日本のカタログ燃費は総じて糞


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
009 2016/05/22(日) 07:43:28 ID:oAfINMeZJo
>>7

乖離が少ない測定法と測定の仕方は別儀じゃない?

まず、乖離の少ない測定法にする
朝の番組(WakeUp+)で詳細な解説があったけど、欧米と比べて圧倒的に”モード”が少ない
走行モードが単純すぎて、実態と乖離している事は明白だから改善する

次に、理論値や自社測定値の持ち込みを一切禁止
そして、試験官を様々なスキルの様々なセグメントの運転者を宛がい、ランダムにサンプリングする
要は、北米のEPA方式にする

モードは複雑・多様化する事によってピンポイントの”特化セッティング”を回避し、広範囲のスキル
運転者からランダムにサンプリングすることで実態に即したデータになるし、公平度も増す
机上の空論ではなく、実際にやってる(EPA)のだから出来ない理由を探すのは愚の骨頂

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:16 削除レス数:1





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:日本のカタログ燃費は総じて糞

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)