001 2016/08/05(金) 11:56:05 ID:LJ1UfbldF6
法律で、一般の車も全車点等にすればいいじゃん。無灯火は違反。
返信する
003 2016/08/05(金) 12:07:18 ID:skFnJDVaa6
タクシーや運送会社も今すぐ始めろよ
そのうち、バイクや自転車もって言われるようになるんじゃないのかな・・・
返信する
004 2016/08/05(金) 12:10:08 ID:MRO0B3NKWc
005 2016/08/05(金) 12:11:43 ID:BM7KlWrxiE
006 2016/08/05(金) 12:18:22 ID:RuUco7/CKo
>>3情弱?バイクは20年以上前から昼間もライトONと言われてるし、
今ではエンジンかけると勝手にライトON。
スウェーデンでは常時ライトONが義務化されてるし、
日本も義務化でいいんじゃない。
都内なんか夜でも明るいから、平気で無灯火のバカがいる。
自照式のインパネも原因だろうけど。
返信する
007 2016/08/05(金) 12:19:16 ID:usTFMjWxvM
008 2016/08/05(金) 12:29:27 ID:jvaHTEE6xk
こういうのって
正直、常時点灯が少数派だから目立って事故の抑止効果が有ると思うけど、自動車、自動二輪、自転車に至るまで全てが常時点灯になったら、それはそれで風景に埋没するんじゃない?
極端な例で申し訳ないが、赤色回転灯も使用出来る状況や車両が限定されてるから目立つのであって、道路を通行する全車が赤色回転灯を点灯してたら“目立つ”意味が無くなると思うんだが…
返信する
009 2016/08/05(金) 12:45:38 ID:zTL39R3w6E
トラック.バス等大型車を見落とすほど視野が狭い人は運転しないでほしい。
自転車の昼間点灯義務づけ、夜間無灯火の徹底取り締まりをしてほしい。
返信する
010 2016/08/05(金) 13:21:26 ID:m//6Vi92KE
臨港バスや京急バスは運転が雑だから人身事故も多そうだね
まずは社員の待遇を見直してまともなやつが入社したい会社にしろよ ブラック京急
返信する
011 2016/08/05(金) 14:15:40 ID:z7LxQhi5Q.
>>8 >自動車、自動二輪、自転車に至るまで全てが常時点灯になったら、それはそれで風景に埋没するんじゃない?
埋没しない
事実、夜の走行時
全ての車両がライトを点けるが、だからといって昼間と違って夜でもバイクは埋没していない
目立つことが目的では無くて存在を示すだけで充分に効果がある
雨の日にライトを点けることが理解出来ないドライバーには難しい話題かもね
だからこそ義務化といった強制力が必要になる
返信する
012 2016/08/05(金) 14:44:42 ID:LB23ATosqA
全身LEDで発光しながら走ればよい。視認性がバツグンで事故も減る。
返信する
013 2016/08/05(金) 14:51:37 ID:H2nSWtVxHI
>全身LED
ひと目で馬鹿って思われるから、それは勘弁
返信する
014 2016/08/05(金) 15:12:12 ID:TV4JPhsaps
>>11 「夜はハイビームにせよ」って警察の指導と同じで歩行者にとってまぶしすぎる。
存在は分かるが目くらまししてどうするのって感じ。
昔のライトと違って今のは性能が良い分、網膜に突き刺さる感じでまともに当たると痛い。
返信する
015 2016/08/05(金) 15:26:30 ID:z7LxQhi5Q.
>>14 それは適切にすれ違い灯に落とせないドライバー、あるいは配光漏れの多いフォグ点けっぱなしのドライバーが悪いだけ
あと、すれ違い灯には歩行者発見用に左上がりの配光があるから
馬鹿正直に歩行者は右側通行って道路の右側歩道を歩くのでは無くて
道路の左側歩道を歩いた方が眩しくないよ
返信する
016 2016/08/05(金) 15:33:43 ID:F1daVOFdjc
ケースバイケースで燈火類操作の判断すらできないような漫然運転ドライバーには免許を与えないのが一番
返信する
017 2016/08/05(金) 15:43:27 ID:H2nSWtVxHI
自動車板なのに相変わらず自転車・歩行者目線が多いな
たからライトを点ける点けないってのと
ハイ・ロー切り替える事が出来ないのは別の話
基本はハイビームのライトオン
コレは間違いない
返信する
018 2016/08/05(金) 15:43:58 ID:vpN3pOW7.Y
[YouTubeで再生]
>>8 その通り。
発煙筒 みんなで焚けば 意味がない(ウォーリーを探せ 状態)
ポジティブリスト
ネガティブリスト
いずれも少数に絞って初めて目立たせる事が出来る というもの
返信する
019 2016/08/05(金) 16:01:59 ID:F1daVOFdjc
>>17 街灯も無いようなド田舎でやってくれ
都市部の住宅街入ってくんなよ絶対
返信する
020 2016/08/05(金) 16:04:37 ID:3K5HROGYrI
運送業界でも昼間点灯運動があったと思うけど最近見なくなったね
一定の効果が有るみたいだし常時点灯でいいんじゃないかな
エンジン始動で強制点灯、停止時に一時消灯機能付きみたいな感じで
返信する
021 2016/08/05(金) 16:10:13 ID:z7LxQhi5Q.
>>15 >馬鹿正直に歩行者は右側通行って道路の右側歩道を歩くのでは無くて
>道路の左側歩道を歩いた方が眩しくないよ
画像で補足
どこをどちら向きに歩けば眩しくないか判るよね
>>18 勘違いしてるね
存在が判れば良いんだよ
動画は蛍の存在が判る良い例だな
光の強弱では無い、弱でも存在が判れば充分(ハイビームやフォグを点けっぱなしで、蒸発現象が起こればダメだけどな)
>>8の人もだけど、『バイクがいる』という車とバイクの区別が付かなくなるだけで、マイナスだと勘違いしている
『車もしくはバイクがいる』という存在が判ることが大事
返信する
022 2016/08/05(金) 20:02:03 ID:.Jo7dIyK.A
老人の視力 2.0 の実力はスゴい
夕方信号待ちで停車中、対向車がライトを点けると
ギャーーーーーー!
びっくりさすなや、最初から点けとけよ、、、
いや、ワイの方がびっくりしたです
返信する
023 2016/08/05(金) 20:06:43 ID:LJ1UfbldF6
右奥の無灯火は景色と同化、手前のフォグ点灯はすごく存在感がある。
雲泥の差である。
返信する
024 2016/08/05(金) 20:28:53 ID:H2nSWtVxHI
>>5 >歩行者も点けた方が、、、
正解
各社採用が増えるであろう自動ハイビームはライトを検知してローに落とすみたいだから
ライトを手にして歩いた方が、対向車が自動でローに落とすはず
アウディの動画を見ても、ハンディライトを点けていれば、それを検知して配光をカットしていたな
逆に無灯火の自転車&歩行者ほどキレそうになることだろうw
>>23 路面からの照り返しを考えたらフォグよりはヘッドライトだな
フォグは迷惑になる
返信する
025 2016/08/05(金) 23:18:43 ID:uDSO1/7ZoA
北欧は太陽が低い為に薄暗い時間が長いからデイライト。
日本では常時オンは不要だと思うが、夕暮れや曇りで
薄暗い時の早めの自動ライトオンは必要。
今の標準でやっているデイライトもどきは300カンデラ以下
なのでファッションイルミネーション程度の無意味なもの。
返信する
026 2016/08/06(土) 00:11:40 ID:dLf8f9f8Zk
俺は旧車に乗ってるから、ぶつけられるともう二度とオリジナル部品が手に入らないだろうから、常時点灯して周囲に存在をアピールしてぶつけられないように走ってる。
返信する
027 2016/08/06(土) 07:42:34 ID:9MnBrGA39s
028 2016/08/06(土) 09:50:58 ID:EHUUng7i/c
>>27 客観的に見て、車のライトが眩しいって掲示板で愚痴をこぼす方(
>>14)が馬鹿で可哀想な奴w
どうせロービームの車に対してハイビームだろって勘違いしてるんだろ
フォグを消せって主張なら認めてやる
ハイビームまがいに眩しいフォグは確実に増えてるからな
返信する
029 2016/08/06(土) 12:02:38 ID:RHQiSmzJFw
030 2016/08/06(土) 12:20:16 ID:8aHz15wNd2
>>29 バイクの常時点灯には穴があるよね?
ある年式以降はoffスイッチが廃止されて、更にoffスイッチを付けることを禁止する事によって常時点灯を狙ってるけど
それよりも古い年式については必ずライトを点けなければいけないってきまりは無かったように思う
古いバイクには興味ないからきちんと確認したことは無いけど
やる気の無い法整備の穴だよね
返信する
031 2016/08/06(土) 12:33:52 ID:RHQiSmzJFw
032 2016/08/06(土) 17:03:48 ID:s78LDe99Tw
他人と違ったことをするから事故防止になる。
全ての車がライトオンしたら、結局事故は普通に発生するがな。
返信する
033 2016/08/06(土) 17:45:26 ID:V5XjEZO78M
>>32 バイクか車かの見分けが一瞬では付きにくいだけで
『車両がいる』って判るだけで良いんだよ
それが判らないから事故になる
返信する
034 2016/08/07(日) 18:55:00 ID:Em0lgnlHtQ
実際、全ての車両がライトオンしている夜間よりも、点灯・非点灯が混在している夕暮れ時の方が事故が多い
返信する
035 2016/08/08(月) 03:40:52 ID:mcZvKt1YCg
時間帯で点灯を強制すればいい
この話題ではいつも昼間点灯には賛否あるけど、夕方の早め点灯に反対する人はいない。
だから暗くなったらという曖昧な基準で個人の判断に任せずに
16時〜8時は点灯といった感じでルール化すればいい
返信する
036 2016/08/10(水) 11:42:38 ID:ZKRHXoVUUw
>>30 それどころか、シートベルト義務化以前製造でシートベルトが付いていない車はシートベルト着用しなくていいからね。
今バックモニター義務化が話題だけど、じゃあ付いてない車は施行の瞬間から整備不良かといえばそうではないよ。
こういう法整備って0か1かみたいな極端な話にはならないんだよ。
流石に前照灯を備えていない車はないだろうし、常時点灯義務化は難しくないと思うんだけどね。
返信する
037 2016/08/10(水) 12:57:01 ID:8lWK7tLd6U
038 2016/08/31(水) 10:24:27 ID:omCN0a5GXw
スレ画のバスの右側ライトが左よりも若干眩しいのは
歩行者用左上がり配光がカメラ位置に対して右側ライトだけ当たっている状態だろうけど(つまりカメラがもう少し路肩側に寄れば左側ライトも眩しくなってくる)
某バス会社のバスはすれ違う対向車に対してスレ画みたいな段違いの明るさを浴びせてる
つまり光軸ズレ・・・LEDライトに交換後
ろくに光軸調整をしていないようだ
返信する
039 2016/08/31(水) 11:24:53 ID:Xr24E9E.wc
>>10 無理なダイヤを組んでいて満たすために雑な運転になると思う。
バスが定刻に5分遅れて会社にクレームつける人がいるから
返信する
040 2016/09/20(火) 10:32:24 ID:8LLOXo5pUg
台風来てますね
雨天時は昼間もライトオンが良いですよ〜
返信する
041 2016/09/20(火) 14:20:56 ID:jT1cnUzLME
欧州でも北米でも採用したデイライトを日本は腰の重い役人のせいで批准せず。
輸入車のデイライトに憧れた国産乗りの後付けLEDのDIYが流行。
それに迎合してメーカーまで純正採用。デイライトの基準は400cd以上。(カナダは500)
一方、日本の今の基準だと300cd以下でないとアウト。つまり単なる「もどき」。
純正でうっすら青く光らしてる軽とか、何処まで馬鹿の好みに迎合してるんだと思う。
返信する
042 2016/09/20(火) 15:24:16 ID:BrSIdIBapw
真っ暗で自分が見えない時だけ点灯するものと信じてる爺さんは多い
返信する
043 2016/09/20(火) 18:57:51 ID:F1fjSLoGNo
>>10 川崎市バスや横浜市バスも酷いぞ、
横浜市バス、環状2号の50キロ制限道路を70〜80でぶっ飛ばしてたよ、
返信する
044 2016/10/16(日) 23:55:30 ID:BtXvqgiues
長寿命なLEDなら昼間のデイライトも問題ないな
返信する
045 2016/11/06(日) 12:09:05 ID:SHdfPyzQM.
スレ画の規格サイズLED灯火で乗用車サイズのを出してくれると旧車ファンは喜ぶだろうね
汎用バルブタイプはグレアが迷惑&放熱が不充分で短命
さらには一部のリトラクタブルで防水上シールドという車にも喜ばれる
レンズの黄ばみ対策でガラスレンズor交換が簡単なレンズにしてもらえるとよりよいと思う
という企画を立ち上げる夢を見た
返信する
046 2016/11/08(火) 21:09:34 ID:7gUKGx/uwE
047 2016/12/03(土) 10:01:27 ID:tFQmSR3H6A
048 2016/12/05(月) 18:21:25 ID:RF..hcGyLU
スタート時のバッテリーの負担は大きいよー。
エンジンの始動が出来なくなる人も出てくるだろうね。
なので、常時点灯方式は、面倒なとこもあるよ。
まぁ、さっさとバッテリーくらいは交換すりゃいいことだけど。
返信する
049 2016/12/05(月) 19:00:36 ID:rHMZXB.DnE
>スタート時のバッテリーの負担は大きいよー。
ヤマハだったと思うけど、バイクで
キーONだけではライトが点かずに、エンジン始動後にライトが点くような機能がある
それを車にも追加したらいい
(今のうちに要望出しておけば?)
返信する
050 2017/01/03(火) 02:11:13 ID:WuBQfI/sGU
LEDライトの普及で常時点灯は問題ないね
返信する
051 2017/01/24(火) 21:00:44 ID:BUeRuDhk2Q
052 2017/02/25(土) 14:17:04 ID:.LdAjF.Pa2
急ブレーキかけたくない車両は常時点灯お勧め!
乗客を乗せるバスとか、精密機械を運搬するトラックとか
荷崩れが心配な(あっちゃいけないんだけど)トラックとか
・・・反応が遅い高齢者ドライバーとか・・・w
(上の動画のように、反応が遅い高齢者ドライバーの飛び出し予防対策としては割とマジに効果あり)
割り込み・飛び出しが減るから運転が楽だよ
返信する
053 2017/03/18(土) 18:15:09 ID:NZpMk6A4oM
新しいベンツのライトオン流石に早いな
時間帯にもよるけど(日没前30分位かな?)、すれ違う時に周りの車両に比べて一際目立って、安全に対する意識の高さを感じるわ
当然、ベンツを一つの目印に俺もライトオンしてる
返信する
054 2017/04/19(水) 12:58:20 ID:FossZbWYIU
デイライトの基準って去年出来ていたんだな
デイライト 1440カンデラ
でググると結構出てくる
まぁ適合するためには色々条件があるから、いい加減なDIYだと合致しない可能性もあるが・・・
返信する
055 2017/04/19(水) 22:09:16 ID:FZoo8v9VdU
? ひとくちメモ
●日本ではつい最近までは「デイライト」としての法規上の規定がなく、「その他灯火類」に分類されていた。
その場合は「300カンデラ以下」、というルールが適応されるため、日本のデイライトは社外品も含め、
総じて明るさを押さえて作られている。
●2016年10月からは保安基準が改正され、デイライト(昼間走行灯)としての規定が新設された。
●新基準では(デイライトとしての要件を満たせば)「1440カンデラ以下」と大幅に数字が引き上げられているため、
今後は純正・社外品を問わず明るいデイライトが増えそうな気配だ。
返信する
056 2017/04/19(水) 22:22:29 ID:/7yRxA1Zig
夜間ヘッドライト消灯させてフォグランプ点灯させてる奴を警察は捕まえろよ
返信する
057 2017/04/20(木) 15:42:38 ID:O2zxE9z26I
昼間は点滅の方が目立つから全車点灯にする時はバイクは点滅やね
返信する
058 2017/04/20(木) 19:46:20 ID:DIk86PpDZs
>>11 田舎だけど、どしゃ降りでライト点けてると、自信タップリにパッシングしてくるおばはんが必ずいてます
返信する
059 2017/04/20(木) 21:04:58 ID:sncm76ki/k
>>43 横浜市バスの末吉橋〜新横浜駅区間は凄いね!
神奈川では東急バスがイライラする位安全運転
返信する
060 2017/04/20(木) 21:43:32 ID:9L54mm8eVY
>>58 >おばはんが必ずいてます
そういう親切心剥き出しなんだけど激しく無知っていうのは、相手もライトを点けている理由を全く判っていないから
単純に無視するより、一旦従って直ぐ消してから反論(直ぐ再点灯)すると『あれっ?なんで??』って思って少しは勉強するかもよ
それに
>>58にだけパッシングするのなら、前後の車はおそらく無灯火だから
>>58のライトのoff/onでライトを点けた時のアピール性の違いに気がついて、オレもオレも!ってライトオンのきっかけになるかも知れない(もしかするとそのおばはんも)
(高速道路で、追い越し後にキッチリウインカーを出して走行車線に戻る行為を見せてたら、少し前にいる追い越し車線に居座るドライバーも吊られてウインカー出して走行車線に引っ込む行為がある事にも似ている)
消さずにスルーするだけでは、相手はおそらく「なんだあいつw、ライト消し忘れてマヌケだね〜〜w」って気持ちしか無いはず
(※光軸がずれたライトorフォグで、「眩しくて迷惑なんだよっ!」っていう苦情のパッシングを除く※)
ついでに言うと、相手の心理を考えて対処(運転)すると、スムーズに走れるよね
「必ずいてます」ってくらい繰り返されるのなら、相手の勘違いを正してあげたほうが鬱陶しい勘違いから解放されるだけでなく
ひいては自分の安全にも返ってくると思うよ(無灯火車が減る環境が出来ると、自分も無灯火車との事故を起こす可能性も減る)
返信する
065 2017/05/05(金) 00:22:35 ID:ru6bGLAM2c
066 2017/05/06(土) 05:42:49 ID:WXp2tcCrPs
070 2017/06/30(金) 21:22:16 ID:o.nKlKPAAY
>>66 普通の人にとっては意味の無い行為でも
高齢者が運転する割合が増えるに従って、効果が現れると思う
例えば
>>51 こういった老人ドライバー相手には、より早く・より遠くから自車の存在をハッキリとアピールさせる事で飛び出しによる事故が減ると思う
もちろん周囲が見えない子供の飛び出しにもわずかながら効果が期待できるかも知れない
返信する
071 2017/08/17(木) 01:40:03 ID:0qHUojYPzQ
バス、タクシー、運送、郵便
結構、昼間でもライトオンする安全意識の高い所はあるね
安全意識が低いのは一般市民とパトカーだな
返信する
072 2017/11/02(木) 23:37:40 ID:2mQbMtZE4Q
>>1 冬を前に日が傾いて暗くなるのが早い季節は昼のうちにライトオンしても全く違和感ないな
返信する
073 2017/11/04(土) 22:47:40 ID:eI9Y03Dju6
純正LEDライトだから点けっぱなし問題なし
返信する
075 2017/11/05(日) 19:37:23 ID:FPi0fmlCAc
ライトを点けたがらないのは安全意識の低い馬鹿だから免許取り消しで良い
返信する
076 2017/11/05(日) 19:48:55 ID:HFqH0Drrwc
>>51の動画とか見るとほんとにライト点灯の重要性を再認識するわ
高齢者ドライバーとか視野狭窄で周囲が見えていないんだから、目立ってなんぼっていう安全確保も有効だな
合わせて言うと、夕方の無灯火とか自殺行為
返信する
077 2017/11/23(木) 00:00:19 ID:VMhqQFvclY
078 2017/11/26(日) 23:04:51 ID:KBj7SwPd0w
083 2017/12/31(日) 11:50:41 ID:IZ4F6DRhVM
本当にライトオンが原因か?
都内のバスの運転は、最近ビックリするぐらい丁寧になったぞ。
横断歩道で人がいれば必ず止まってくれる。
返信する
084 2017/12/31(日) 12:16:51 ID:Jrw6co78sI
>>83 >横断歩道で人がいれば必ず止まってくれる。
いや、信号機が設置されていない横断歩道はそれが本来の姿
ってか、今まで止まっていなかったのか?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:34 KB
有効レス数:72
削除レス数:19
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:バス 昼間 ヘッドライト点灯 事故減少
レス投稿