ECU書き換え 総合


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
008 2016/06/13(月) 20:44:08 ID:nYThbPotAY
openport2.0 & ECUFLASH
http://www.tactrix.com/index.ph...

>>6そのNSRのユニット開けて、なんのCPUが使われているか、まずググッて調べる。
OPENPORT2.0で一緒に調べて出てきたらラッキー!吸いだした事例があるってことだ。
吸い出しに成功したら。romdaiderというソフトを使って内容の修正をする。http://www.romraider.com/
ま、大まかにはこうだが、メーカーとか推奨しているわけではないのでプライベーターは苦労しているらしいな。
OPENECU.ORGってサイトが役立つらしい。(英語w)
http://www.openecu.org/index.php?title=Main_Pag...

>>7あにそれ、そんな基盤まで外してハンダ修正するまでもない。ODB2のケーブルで対応するので。
対応してないCPUユニットに対して対応できるように修正する輩もいるかもしれんけどね。
そういうのも期待して見ているんだが、みんカラにはそういう奴は未だ見たこと無い。
やっぱ、海外見てると凄そうだな。けっこうやってる人いるみたいよ。
日本人は基本ショップ任せだから。

他にも、ECUTEKってものあるが、けっこう高価。ショップなんかが使ってるな。個人で機器を買うにはチョーっと。
もちろん、ECUの書き換え依頼ではなく、自分で書き換えをやる前提のお話な。
また、ECUTEKは、一回書き換えやると、他のソフトでは書き換え吸い出しとかできないようになっているらしい。いい儲け方だなwなので嫌いw
一応、http://www.ecutek.com/


そろそろ、ここはおめぇのブログじゃねぇって言われそうw

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:10 KB 有効レス数:17 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ECU書き換え 総合

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)