ECU書き換え 総合
▼ページ最下部
014 2016/06/16(木) 11:23:28 ID:uGXcQaLmFY
よくわからんのだけどNSRのってなんか一般的な四輪ECUとは構造が違うらしい。
壊れたPGMユニットのサイリスタとコンデンサのパンクしたヤツをハンダで付け替えて
復活させたんだけど、専門家に言わせると本来はあるはずの回路保護機能が無いので
ちょっとしたことですぐ故障する非常に脆いモノなんだとか…
ちなみに自分のはレギュレータレクチファイアのパンク(本来リコール級の欠陥)で
電装ほぼ全滅が一回目のPGM死亡、次がケミコンの劣化お漏らしパンク…
自分のはなったこと無いけど排気可変デバイスの固着からのサーボモータ過負荷で
PGMのサーボ制御回路が焼損するパターンが最も多いとか…
とにかく脆いので常時不安なんですw
で、対策代替品且つグレードアップした多機能PGMなんて夢見てしまうんですw
わりと日記帳でしたスマソ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:17
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ECU書き換え 総合
レス投稿